リーダーボード
テーラーメイドゴルフ/SLDR/SLDR ドライバーのクチコミ評価一覧(4ページ目)
クチコミの評価
-
クチコミ件数104件
-
ランキング6位/1567商品中
-
累計の総合評価
-
738件
-
620件
-
514件
-
414件
-
312件
-
22件
-
14件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
SLDR ドライバーのクチコミ
-
2013/9/28(土)22:35ロフト角「9.5°」、シャフト「ATTAS 5GoGo 6」、シャフト硬度「S」
コースで試打クラブを貸し出していたので、借りてラウンドしました。
練習場でも試打したことあったのですが、コースだと印象がガラッと変わりました。
まず、打感。コースボールだと打感の良さが際立ちます。レンジのボールだと分かりませんでした。
このシリーズから白ヘッドではなくグレーに変わりましたが、落ち着いたグレーで高級感もあり、とても構えやすい。
また、ヘッド後方なはあるラインのようなもの?のお影で、テイクバックも引きやすいです。構えやすさは満点ですね。
460ccヘッドなのでスイートスポットも広く方向性も良いです。
飛距離は、多少は伸びてるかもしれないけど、標準設定では分かりませんでした。
とはいえ、ある程度は伸びている気持ちもするうえ、打感、方向性も合わせ、十分買う価値はあると思います。 -
2013/9/26(木)22:13ロフト角「9.5°」、シャフト「スピーダー 661」、シャフト硬度「S」
基本はミズノのパクり。打感まずまず、シャフトが合えば飛ぶし曲がらない。日米価格差から販売店マージン大きいのでは?と勘繰ります。多少安く買えてもあっという間に価値が下がるクラブでしょうか。基本は悪くないと思うのですが もう少しデザイン、せっかくの白いヘッドの有用性など煮詰めてから出せばいいのに、と思います。
しかし、白を推してたコンセプト、メリットってなんだったんでしょうね。このメーカーには付き合いきれないですね。 -
2013/9/25(水)11:21ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナB60」、シャフト硬度「S」
行きつけの練習場にて、知り合いのをお借りして数球程ですが…
確かに、印象に残る何かがあるかと言われれば、あまり無いのですが。逆に、それ程普通に、普通の球が打てる、と言った感じでしょうか。
装着されていたシャフトの影響もあると思いますが、スイング云々を気にすることなく、程々安定した打球を量産してくれるクラブと言った印象を受けました。
ちょっと便利に感じたのは、ウェイト調整機能。ノーマル状態でフックが出ていたため、ウェイトを一番トウ側まで動かしてもらうと、とても簡単にストレートボールが打てるようになりましたよ。この手軽さにはちょっと感動しました。
PGAではプロも結構使用しているようですが、市販品はスイングが不安定気味の方でも、コースでそこそこの球が打てるんじゃないかと感じさせるクラブだと感じました。
強烈な魅力は感じなかったけれど、不可な部分(難しいとか癖があるとか)を感じないクラブ。
もしかしたら、こういうクラブがスコアを出しやすいのかなー。 -
2013/9/25(水)09:19ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナ W60」、シャフト硬度「S」
キャロウエイ レーザーフィットエクストリームからの買い替え。
打感は非常に吸い付く感じで、柔らかいです。
飛距離も前のクラブより平均して10ヤードは伸びました。
フェード、ドローの打ち分けもし易く、スピン量も少なめでよくランも出ます。
構えた感じは若干オープンで、ドローヒッターの私には尚グットです。
しばらくお世話になりそうです(^_^)。 -
2013/9/23(月)15:03ロフト角「9.5°」、シャフト「スピーダー 757」、シャフト硬度「S」
やっぱテーラーメイド…。
こんなオモチャ作ってどうすんだろうね。白ヘッドへの拘りもどっかに置いてきちゃったみたいだしね。
で、打ったけど何の刺激も感動も特記事項も気付きも無かったね。
そもそもショットの再現性の高い上級者にスライドやらカチャリンコなんか必要ないし、初心者にだってこんなんで慣れたらスイングおかしくなるから必要ないでしょ…。
ま~、店員は売りやすいよね。
バナナスライサーに、極端なドローポジションで打たせて、これでスライス軽減できますって…。
さ~て、次の駄作はどんなんだろうね(笑) 楽しみにしとります。 -
2013/9/23(月)13:05ロフト角「10.5°」、シャフト「スピーダー 661」、シャフト硬度「S」
試打した感想ですが斬新なデザインですがウェイトコントロールしても劇的な体感はなかったです。
打感も特有の金属音であまり好みではありませんでした。
いままでR11、RBZ、R1を使用したことがありますが今回のSLDRが構えた時に違和感があまりありませんでした。
距離はデータ上ですが当方のHS43で概ね260前後でした。
試打していい感じであれば購入しようとしましたが今回は見送りました。 -
2013/9/19(木)07:59ロフト角「10.5°」、シャフト「純正シャフト」、シャフト硬度「R」
コースにて2日間使用の感想を書き込みます。ステージ2・SR/10.5度
からの乗り換えです。私のヘッドスピードは40m程度で、試打にてSLDR
はRシャフト・10.5度が良く、ロフトは1目盛オープン、重りはノーマル
ポジションが最適でした。練習場での感触も良かったのですが、コースでの
使用感は更に良かった。ステージ2と大きく違ったのは短くなったのに飛距離がキャリーが10ヤードも伸びたのです。それはミート率が上がり、殆ど
ストレートボールで曲がらないのが原因!ステージ2のシャフトバランスが
D3、SLDRはD1.5ですから振り易いからでしょう!GPS計測で平均
200YDがランを入れて215YD。この差はとても大きく、良いクラブに巡り合いました。友人からは音が静かで良いねと感想をもらい、打たしてと
依頼されましたが、初打ちでしたので遠慮してもらいました。白いヘッドも
良かったのですが、黒になり雰囲気がアスリート向けになったのか、デザイン
が良いと3人共、高評価でした。ヘッドスピード40mでも十分使用OKです
私は68歳ですが、昔に戻った気分でシニアに最適のクラブと思いました。 -
2013/9/17(火)16:49ロフト角「10.5°」、シャフト「純正シャフト」、シャフト硬度「SR」
父親が購入したので練習場で20球程度試打しました
売ってみての感想ですが、ボールが上がりづらいです。良く言えば吹け無いです。
シャフトは純正のSRでしたが硬めに感じました。通常SシャフトであればSRで十分な感じです
よって父親にはRに交換する事を進めました。
方向性・操作性ともに違和感なく扱いやすいと思いますが
今使用しているタイト910D3と比べ買い替えの興味は湧きません
人に勧める事もないと思います
駄目なクラブとは思いませんがR11やR1・RBZなども打ってみた結果
私は中級者以上であればR11やR1で
オートマチックに打ちたいのであればRBZを推奨致します -
2013/9/14(土)10:29ロフト角「10.5°」、シャフト「TM1-114」、シャフト硬度「SR」
いつもの練習場店舗において、DEMOクラブ(SR)を試打しました。
MYクラブのRBZstg2(SR)との比較ですが重量が重い(311g)にも関わらず、バランス1.5の為か重さを感じません。白ヘッドではないので、構えはオーソドックスで違和感は全くありません。設定はDRAW側に3ノッチの設定でした。20球程度の試打ちをしました。
最初の一振りの感触ですが、芯を食ったのか非常に良い感触でした。DRAW設定の為か、ボールは高弾道で左に飛んで行きました。何球か打っていると持ち球(フェード)との違和感がありこの設定では打ち難いと感じました。ニュートラルのポジションで打ってみたいと思いました。
計測データは、h/s40.8m/s、ミート率1.40、飛距離214ヤードが最高で、ほとんどの飛距離は200ヤードを超え、ミート率の差が飛距離の差になっているようです。R1の試打よりもはるかに良い感触でした。
ニュートラルの設定で素の性能をもう少し試打してからでないと、判断は出来ないので、もう少し調査してみたいと思います。 -
2013/9/2(月)03:35ロフト角「9.5°」、シャフト「TM1-114(オリジナルシャフト)」、シャフト硬度「S」
メーカー試打会がありましたので打ってきました。
【飛距離】
エースドライバーのR9 SUPERDEEP(9.5° TOUR AD GT-6x)と打ち比べました。
飛距離は平均してR9SDが上でしたが、SLDRはTM1-114での試打でしたので、カスタムシャフトだと違った結果になっていたかも知れません。
【打感】
R9 SUPERDEEP > SLDR > RBZ ST2 > R11 > R1 > R11S
打感は過去の白ヘッドモデルよりもいくぶん柔らかく感じました。また、甲高い金属音も抑えられてましたが、真芯でヒットした時は薄い感触が残りました(フェース肉厚が薄くなっているのかも)。ここは残念でした。打感はエースドライバーに軍配が上がります。インパクト時の分厚い打感とは程遠いです。
【デザイン】
ヘッドカラーがブラックに近いグレーに変わり、構えた感じは白ヘッドよりもすっきり見えます。しかし、ヘッド裏面のシルバー部は艶消し塗装になっており、カタログで見るよりも全体的にチープさを感じました。
【弾道】
低スピン設計とのことでしたが、意外に球は上がります。それほど低弾道ではありませんでした。
【方向性】
直進性の強い球筋のため、左右に曲げるのは難しいヘッドだと感じました。
ウエイトをスライド出来るようになったため、これまでのTLCよりもポジション変更は非常に楽でした。
久々にヘッドカラーが白以外になり、打感も柔らかくなったと雑誌等で書いてあったので購入意欲が湧いていましたが、飛距離・打感・方向性等においてエースドライバーが上回っていたため、購入決定には至りませんでした。
-
2013/8/31(土)04:36ロフト角「9.5°」、シャフト「Motors speeder 6.3」、シャフト硬度「S」
一言で結論を言うと、可もなく不可もないってところです。スライドするウェイトは効果絶大で同じクラブとは思えない程劇的に変わります。両端のポジションなんてマトモに打てません。両端のポジションで合うヒトはアイアンなど調整機能の無いクラブが打てないのではないでしょうか?このスライドするウェイトは実質的には真ん中あたりの半分位のエリアで十分だと思います。
打感の良さや音は特筆すべき点だと思います。ツアーバーナー以来久々にテーラーのドライバーで良いと思えたクラブです。
球は、913DやRBZ ST2などと比べて的上がりやすいと思います。
操作性は、ウェイトを極端に端っこにセットしなければ、そこそこ。ドローかフェードか位は打ち分けられます。曲がり幅の大小までコントロールするような操作性ではありません。
肝心の飛距離は可もなく不可もないです。これが全体の結論となっています。
でも、この打感が気に入ったので、シャフトを変えながらもう少し試してみます。 -
2013/8/25(日)17:47ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナ W60」、シャフト硬度「S」
ゴルフ5で試打。
ゴルフ5計測でHS49だが、球が非常にあがりにくい。
10.5°で良い気がする。さらにカチャカチャでロフト増やしてみたい。
打感はR11以降のガチガチ感が消え、好感が持てた。
球があげきれさえすれば、適度なスピン量で良い棒球が出るかもしれない。 -
2013/8/23(金)17:44ロフト角「9.5°」、シャフト「TM1-114」、シャフト硬度「S」
昨日練習場で打ってきました。
現在R1使用中ですが、R1←R11s←R11と使ってきましたが、打感が硬い(弾く感じ)が有り飛距離は出ていたのですが、球が散ることが多かったのが難点でした。特にR1はここ1発の飛距離は良かったのですが、掴まりきらないとプッシュアウトが出ることも有るのが難点でした。
それに比べるとSLDRは打感が今までのシリーズに比べると柔らかく、フェースに張り付く感じがあり、プッシュアウトも出にくいヘッドで、純正のTM1-114は叩いていけるシャフトで、このままでも充分使えるシャフトでした。
但し、R1よりもフック、スライスの打ち分けがしにくいと感じるくらい掴まります。
R1のスリーブも流用できるので、早速日本モデル予約いたしました。 -
2013/8/22(木)13:33ロフト角「9.5°」、シャフト「スピーダー 661」、シャフト硬度「S」
昨日「本日試打クラブが届きました!」の店員の一言で試打しました。
感想は460ccの割にヘッドが大きく見えず(白ヘッドじゃないので?!)、構えやすいですね。
打った感じは若干硬めでボチボチの打感でした。
短い時間だったので、飛距離比較もできませんでしたけれども・・・
可変機能は触ってないのでわかりませんが、M社でもやっていた方式なので目新しさはありませんね。
ただ、店頭に並ぶと分かりますがコスパはイマイチでしょう。
アンチ白ヘッドの方には宜しいのでは??