DARRAHさんのQ&A回答履歴
DARRAHさんのQ&A回答履歴
91〜94件/94件
-
タイトリストCB710とAP2710アイアンについて一応、3種類とも打ったことがあるので。 芯の広さ 695MB<CB710<APS710 振った感じは、695とCB710はほとんど変わりませんが、AP2はやや重心距離が長く、またヘッドも重いため、振るとヘッドを感じます。 695と同じ感覚で振るなら、CB710の方でしょうね。 ただ、AP2でもそれほど極端な違いはないので慣れると思いますけど。 DGS200とS300の違いは、メーカーによれば重さだけなのですが 日本使用のS200にはベルベットラバーグリップが多く、並行輸入のS300にはコードやハーフコードグリップが多いため、S300が1フレックス硬く感じます。私の場合はグリップを同じにしても、S200の方がしなりを多く感じます。2010/4/13(火)13:36
-
めくれ球の打ち方についていくつかの条件があります。 1.クラブ 高重心のもの(昔のマッスルバックなどが最適。今のマッスルバックは結構低重心です)。彫刻ミゾのものがなお良い。 2.ボール スピン系ボール(昔の糸巻きバラタが最適だが入手困難) 3.スピード ドライバーでHS45程度は必要 4.球の位置 かなり右寄り 5.コンタクト トップ球すれすれに球の赤道のすぐ下を極端なハンドファーストで打つ 球への入射角が相当鋭角になるので、ちょっとずれるとダフリ、トップ、どちらも出るリスキーな打ち方です。 現在のクラブとボールでは相当のHSがないと難しいでしょう。練習場のボールならそこそこ出来ると思います。2010/4/13(火)13:24
-
パターが・・・どうしてもなのです。まずは眼科に行って、乱視がないか確認してください。 目に問題がないとしたら、平衡感覚のトレーニングをしてください。 目を瞑って両手を広げて片足立ちするのです。 これが長く出来るようになって、グリーンで傾斜がわからなければ 同じように目を瞑って見てください。(片足はあげなくて結構です) 重力に対し垂直に立てるようになっているはずです。 ただ、人間に判断できる傾斜は2%程度までなので、それ以下の微妙なラインは人のパットで判断するしかないので、出来るだけピンそばにつけて後からパットできるようにしましょう。2010/4/12(月)18:25
-
ちっともスコアにつながりませーん!!現状がどのくらいのスコアで、目標がどのくらいかわかりませんが、70台を目指すなら、週1回の練習では足らないと思います。また、アプローチはメンタルに左右されるので、コースの芝の上で練習しないと、すべるマットの上でノープレッシャーで練習してもあまり実になりません。 プロのラウンドレッスンを受けると、良いと思います。 また、ショットの中で何が悪いかを採点してみましょう。目標に対してのズレを計算するのです。7Iで150y先のピンを狙い、30Yピンから離れた地点に止まったら、(150-30)/150=80点となります。こうやって全ショットを計算すると、どこが弱点なのかはっきりすると思います。2010/4/12(月)18:16