TOMOYURIさんのクチコミ履歴
TOMOYURIさんのクチコミ
1〜27件/27件
-
ロマロ/RayRay V V1 アイアンMCI100が入った中古美品を大手中古販売店で購入しました。 ロマロではポピュラーなソール形状が秀逸でとても抜けが良く、縦距離と方向性が揃います。 このアインに換えてからパーオン率はほぼ6割以上をキープできるようになりました。 ウェイト調整機能を活用して各番手に求める弾道になるよう試行錯誤しました。 具体的にはショートは抑えめ、ミドル以上は浮きやすくしています。 流通は多く無いと思いますが、中古品をお探しの場合はウェイトキットが無いと魅力半減ですし、前所有者の設定から変更できなくなりますので付属品を確認してください。2024/5/15(水)10:55TOMOYURI
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン X3モニターに当選したのでクチコミします。 普段使っているPRO V1との比較になります。 飛距離アップは残念ながら体感できませんでしたが、アイアンの距離感は変わらず支障はありませんでした。 ドライバーの打感は若干硬く感じましたが、好みの問題だと思います。 スピン量は若干少ない感じですが、アプローチは高さが出るのでこちらも支障はなかったです。 使うか?と言われると、積極的に替える理由は見出しにくいというのが正直なところです。2022/5/9(月)21:15TOMOYURI
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S.PRO MODUS3 TOUR105DG S200からリシャフトして半年位経ちました。 特にロングアイアンがとても振りやすくなり、弾道が高くなって、40代後半になって落ちていた飛距離が戻りました。 リシャフト前は軽くなることでショートアイアンの方向性が悪くなることが少し心配でしたが、杞憂でした。 DGのときとスイングを変えなくてもタイミングが合うので、違和感がありません。もう手放せません。2017/10/13(金)21:54TOMOYURI
-
URA GOLF/プロトアイアン昨年の11月にBUZZ GOLFの試打会で試打させてもらって一目惚れ。 新品は高価なのですぐには買えず、これまではMIZUNO MPー15の使っていました。 最近、中古品は無いものか、と思い立ち、試しにネットで検索してみたら、ナント楽天市場のお店(URA GOLFの運営会社さん)で発見!即、注文しました。 一年前に一度見たきりだったので、届くまで若干不安がありましたが、届いたクラブを見て安心しました。 あの時に見た、あの美顔、そのものでした。 このアイアンはZodiaの名匠 千葉文雄氏監修とのこと。 セミグースネックでボールを包み込むようなイメージの優しい顔で、Zodiaのアイアンやウェッジのように研磨跡をあえて残した表面処理もとても格好良いです。 このアイアンの良さは、絶妙な研磨のお陰でフェースが全く歪んで見えないこと。 ターゲットに対してスクエアに構えることができます。 素晴らしいアイアンを手に入れることができました。2016/12/14(水)22:39TOMOYURI
-
バルド/TT PROTOTYPE 911D ドライバー構えやすさと打感の柔らかさが素晴らしいヘッドです。 ウェイトをヒール8g、トゥ6gに変更してみたところ球が上がりやすくなり、方向性も良くなりました。 シャフトフィッティングで勧められて選んだAUGAは、しなやかな撓りで安定して球を掴まえてくれます。 タイミングがずれてもシャフトが修正してくれるような感覚もあります。 レアな組み合わせで所有感も満点、大満足です。2016/12/3(土)23:28TOMOYURI
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XD-7(2016)TOUR Bシリーズの中では顔が最も好みですが、HS45m/s程度で元々球が低いタイプなので、キャリーが出ませんでした。 もう少しロフトが寝ているモデルがあれば良いのに、と思いますがターゲットから外れると言う考え方なのでしょうか。 顔が良くて易しいモデルを望む人もいると思うのですが。 調整機能を外した点は評価できます。折角の美顔がネックのボッテリ感で台無しになっているケースが良くあります。 私には使いこなせそうにありませんでしたが、ハードヒッターなら武器になるのではないかと思いました。2016/12/2(金)21:11TOMOYURI
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio formula Bジャパンゴルフフェア2016の日本シャフト試打ブースでB65とB55(共にフレックスS)を打ち比べました。 B65も悪くはなかったですが、B55が断然振り易くてB65よりもボール初速が1.5m/sほど速く、スピン量も2000rpm前後で理想的だったので、B55にリシャフトすることにしました。 リシャフトしたヘッドはNUD GHIBLI KNIGHTで、スペックは45.5インチ、総重量309g、バランスD4です。 前のシャフト(ATTAS T2)より弾道が若干低めになり、スピン量が抑えられている感じがします。 前のシャフトはつかまり過ぎて左に巻く球が出やすかったのが、RegioFormula Bはつかまりが適度で左を気にせず振りぬくことができます。 そのおかげでマイクラブでもボール初速が1m/sほど上がりました。 コストパフォーマンスは最高で、リシャフトして良かったです。2016/3/4(金)21:18TOMOYURI
-
LAMKIN/LAMKINUTx自分で購入して使用した感想をクチコミしていますが、プレゼントキャンペーンに当選しましたので再度書き込みます。 色はブルーが届きました。 ちょうどグリップを換えようと思っていたドライバーに挿しました。 下巻きを2重にしましたが、それでもいつもより少し細めに仕上がりました。以前のときは3重にしていたのを忘れていました。 感触は相変わらず柔らかくてGOOD!です。2015/8/16(日)19:48TOMOYURI
-
マックスソウル/スペリア S03 ドライバー「顔」の良さに惚れて手に入れました。 ロフトの選択で迷ったので、購入前にメーカーサイトのフォームからスペックについて相談しました。 重心が浅めなので10.5°がお勧めという回答でしたが、上がりやすいシャフトでリアルロフト10°前後であれば打てると判断し、9.5°にしました。 練習場で打ってみたところ、センター〜上で捉えたときには我ながら惚れぼれするような高弾道で飛んでいきました。 少し下目で捉えた時には低弾道のライナーで、球の浮きが良い方では無い感じです。 打点をコントロールする技量がある方であれば、容易に高低の打ち分けができるヘッドだと思います。(私には無理ですが) 芯で捉えたときにはかなり初速が出ます。自己最高の値がでました。 重心距離は短めなはずですが、重心深度が浅く重心角が小さめなためか、捉まりはそれほど良くありません。 見た目とのギャップは感じませんし、左へのミスを減らしたい私にとっては程良い捉まり具合です。 初代Superior450Tiも所有していたことがありますが、打感はとても良くなりました。(初代もそれほど悪いわけではありません。) ヘッドのワインレッド塗装は、光の当たり具合でグラデーションがかかっているように見え、とても質感が高く綺麗です。 余りに綺麗なので、車用のガラスコーティング剤でコーティングしてしまいました。(笑)2015/7/20(月)19:34TOMOYURI
-
LAMKIN/LAMKINUTxコード入りですがラバーグリップのような柔らかさが特長なので、触感が柔らかいグリップが好きな方にオススメします。 LAMKINの柔らかな感触が好みで愛用していますが、柔らかい分耐久性が少し弱い感じがしていました。 コード入りということで耐久性が良くなっていることを期待しましたが、私が使った限りではあまり変わりませんでした。 カラーはブルーを選びましたが、少し変わった感じで良いと思います。2015/6/27(土)22:07TOMOYURI
-
グローブライド/オノフオノフ ドライバー KURO試打会で試打してみました。現在はSHINARI:60装着の前モデルTYPE-Sの10°を使用中です。 ロフト10°のヘッドでLABOSPECのHASHIRI60、SHINARI60、TATAKI60をそれぞれ打ってみました。 ヘッドの設計が大きく変わったわけではなさそうなので、挙動は特に変わらないかと思いましたが、試しに全部打ってみたしだいです。 HASHIRIは以前と同様に自分のスイングだと少し掴まりすぎる感じでした。 TATAKIは以前のヘッドでは掴まりが今ひとつでしたが、今回は手元の緩さが適度に感じられ、とてもタイミングが取りやすくなりました。(自分のスイングの変化かもしれません) SHINARIも悪くはなかったですが、TATAKIの方がインパクトで球を押す感覚がありこのヘッドならTATAKIを選択することになると思います。 時間の関係で標準シャフトMP-615Dを打っていないのですが、以前から標準シャフトも良いシャフトでしたので、機会があれば是非打ってみたいと思います。 ヘッドは前モデルよりKUROの方が少しフックフェイスに見えました。スペック上は-0.5°と少しオープンなはずなので、シャフトの入れ方の問題かもしれませんが、個人的には前モデルの方が構えやすいと思いました。 フェイスが黒になったせいで少し狭く見えたのと、顎が出ているようにも見えました。 実際にFPが変ったのかは確認できていませんが、同じシャフト同じロフト同士で比べると、KUROの方が球が上がりやすい感じがしました。 自分の感覚では打感や打音は殆ど同じ印象、芯の広さも体感できるほどの違いはありませんでした。 前モデルも完成度が高いヘッドだと思いますので、顔やデザインの好みでKUROに買い替えるかどうかという感じではないかと思います。ソールのデザインはKUROの方が好みなので思案中です。2014/11/16(日)20:39TOMOYURI
-
プロギア/iD nablaiD nabla X ドライバー新製品のiD nabla RS01に興味があったのでショップで比較試打してみました。 本命はRS01でしたが、こちら(nabla X 10.5 M43)の方が、上打ち出し角(15°前後)、スピン量(2200~2400回転)共に最適と言う結果に。 RS01は9.5°だったせいか、上打出し角が10°、スピン量が1500回転前後でフェースの上部で打つとドロップしてしまいそうな感じでした。 ロフトを10.5°にすれば良さそうではありましたが、10.5°の試打クラブがなく、nabla Xが予想外に良かったのでnabla Xを購入することにしました。 ただしシャフトは純正のM43だと少し軽すぎるので、Diamana W60がついた中古品を手に入れました。 手元調子は自分には合わないという先入観がありましたが、Wシリーズはクセがなく、中調子がマッチする人でも打てるというコメントをWEBで見て、最近左へのミスが多いことから試してみました。 結果は正解でした。 ヘッドは掴まりが良いタイプだと思いますが、左へのミスが減りました。 ヘッドスピードは若干遅くなりましたが、ボール初速はむしろ速くなり、厚く当たっている感触があります。 また少々のミスヒットなら飛距離の落ちは少なく、安定して飛んでくれます。 ストレートフェイスで構えやすく、打感も良いです。 とても良いクラブだと思います。2014/10/22(水)22:52TOMOYURI
-
グローブライド/オノフオノフ ドライバー タイプS(2014)オノフの試打会で14年モデルの黒オノフとLABOSPECシャフトを一通り打ってみました。 ヘッドはスクエアで構えやすく、ヒール側にボリュームがあるのでヒール側に当たりやすい自分には良いイメージが湧きやすい形状です。 打感は音が若干高めなせいか少し硬めで弾き感がありますが、悪い方ではありません。 重心深度はオーソドックスな設計のようなので、球は比較的上がりやすいと思います。 表示ロフトよりリアルロフトが寝ているようなので、そのおかげかもしれません。 スピン量はそれ程低スピンではなさそうですが、もちろん45m/s程度で吹けがることはありません。 ただ最近多くみかける超低スピンのヘッドと比べると、フェースの下目で捉えたときにスピン量が多くなりやすい感じはあります。 インパクトで球を強く押す感じはTATAKI:60が一番良かったですが少し右目に飛ぶことが多く、HASHIRI:60だと掴まりが良い分、左に行きやすく、ちょうど中間のSHINARI:60がフィットしました。 その後、黒オノフ+SHINARI:60を購入して、練習場で何度か打ちました。 シャフトはSHINARIと言う名前ですが、大きく撓る感じはなく、しなり戻りはとてもシャープです。 挙動が安定していて再現性が高いので、自分にはとても良くタイミングが合います。 ヘッドとの相性の良さは抜群で、中弾道でとても綺麗な飛び方をするのでラウンドで使うのがとても楽しみです。 皆さんも是非LABOSPECシャフトを試してみてください。2014/7/8(火)20:41TOMOYURI
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR(2013)前モデルのZ-STAR XVを使っていましたが、使い切ったのを機にZ-STARに替えました。 XVも悪くはありませんでしたが、パターの打感はこちらの方が好みです。 HS45~6m/s位ですがドライバーの飛距離は変わらず、アイアンとアプローチの距離感がより合うようになりました。 自分にはXVより合っている感じがします。 ちなみにPRO V1はZ-STAR以上に良かったのですが、カラーボールが無いのでZ-STAR(イエロー)を使っています。2014/5/3(土)20:43TOMOYURI
-
エスヤード/エスヤードS-YARD T.388 ドライバー2度目のレポートです。 純正シャフトは合わなかったのでリシャフトを検討しましたが、結局メーカーカスタムのROMBAX TYPE-S仕様を買い直しました。 ロフトは10.5°でも上がりすぎることはなかったので同じスペックにしました。 45.25インチで総重量が308gと少し軽く仕上がったので、ヘッドとグリップの下に鉛を2.5gずつ計5g貼って313gにして使っています。 結果は大成功でした。 ROMBAX TYPE-Sは適度な掴まりと弾きの良さで、純正シャフトよりも僅かですが飛距離が伸び、方向性が良くなりました。 練習場のボールだとスピン量が少なすぎて滑ったような感じの球が出ることがありますが、コース(Z-STAR XV使用)ではそのようなことは無く、中弾道で適度なスピン量の球筋でした。 実はコースで使ってみるまでは失敗だったかなと思っていたのですが、杞憂でした。 前回も書いていますが、ヘッド体積が小さい割に芯は広めなのでそれほど難しくは感じません。 大きめのヘッドではイメージがボヤけてしまう感覚がある方に是非オススメします。2013/3/29(金)16:49TOMOYURI
-
エスヤード/エスヤードS-YARD T.388 ドライバー設計者の設計思想に共感して是非打ってみたいと思い購入しました。 購入前に期待していたのは飛距離とコントロール性の向上です。 期待した通り、飛距離は抜群に出ます。 ボール初速はこれまで所有したドライバーで一番の数字(HS約46m/sでBS70.1m/s)が出ました。 スピン量は少なく、どちらかと言うと弾道は低めで、キャリーで飛ばすというよりはランが出そうな弾道です。 ヘッド体積は小さめですが、ミスには比較的寛容です。 ヘッド形状はとても綺麗でとても構えやすく、マット塗装も高級感があります。 純正シャフトは私とは相性が良くないようで、少し暴れてしまう感触で球筋が安定しません。 ヘッド性能は高いことがわかったので、リシャフトを検討しています。2013/1/9(水)22:42TOMOYURI
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX Vフォージド ツアーモデル(2010)歴代Vフォージドのツアーモデルの中でバックフェイスのデザインが最も好きで、ずっと欲しいと思っていました。 シャフトはDG S200とNS1050とで迷いましたが、ドライバー、FW、UTの調子が良く、総重量的にNS1050の方が流れが良さそうだったので、NS1050がカスタム装着されているUSED品を購入しました。 結果は以前、試打会で打ったときの良好な印象のままでした。 打感(音)は何とも言えず柔らかい感じで、流石はV FORGED TOURMODELです。 顔もヒール周りがスッキリしていてとても構えやすく、結果としてスクエアに構えられるのでラインが出しやすいです。 とても満足しています。2012/4/22(日)21:19TOMOYURI
-
フォーティーン/HIHI-610h T.S. ユーティリティアイアンPING ANSERアイアンを3Iから入れていましたが、年齢と共にシビアに感じるようになってきたので、以前から使ってみたいと思っていたHI-610hT.S.の#3を試してみました。(#2も同時購入) 弾道が高くなり、ミスヒットもしっかりカバーしてくれるので、その後#4も購入して、4I以降をこれに入れ替えることにしました。 ただHI610の#4を打ってみたところ、Anserの5I(170~175Y)と、HI610の#4(190~195Y)との飛距離のギャップが少し大きいので、最終的にはANSERは4Iまでにして、3Iの代わりにHI610の#4を使うことになりそうです。 #3が2I相当なので、結果的に#2の立場が微妙になりました。 3Wより低い球になりやすく飛距離も落ちるので、出番がなさそうです。#4を先に買えば良かったかなと少し後悔。 打感はソリッドなアイアンのそれとは違いますが、悪くはありません。 シャフトはオプションのTS-98iですが、スチールシャフトのアイアンをお使いなら標準シャフトは軽すぎるので、断然こちらが良いと思います。 スペック的には重くてハードに見えますが、実際に打ってみるとハードさを感じることはなく、挙動の安定性が抜群でとても打ちやすいシャフトです。 アイアン形状のUTは少数派ですが、易しくて飛距離が出るのでウッド系が苦手な方にオススメです。2012/4/7(土)09:47TOMOYURI
-
マジェスティ ゴルフ/コンダクターコンダクター LX ディープ ドライバー アスリートライン結局、購入しました。たまたま程度の良い中古クラブがあり、しかも気になっていたN.S.PRO Regioが装着されていたので、ラッキーでした。早速、練習場で打ってみたところ、前回レポートしたときよりもさらに印象が良くなりました。最近は甲高い音がするヘッドが多いですが、CONDUCTORブランドに相応しい硬派で低めの打球音と、柔らかい打感が最高です。あくまでも個人的な感覚ですが、BS X500を思い出しました。あの感じです。(ただ私のクラブは中古品なので前所有者がRegio装着時にヘッドに発泡剤等を入れている可能性もあります。)別に所有しているフォーティーンST110との比較では、計測器で測るとST-110の方が若干良い数字が出ますが、LX DEEPの方が低スピンで重く飛んでいく様が印象的で、風に強い感じがします。また方向性が抜群に良いのでフェアウェイキープ率と平均飛距離は伸びると思います。9.5°でも球は上がりやすいので、普段の球が高い方はシャフト選びで注意が必要かもしれません。最近はプロと契約していないようなので地味に感じてしまうブランドですが、硬派でとても良いクラブを造っています。ネームバリューに囚われない方に是非、お勧めします。2011/10/9(日)18:31TOMOYURI
-
マジェスティ ゴルフ/コンダクターコンダクター LX ディープ ドライバー アスリートライン他のクラブの試打をしていたら、顔なじみの店員さんに勧められたので打ってみました。とてもつかまった球で飛距離は自己最高の数字が出ました。マルマンは以前、芹澤プロが契約プロだったころ以来、あまり関心がありませんでしたが、変わらず良いクラブを造っているんだなと見直しました。ただ個人的に気になったのはヘッドの形状で、少し出っ歯な感じがして構えにくさを感じました。慣れの問題だと思います。コンダクターと聞けば芹澤信雄とオレンジ色を思い浮かべ個人的には良いイメージがありますが、メジャーブランドと比べると地味なブランドなので、価格も割安な設定です。PING G20が気になっているので、G20を試打してから考えますが、そのうち購入するかもしれません。2011/10/2(日)22:24TOMOYURI
-
グローブライド/オノフオノフ ドライバー(2009)標準シャフトと同じ45.25インチ仕様です。 46.5インチ仕様も打ったことがありますが、 飛距離が魅力的な反面、方向性に難があったので、 自分の打ち方にあった短めの仕様を選びました。 飛距離は落ちますが、方向性が抜群に良くなりました。 落ちると言っても46.5インチとの比較なので、 45インチ前後の他のドライバーと比べれば遜色ありません。 RODDIOは(と一括りにしてはいけませんが)素晴らしいシャフトだと思います。 現行モデルのM:6も試打会で打ちましたが、 46.5インチは同じようなフィーリングでした。 45.25インチのM:6は打ったことがありませんが、 W-5EXよりシッカリした印象なので、 H/Sが45未満であればM:5かW-5EXも試した方が良いと思います。 ヘッドは少し打感が硬く感じますが、甲高い音で弾く印象があります。 本来は甲高い音が苦手で08年モデルの赤オノフは 耳が痛くなるような音量でしたが、 この09年モデルは少し音量が小さくなっていて許容範囲です。 評価でCPを満点にしたのは中古相場が安いからです。 RODDIOはあまり見かけませんが、もし見つけたら買いです。2011/8/14(日)12:03TOMOYURI
-
ピンゴルフ/ANSERANSER アイアンZ-Z65を番手ずらし(柔らかめ)で組んだ中古クラブを手に入れました。 同じZ-Z65が入ったi3+BLADEを併用していますが、ANSERの方が球が上がりやすく、曲がりも少なくなりました。ロフトが立っている分、飛距離も出ています。 ただ3Iは上がりきらないことが多く、難しくなった感じがします。 月並みですが、打感はとても良いです。 i3+BLADEとの比較ですが、ヘッドが大きくなったせいか、掴まりは少し悪くなった感じがします。 グース度が強いクラブは苦手ですが、ANSERのグースはあまり気になりません。 ヘッドのフォルムが良いおかげだと思います。 ピンポイントをシビアに狙っていくクラブではないと思いますが、高弾道で止まる球が打てますので、スコアはまとまりそうです。2011/6/19(日)18:52TOMOYURI
-
フォーティーン/DT-111 ドライバー昨年ST-110(ロフト9°純正シャフトのS)を買い、その飛距離性能の高さを実感しました。 ハードヒッター向けのDT-111も評判が良いので、是非使ってみたいと思い手に入れました。 シャフトはDJ-6sの46インチで総重量は311g、バランスはD4です。 ST-110との比較になりますが、GST-2で計測してみたところ私の場合はST-110の方がミート率が高くなり、僅かな差でしたが飛距離はST-110の方が上という結果でした。 音と打感もST-110の方が弾く感触です。 DT-111の方がシャフトがしっかりしている分、方向性は良い印象ですが、オリジナルシャフト同士で比べると違った印象になるかもしれません。 ST-110よりDT-111の方が僅かにFPが大きく、私にはST-110の方が掴まる印象が強い顔に見えましす。(ロフトが同一でないせいかもしれません。) 当然ですが、ハードヒッター向けのDT-111はつかまりすぎない顔に見えます。 クラブを買うたびにGST-2で記録を取ってきましたが、ST、DT共に今までのどのクラブよりもミート率が高く出ます。 ST-110より前に持っていたクラブではなかなか出なかった1.5という数字が普通に出ます。 何だかST-110の評価のようになってしまいましたが、DT-111も飛距離性能は非常に高いレベルだと思います。2011/5/4(水)23:20TOMOYURI
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX V201 ツアーモデル ドライバー今日が発売日でしたが予定通りに入手できましたので、早速、練習場で打ってみました。 事前の試打よりも印象は良く、飛距離、弾道、スピン量(=飛んでいく様から感じるもの)はほぼ完璧でした。 拘ったとされている打音、打感もとても気持ちが良かったです。 まだシャフト(DI-6)に慣れていないため、右に逃がすこともありましたが、概ね捉まりは良い感じです。 ヘッドのバルジのおかげで、以前から所有しているnextage Type430/EV-6sよりもドロー、フェード共に打ち分けがしやすいです。 フェースが前モデルの4.6V r.p.m.ほどディープではないためか、それほどハードでは無く、易しく感じます。 最初にも書いたように中級者から使えると思います。 小ぶりのヘッドで万人受けするクラブではないと思うのでオススメ度は5点にしましたが、自分にとってはほぼ満点です。2009/11/28(土)22:25TOMOYURI
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX V201 ツアーモデル ドライバー発売前ですがショップに試打クラブが入荷していたので、試打してみました。 普段、ヨネックスのnextage Type430を使っているので、430ccというヘッドサイズには全く違和感はありませんが、より引き締まっているように見えました。 試打クラブは10°のヘッドですが、フェイスの見え方が絶妙で、ロフト、バルジがとても良い感じです。 試打の際にサイエンスアイで計測してもらいましたが、TOURMODELというネーミングの割りにヘッドは決して難しい部類ではなく、上昇志向の中級者でも使えるクラブだと感じました。 ヘッドが小さい分、芯は狭いと思いますが、私の腕でも意図しないサイドスピンはかかりにくいようで、方向性がとても良かったのが印象的でした。 DI-6は捉まるシャフトではないそうですが、適度に捉まるヘッドのおかげで飛距離も出そうです。 私はH/S45m/sですが、打ち出し角16°、バックスピン2500〜2700rpmで、平均飛距離250ヤードというデータでした。 屋外でないので打球音の評価はしづらいですが、打感はType430より良いと感じました。 最近Type430/EV6sで左へのミスが気になるので、捉まり過ぎないDI-6も使ってみたいと思い、試打後にこのクラブを予約しました。 手に入ったらまたレポートしたいと思います。2009/11/23(月)23:05TOMOYURI
-
ヨネックス/NANOV ネクステージNANOV ネクステージ タイプ430 ドライバー3/14発売と聞いていましたが、3/13に近くのゴルフショップへ行ってみたら2本だけ(10°EV-6SRと9°EV-6S)入荷していたので、まずは試打クラブで試打してみたところ、結果がとても良かったのでその場で購入しました。 これまで使っていたのはピンのラプチャーでアルディラNV65のSシャフトでした。標準より0.75インチ短い45インチ仕様にして振りやすくし、捉まりにくさを補っていましたが、時々、右にプッシュアウトするミスがでるのが気になっていて、もっと捉まりの良いドライバーに換えようと思っていました。 ネクステージType430は捉まりが良く、EV-6も自分に合っているようでタイミングがとても取りやすく、思い切り振ることができました。 ディープフェイスのため9°でも構えたときにフェイス面が結構見えるので球が上がりすぎてしまいそうな感じがしましたが、実際には上がりすぎることはなく、中〜高弾道で低スピンの球が打てました。 (平均打ち出し角は約17°、平均バックスピン量は約2500rpmでした。) 計測データ上の平均飛距離は253ヤードでラプチャー(250ヤード)とほとんど変わりありませんでしたが、飛距離よりも方向性が抜群に良かったことが印象的でした。サイドスピンがかかりにくいようで殆ど曲がらないと言う結果でした。これが購入の決め手になりました。 購入した翌々日に早速コースで使ってみましたが、データ通りに方向性が抜群に良くOBは0でした。 ヘッドが小ぶりなため芯を外したときには音や手応えに顕著な変化を感じますが、構えた時に集中しやすい締まった形状のため、かえって芯で打てる確率が上がったと思います。(シャフトとの相性の良さも大きいと思います。) ラプチャーの前までは、年に3〜4本はドライバーを換えていて、ラプチャーに出会ってからはしばらくこれ以上は無いと思っていましたが、ついにそれを上回る完成度のドライバーに出会えたと思います。 リストを使うタイプで、左へのミスよりはプッシュアウトを嫌い、捉まりの良いドライバーが好みの方にはとてもお勧めできます。 インプレス4.6V r.p.m.にも関心があり比較しましたが、捉まりの良さでType430に決めました。打感は4.6V r.p.m.の方が若干ですが良いと思いました。その他、捉まりの良し悪し以外は甲乙つけ難いと思います。 EV-6が装着されている国産メーカーのドライバーとしては(数千円の差ですが)安めの価格設定でお買い得だと思います。2009/3/17(火)22:18TOMOYURI
-
ピンゴルフ/ラプチャーラプチャー ドライバーフィッティングの結果でアルディラNV65を選びました。ただし標準の45.75インチは長く感じて、計測結果も振り遅れ気味だったので45.25インチで仕上げてもらいました。国産シャフトに比べて安価なシャフトですが、癖が無く、自分にはタイミングが取り易いシャフトです。最近、もう一本持っているG2にディアマナアリスレイを入れてみましたが、Rapture+アルディラの方が結果が良く、私には合っているようです。2007/11/24(土)22:34TOMOYURI
1〜27件/27件