dogs_s300さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
グローブライド/オノフオノフ フォージド アイアン KURO(2019)MODUS3 TOUR105からカーボン82gへ、そして中空ヘッド。 練習場での感想は、かなり飛ぶ>弾道が高い>玉が軽い。 カーボンはドライバーと同じタイミング・リズムでよいと気づく。 ホンマ737VSより1番手、タイトリストVG3より半番手飛びます。 よってウェッジの悩みが増えます。 打感は上手く表現できませんが良いです。UTで芯喰った感じ。人によっては軽いと感じるかも。 本番で4ラウンドしました。3ラウンド目までは練習場と同じ印象で、 非常にゴルフが簡単になりました。アイアンのリズムをドライバーに合わせたらドライバーのリズムも安定するというありがたい副作用。ラウンド後の疲労も少ない感じがします。しかし玉の軽さが唯一の懸念でした。 そして4ラウンド目は超強風。ホールを重ねるうちに、アゲインストに負けない低い弾道を打ちたい意思がだんだん噛みあってきて、今までない球を打てるようになりました。 飛ぶ>弾道が高いという特性が低い球になったと想像して見て下さい。凄い飛ぶ性能が強い球に変わります。アゲインストを切り裂く大満足の球筋に感動しました。これがニュータイプカーボンの進化?と勝手に評価しています。 オススメ度4点なのは、このクラブ(カーボン)に変えたらゴルフが簡単になりそうですが、本番では強風対策が必要になり、少しスイング変更を要求されるからです。しかしモノにできたら凄い武器になると思います。そういった意味ではオススメ度満点です。 高いのが難点。。。2019/11/24(日)21:58dogs_s300
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR ドライバーR11アヒナ70使用してます。 W70の組み合わせで試打せず買いましたが失敗でした。 ヘッドが少し重くなったのでしょうか、バランスが合わず 切り替えしからタイミングが合わないのでミート率が落ちました。 購入後ホームコース3ラウンド、他2ラウンド使用しましたが、 20Y程飛距離が落ちました。 叩きに行くタイプよりバーナーみたいなオートマチックが好きな 方は合うのでは?という感覚です。 フックフェースもいただけません。 慣れればモノになると思いがんばりましたがダメでした。 R11に戻しましたが、こちらは最高です。 浮気して後悔した気分です。2013/10/25(金)22:11dogs_s300
-
ピンゴルフ/スコッツデールTRスコッツデールTR B6033インチと1/4位で使ってます。 長さ調整も当然いいのですが、特筆は重さです。 腕と一体化します。ショートパットはずばずば決まり ロングパットもタッチを出せます。 3ラウンド連続ジャスト30パットでまだ3パット無しを継続中! 運命のパターに出会った感じです。2013/7/26(金)23:14dogs_s300
-
キャロウェイゴルフ/X FORGEDX フォージド アイアン(2009)ミズノMP-37のDGS400からの入れ替えなので大変易しいです。道具でここまで変わるか?って程良い方向に行ってます。とにかくパーオン率が上がり、頻繁にハーフ30台が出るようになりました。しばらく使う予定です。 ◎ ・スクエアに構えやすいし、ナイスショットのイメージがビシビシくる ・重量バランスが最高に感じられる ・打感はMPもよかったけどこちらも鳥肌モノ ・ターフ抜けも爽快 ・5Iまでラン1ヤード以内。キャリーで計算できる。(玉キャロTourIz使用) ・ミスにかなり寛容 ・高低やドロー・フェードの曲げ幅が計算できるようになった(極端過ぎない) ・毎日磨きたくなる程の所有感 △ ・MP比較ではラフの抜けは少々抵抗が大きい とにかく気に入ってます!2011/9/22(木)00:03dogs_s300
-
タイトリスト/907 D1ドライバー中古で1万円で買いました ただただ真直ぐ飛びます。 楽ちんです。 お昼の生ビール大ジョッキ後でも全く問題なし! オリジナルシャフトのせいか、ロースピンでもちょっと玉質が軽く 上がりやすい。しかしコースではプレッシャーから開放されるほうが 心の負担が少なく他のショットにもいい効果が出ます。2010/5/2(日)17:17dogs_s300
-
ミズノ/MPMP-37キャリーは 7I145Y 6I155Y 5I165Y 4I175Y 3I185Y(?) と距離自慢はできません。自分の中ではロフト通りの弾道の高さなので満足はしてます。 バックTEEから回ることがほとんどですので、このミドル〜ロングアイアンを中心に使用頻度が高いのですが、10Y刻みでキャリーが揃うのでスコアはまとまります。 重心距離が短めでフェースがかえり易く、力むことがなくなったのが安定してきた要因ではないかと自己分析してます。常にノータッチプレイなので、ライの悪いときの対処も、子顔フェースとクラブ重量のお陰でずいぶん楽になりました。 70台がちらほら出始め、明らかにスコアに反映してます。2010/1/31(日)02:28dogs_s300
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
ラウンド中のマナーについて後者です。 先行者の打球が落下するあたりのタイミングでアドレスに入り、すぐに打ってます。2011/9/22(木)00:08
-
インテンショナルフック・スライスフォームはひとまず置いといて こーんな感じの玉とか あーんな感じな玉とかイメージして 打つと体が勝手に反応しませんか? すみません。感覚派なもので… でも本番で一番なのはこの方法かと…2010/2/5(金)22:24
-
激シャンク(オールヒールヒット)完璧にシャフト線上で玉を捕え続けるって、ある意味すごい再現性ですね。なぜシャンクはとまらないのでしょうか? 私の仮説です。 クラブフェースには重心があり、そこまでの距離が重心距離です。スイング中はグリップエンドから重心を結ぶ線が本来の重心線で、その延長で玉にインパクトすればちゃんとフェースの重心に当たります。これは体が重心を感じて反応しているからです。しかし力んだり手打ちですと、重心を感じず、体がシャフト線上で打ちに行ってしまいます。また、フェースが寝て降りてきたり、フェースが開いたままインパクトゾーンに入ってくると、重心距離はゼロになっており、体が感じる重心線上はシャフト線上であるため、シャフト付け根で玉をヒットしてしまうのではないでしょうか? 体が重心を正しく感じるまではシャンクが続くと思います。 また、フルスイングのシャンクは野球経験者に多いような気がします。バットはシンプルな構造でボールに重心線をぶつけに行きますからね。 シャンクはラウンド中に出ると最悪ですよね。応急処置ですが、シャンクがどうしても止まらないときは、ボールを遠くに置くより、シャフト線上の通り道を玉の2センチ程手前とイメージしてスイングすると怖くなくなり、フェースに当たるようになると思います。 シャンク歴15年で、これまで体の動きの修正で対応してきましたが、一旦治まるが再発ばかりでした。理由がよくわからなかったからだと思います。しかし、この考えにたどりついて、やっとシャンクから開放されました。2010/1/31(日)02:01