本間ゴルフ/TOUR WORLD/TOUR WORLD TW757 ユーティリティのクチコミ評価一覧

本間ゴルフ TOUR WORLD TOUR WORLD TW757 ユーティリティ
  • 本間ゴルフ TOUR WORLD TOUR WORLD TW757 ユーティリティ

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    10件
  • ランキング
    83位/839商品中
  • 累計の総合評価
    6.9
    • star7
      9件
    • star6
      1件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.6
    • 構えやすさ
      4.8
    • 操作性
      4.4
    • 打感
      4.7
    • 方向性
      4.8
    • コストパフォーマンス
      5.0
マイギアに登録
クチコミをする

TOUR WORLD TW757 ユーティリティのクチコミ

1〜10件/10件
  • 2025/3/16(日)13:08
    7
    番手「#3」、ロフト角「18°」、シャフト「TH7 prototype」、シャフト硬度「」

    4U,5Uともよかったので、3Uを購入しました。中古でしたが未使用に近い状態でした。シャフトはTH7のプロトタイプです。高弾道で強い球が打てとても満足しています。飛距離も5Wと同等レベルでした。シャフトはノーマルのTH7より若干硬いかなと感じますが、とても振りやすいです。もう少し練習が必要ですが、200Yちょっとを狙うにはとても良いクラブだと思います。

    1
    過去のクチコミ
    7
    番手「#4」、ロフト角「21°」、シャフト「VIZARD TH7」、シャフト硬度「UNI」

    マークダウンしていたので#4.#5を購入しました。今までのユーティリティと比べ10y~15y飛距離が伸びました。顔も良くとても構えやすく方向も出しやすいです。TH7のシャフトも打ちやすいです。このクラブが半額以下で買えるなんて。この機会に沢山の人に使ってもらいたいです。本間は良いですよ。

    2024/9/6(金)21:25
    1
  • 2025/3/5(水)01:16
    7
    番手「#4」、ロフト角「21°」、シャフト「th7」、シャフト硬度「S」

    昨今クラブの値段が高くなる中、ユーティリティも5万円とかします。このクラブは手元調子の素晴らしいシャフトが入ってて、中古で一万円前半でかえるんです。重心距離は長くてけっこうパワーがいります。ドライバーで40くらいはほしいです。しっかり振り抜いてもつかまりすぎず、強い球でほんのりフェードという理想的な弾道。距離もしっかりでます。めっちゃ優しいというわけではありませんが、性能のバランス、形状が良くて、よいシャフトも入って安い。

    1
    過去のクチコミ
    7
    番手「#4」、ロフト角「21°」、シャフト「th7ヴィザード」、シャフト硬度「S」

    万人の人におすすめできるユーティリティです。本間さんはシャフトとそのバリエーションが素晴らしく、適当な純正シャフトで売っている他のメーカーとは雲泥の違いあります。ヘット形態も、優しすぎず、難し過ぎず、つかまりもニュートラルでほんとに使いやすい。弾き感があり、飛距離性能も優れています。芯も広く感じますし、適度な操作性があって素晴らしいですね。ヴィザードのthシャフトはお手元調子で、モーダス105や120くらいを使ってる人にぴったり。ほんとによいシャフトです。やたら売上ばかり考えるメーカーとは違います。もちろんメーカーとしてはたくさん売れて欲しいんでしょうが、gsプロトタイプのフェアウェイをfz5でユーティリティを757th7で揃えました。とてもおすすめです。

    2024/3/29(金)21:10
    1
  • 2025/2/15(土)22:21
    7
    番手「#5」、ロフト角「24°」、シャフト「VIZARD SHAFT for TW757」、シャフト硬度「S」

    いろんなクーポンやポイント還元考慮して9000円以下で新品が買えました。

    飛距離性能は高く、大手メーカーの現行モデルと比較しても距離はほとんど変わらないです。
    ※実測でトータル5ヤード前後ですが、そこまで安定して打てないので問題なし。

    純正シャフトで5uが360gくらいなので、軽すぎず重すぎずで今の時期にはちょうど良いです。

    弾道は上がりやすく、そこそこスピンも効くので180〜190ヤードくらいのセカンドショットや長めのパー3では活躍してます。

    若干シャフトの頼りなさは感じますが、左に引っ掛けるほどではないのでヘッドスピード40〜44くらいの方なら問題なく使えると思います。

    1
  • 2025/1/20(月)14:29
    7
    番手「3番・4番・5番」、ロフト角「18度、21度、24度」、シャフト「VIZARD SHAFT for TW757」、シャフト硬度「R」

    TW747UTを長く使用していましたが方向性、スピン量、打ちやすさ、ともに自分にはよく合っており気に入って使っていましたが唯一飛距離が出ずにヘッドスピードが同じの友人のステルスレスキューより1番手飛んでいないのが不満でした。
    ここでの口コミを見てどなたもよく飛ぶという感想に引かれ3本まとめてネットで購入、マークダウンもあり3本で1ッ本分の定価より安く購入出来ました。
    早速ラウンドで使用しましたが何より747よりヘッドが利いているのが分かり、更に反発も強く感じボール初速が早くなっているのだろうと納得しています。
    飛距離は確かに0.5番手ほどよく飛んでいます。
    スピンもかかっており747と遜色なくグリーンでも止まっています。
    ホンマのUTの良さは構えたときにアイアンからの繋がりが自然で、FWが苦手な人もアイアンよりで打ちやすく感じアイアンが苦手な人もFWとつながっている感覚がある微妙なデザインが良い所ではないでしょうか。
    尖ってはいないですがなんとなく打ちやすく、方向性も良くてよく飛んで良く止まる隠れた名器だと思います。

    1
  • 2024/12/13(金)14:29
    7
    番手「#4」、ロフト角「21°」、シャフト「TH7」

    セカンドセットを組んでいる時に、UTは何にしようか悩んで、ここで評判の良かったコレを4U,5Uの2本をまとめて買ってみました。UTはいつもシャフトに悩みリシャフトするので、その必要のないTH7があったのも大きな理由です。最後の一押しはマークダウン。構えると、フェースがビシッと真っすぐに向くし、打っても弾きがいい感じ。これはお買い得でした。エースセットに入れることにします。

    1
  • 2024/10/22(火)12:33
    7
    番手「#5」、ロフト角「24°」、シャフト「TH7」、シャフト硬度「ワンフレックス」

    ここのサイトの評判を見て、新品が格安で売ってたので、ダメ元で購入しました。結果はメチャクチャ良かったです。程良くスピンが入って、とにかく飛びます。顔も良く、とても構えやすいです。エースUTのG430と交代になりそうです。

    1
  • 2024/10/18(金)12:39
    7
    番手「#5」、ロフト角「24°」、シャフト「TH7」、シャフト硬度「」

    G430からの買い替えです。

    全ての面でG430より上かと思います。
    ニッチなクラブですが、名器間違いなしと思います。
    7wの下に24度を入れてますが
    キャリー200を高弾道で簡単に打てます。
    左に巻くこともなく、フェードで打ちやすいです。

    21〜220ヤードのパー3が多いので重宝してます。

    今なら安いと思うので、このシャフトでお試し下さい。
    純正シャフト素晴らしい出来です。

    1
  • 2024/10/11(金)13:13
    7
    番手「#3」、ロフト角「18°」、シャフト「TH7」、シャフト硬度「S」

    よく見ているユーチューバーが絶賛していたのと、自分のsim max UTがたまに引っ掛けが出ていた、マークダウンで4万くらいのが1.6万くらいで買えたので、ネットでポチりました。
    結果、最高です。
    ドラのヘッドスピード49くらいですが、TH7の純正シャフトで十分です。
    ややドローバイアスがかかっているような気がするので、左引っ掛け防止にもヘッドの先端に数グラム鉛を貼りました。
    前のUTよりも3Uも4Uも1度ずつ立っているので、飛びますね。。。
    3Uと3Wの間が狭まってしまいました。。
    3Uで205の220、4Uで195の210くらいです。
    何より、前のテーラーのヘッドより被ってなくて、癖がない顔つき、これで安心感が倍増です。
    G430とかまだまだ高いですけど、本当に隠れた名器ですよ。

    1
  • 2023/9/24(日)21:24
    7
    番手「#4」、ロフト角「21°」、シャフト「di-85hybrid」、シャフト硬度「S」

    今作は今までで一番の出来だと思います。
    松山選手が使っていた727UTによく似た、スッキリした顔です。やさしい上に、打感、コントロール性能も良く、言うことなし。UT以外は外ブラを使っている私ですが、UTはホンマ以外使う気になれない。

    1
  • 2023/7/5(水)06:21
    6
    番手「#6」、ロフト角「26°」、シャフト「VIZARD SHAFT for TW757」、シャフト硬度「R」

    高ロフトのユーティリティが新品で値下げされていたので購入。合わなければすぐに売却する予定でした。結論を言うと凄く良くてエースユーティリティに決定しました。細かい事から言うとグリップが左手部分にザラザラ突起が有り、握りやすい。ヘッドの外観はシンプルな黒で形もオーソドックス落ち着いた感じ、シャフトは標準の軽いカーボンシャフトのR、近所のトップトレーサー完備の練習場で打ったところ、平均でフラットキャリー170y総飛距離185yボール初速53でした。非常に満足いく飛距離でミスショットの確率も低く、左への大きな引っかけも出ませんでした。直ぐにコースで実践投入しましたが軽いドローの球筋で170yから180yの飛距離、ミスショットが全く出なかったのが自分でも驚きです。その後練習場でティーアップし万振りしたら200y越えでドライバー飛距離230yの私には飛びすぎな飛距離な為、5U,4Uの購入は見送る予定です。TW757のフェアウェイウッドやドライバーにも興味が出てきました。

    1
1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ユーティリティ
  4. 本間ゴルフ(honma)
  5. TOUR WORLD
  6. 本間ゴルフ/TOUR WORLD/TOUR WORLD TW757 ユーティリティの口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. 本間ゴルフ(honma)
  4. TOUR WORLD
  5. 本間ゴルフ/TOUR WORLD/TOUR WORLD TW757 ユーティリティの口コミ評価一覧