プロギア/RS-X/RS MAX ドライバー(2024)のクチコミ評価

プロギア RS-X RS MAX ドライバー(2024)
  • プロギア RS-X RS MAX ドライバー(2024)
  • プロギア RS-X RS MAX ドライバー(2024)

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    93,500円
  • 公式サイト
  • スペック
    ヘッド体積:460cc
    ロフト角:9.5°、10.5°
    クラブ長さ:44.5インチ
  • 商品発売日
    2024年7月12日

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    2件
  • ランキング
    702位/1547商品中
  • 累計の総合評価
    5.5
    • star7
      0件
    • star6
      1件
    • star5
      1件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      3.5
    • やさしさ
      4.5
    • コストパフォーマンス
      3.5
    • 打感
      4.5
    • 方向性
      4.5
    • 構えやすさ
      4.0
マイギアに登録
クチコミをする

RS MAX ドライバー(2024)の最新クチコミ

  • 2024/6/11(火)21:09
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI FOR PRGR」、シャフト硬度「S」

    プロギアレンタルで試打しました。すわり良し、ほぼストレートフェースで構えやすいです。弾きと食いつきが混ざった打感も良く、打球も一球目からハイドロー、その後もストレートからドローで右プッシュはほぼ出ずとにかく安定してます。弾道が高いので購入するなら9.5度でも良さそうです。
    ただスピン多めなのか肝心の飛距離はもう一つな印象で、初速もマイクラブ(RS2016)とほぼ同じでした。驚くほど飛ぶというクラブではないかもですがリシャフトすればまた変わるかもしれません。同時に試打したノーマルRSXより明らかに方向安定性が高いのは好印象でした。

  • 2024/6/8(土)15:47
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI FOR PRGR」、シャフト硬度「S」

     6月8日にPRGRのレンタルクラブ2本(RSMAX10.5
    +テンセイforPRGR(S)、RS10.5+ディアマナforPRGR(S))が届き、早速、トップトレーサー付きの練習場、PRGR試打会場(RED EYEで計測)、ゴルフ5の3か所で主にマイクラブBSのB2の9.5(+NX50S )とRSMAX10.5(+テンセイforPRGR(S))との比較をしてきました。ヘッドスピードほぼ同じ、飛距離ほぼ同じ、方向性もほぼ同じでした。顔も打感も良く、これまでRS、RS5を使用してきたPRGR好きですが、今回は明日6月9日に予定していたホームコースでの試打と購入予約を見送ることにしました。

すべてのクチコミを見る (2件) クチコミをする
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. プロギア(prgr)
  4. RS-X
  5. プロギア/RS-X/RS MAX ドライバー(2024)の口コミ評価
×