日本シャフト/N.S.PRO MODUS3/N.S.PRO MODUS3 TOUR105のクチコミ評価

日本シャフト N.S.PRO MODUS3 N.S.PRO MODUS3 TOUR105
  • 日本シャフト N.S.PRO MODUS3 N.S.PRO MODUS3 TOUR105

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    オープン
  • 公式サイト
  • スペック
    キックポイント:元
    トルク:1.6(X)、1.7(S)、1.9(R)
    重量:103g(R)、106.5(S)、112(X)
    フレックス:R、S、X
  • 商品発売日
    2015年8月30日

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    160件
  • ランキング
    2位/2125商品中
  • 累計の総合評価
    5.6
    • star7
      56件
    • star6
      42件
    • star5
      30件
    • star4
      20件
    • star3
      6件
    • star2
      3件
    • star1
      3件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.2
    • 方向安定性
      4.4
    • 操作性
      4.3
    • フィーリング
      4.4
マイギアに登録
クチコミをする

N.S.PRO MODUS3 TOUR105の最新クチコミ

  • 2025/4/30(水)07:41
    7
    【購入】シャフト硬度「R」

    普段はモーダス115Sを使っていますがたまたま中古ショップで見つけたモーダス105Rの振り抜きが心地よかったので購入しました。
    モーダス105Sの番手ずらしで0.5インチシャフトを長くしたものを試打した事がありましたが、長さを伸ばさずに似た感じにしようとするなら105Rですね。
    なぜ日本シャフトさんが先が走る120Sや手元のKPがグリップ側に近すぎる105Sを吊しの既製品用に設定しているのかは謎です。
    クセのない115Sを10gぐらい軽くしたいと思うなら迷う事なくこの105Rだと思います。
    ゴールデンウィークはほぼ毎日ラウンドするため楽に振りたいなと思って購入しましたが強く振っても追従性が高くモーダスクオリティの剛性もちゃんとあります。
    このシャフトは名作だと思います。

    過去のクチコミ
    5
    【購入】シャフト硬度「S」

    グースが入ってるアイアンに挿したメーカー特注品だったのですがドローが左によく転がりました。受けグリーンで止まらずピンから転がって遠ざかる場面が多かったのでリシャフトしました。
    たぶんグースがなく捕まりにくいアイアンと相性が良さそうです。
    軽いから中級者向きと思ったらけっこう挙動はナーバスに感じました。走り系と呼ぶべきかよくわかりませんでしたが鉛で調整したら粘りが出るようになりました。吊るしで105Rが選べると良いなと思いました。
    ショートアイアンではホールインワンが出たので感謝してます。

    2024/3/30(土)20:31
    過去のクチコミ
    7
    【購入】シャフト硬度「S」

    長くプレシジョンライフル6.5を使っていましたが、吊るしのモーダス120Sだとイマイチ打点がハッキリせずプロジェクトX5.5番手ずらしを使ってました。しかし冬場は辛くて軽硬だからと105Sを使ってました。
    しかし軽いため切り返しで手元が落ち着かずモーダス105R、115S、120X、125X、950Neo、DG120S、105S、95Sなど試打して悩んでました。
    で、たまたまYouTubeで開発の栗原さんが105Sは海外モデルを短くしてできたシャフトとおっしゃっていたので番手ずらしを試打したら切り返しで手元が安定しました。
    しかし今さら105Sからリシャフトしての105S番手ずらしももったいないのでシャフトの手元側に3g、ヘッド側に1g程度鉛を貼ったらシャフトを伸ばさずに似たような手ごたえが得られ軽硬でも切り返しで手元が安定して思い切り振れるようになりました。105Rを重くしたような感じです。

    2023/12/13(水)21:55
  • 2025/3/20(木)01:27
    7
    【購入】シャフト硬度「S」

    ゴルフを始めた時からこのシャフトです。
    知り合いから譲って貰ったアイアンに刺さっており使用、その後自分で購入した今のアイアンでも使用し、現在はウエッジからアイアン、utにも使用しています。
    自分には、硬すぎず重すぎずで丁度いいシャフトだと思っています。

  • 2025/3/16(日)06:58
    4
    【試打】シャフト硬度「S」

    120s使用中です。重さを少し軽くしようと思い105s試打しました。 
    結果は合いませんでした。とにかく硬く、ボールが上がりませんでした。
    120sは、多少特別な種類に入るとは思いますが、それでもボールが上がりにくいシャフトだと思います。
    使用するなら、Rがベストかな

  • 2025/3/14(金)15:16
    7
    【購入】シャフト硬度「S」

    アイアンのシャフトに合わせて、ウェッジのシャフトをリシャフトしました。フルショットする時に安心して振れます。ウェッジ用の105Sと悩みましたが、ショップのオーナーと相談してアイアンと統一することにしました。しばらくは、このシャフトを使っていきます。

  • 2025/3/7(金)11:09
    7
    【購入】シャフト硬度「S」

    長年使用しています。
    DGでは少し重く感じ、NS950では軽すぎるという、その中間に位置するシャフトでタイミングも取りやすく、シャープに振ることができます。とても良いシャフトなので、これからもずっと使っていきたいと思います。

    過去のクチコミ
    6
    【購入】シャフト硬度「S」

    以前はモーダス120Sを使っていましたが、もう少し軽く硬めのシャフトが良いと思っていたところにこのシャフトが発売され、以降ずっと使用しています。スイングリズムが早く、切り返しも強めに人に合っていると思います。

    2022/11/29(火)16:13
すべてのクチコミを見る (160件) クチコミをする

同じメーカーの商品

同じメーカーの商品一覧

同じブランドの商品

同じブランドの商品一覧

日本シャフトに関するみんなのQ&A

日本シャフトのQ&Aをもっと見る
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. シャフト
  4. 日本シャフト(nipponshaft)
  5. N.S.PRO MODUS3
  6. 日本シャフト/N.S.PRO MODUS3/N.S.PRO MODUS3 TOUR105の口コミ評価
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. 日本シャフト(nipponshaft)
  4. N.S.PRO MODUS3
  5. 日本シャフト/N.S.PRO MODUS3/N.S.PRO MODUS3 TOUR105の口コミ評価
×