わしさんのマイページ
マイページ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 64歳 |
ゴルフ歴 | 16年~20年 |
平均スコア | 85~89 |
平均HS | 46m/s~50m/s |
年間ラウンド数 | 1ヶ月に2回程度 |
自己紹介 | |
自分の実力を棚に上げて、好きな事を言っているとは思いますが、ご容赦ください。 |
クチコミ履歴
-
スコッティキャメロン/スタジオ・セレクトスタジオセレクト ニューポート パター選んだ理由は71度のライ角とスクープソール。 同じスペックのパターはベティナルディーしか知りません。 ベティナルディーとの比較は見た目がこちらの方が好きだからです。2010/3/11(木)23:29わし
-
グローブライド/オノフオノフ ドライバー プラス(2007)重心距離が短い、本当はそれだけではないんですが、ので購入。 良くも、悪くも、フェースが戻せます。 センターから少しずれるだけで、球筋がドロー、フェードと変わります。 シャフトはメーカー表記通りの元調子なので、タイミングは取りやすいのですが、飛ばしてくれるわけでも、ボールを高く上げてくれるわけではありません。 バランスはD2、アイアンのバランスに合わせたのですが、若干、軽い気がします。 他の事は犠牲にしても球筋を操りたい人向けドライバーといったところでしょうか。2010/1/16(土)09:51わし
-
クリーブランドゴルフ/588588 ツアーアクション フォージド ウェッジ道具にはあまりこだわらないので評価には窮します。また、評価項目や感想は、人、それぞれ異なると思われるので、参考になさらないでください。 ので、では何故このウェッジを選んだかを記載させていただきます。 それは長さ、ライ角、バランス、シャフトの4つの観点からみて、今私が使っているアイアンとのつながりがピッタリだったからです。カタログを比べてみればわかることですが、アイアンはメーカーによって、あるいはモデルによって、長さ、ライ角、バランスが異なります。メーカーやモデルが違うとピッタリのものがなかなかないのに気付くと思います。2009/9/28(月)17:25わし
Q&A質問履歴
-
オノフ ドライバー タイプSはバカっ飛びですか?練習場でたまたま試打クラブがあったので、打ってみたら、明らかに今使っているドライバーより飛びました。多分10ヤード以上。ロフトは10度、シャフトはTATAKIの60(S)でした。今使用しているのはr7 425TPで9.5度、シャフトはREAX65TP(S)です。長さは同じ、重さ、バランスもほぼ同じなのですが、ギュイーンと上がっていくのではなく、明らかに最初から打ち出し角度が高く、ドーンと直線的に飛んでいく感じでした。見るからにスピン量が少なく左右にも曲がり幅が少なそうでした。 このタイプSというドライバーは飛ぶと評判のドライバーなのでしょうか?あるいは今時のドライバーはこのくらいの飛距離性能があるのでしょうか?あるいはたまたま私のスイングにあっていただけなのでしょうか?その他、何でも、皆さんの御意見、お待ちしております。2014/3/1(土)10:27
-
適正なグリップとは?今さらなのかもしれませんが、自分にとって最適なグリップの形とはどんなものだろうと考えています。 グリップを表す表現にはフィンガー、パームグリップやショート、ロングサムなどがありますが、いまだに程度具合というか境界線がわかりません。また、例えば人差指の第一関節から斜めに握るといっても、指の長さや掌の大きさが違っても、その表現は適切でなのか不明です。その他にも左腕をだら〜と垂らして状態から自然に握るや、ナックル2つ見え、Vが右肩を向くとその表現も多岐にわたっています。 自分に適したグリップを見つけるために、皆さん方自身の表現での握り方とその理由を教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。2012/12/31(月)00:17
-
ニアレスト・ポイントが修理地だった場合打ったボールがカード道路の右側に止まりました。スタンスがカート道路にかかるため、ニアレスとポイントを決め、この時点ではカート道路に右側、ドロップしようとしたのですが、ドロップ箇所が修理地に指定されていました。そのため、さらに修理地からの救済を受けると、ドロップ箇所は更に右側になりました。すると当初のボールの位置から見ると、カート道路の左側の方が修理地からの救済を受けた場合より近いポイントとなりました。この場合、どのような処理が正しいのでしょうか?2012/7/7(土)10:52
-
スコッティキャメロン ミル・スペックのグリップがかなり汚れてきたので、同じものに変える場合、フルコードというグリップでいいのでしょうか?また同じ形状でコードなしのグリップはありますでしょうか?2011/12/2(金)23:09
-
FWを薦めていただけませんでしょうか?以前、SF-206(シャフトは純正のMD-335sfのS)の質問をいたしました。その後、ドライバーがようやくr7 425TP(シャフトは純正のRE-AX64TPのS)に決まりました。そして今、切り返し時にトップの位置にもうちょっとだけ残って欲しいので、FWをもう少し重たくしようかと考えております。それはドライバー、アイアンはD2で、FWがD0というバランスの差が、そのような違和感が発生しているのではないかと考えているためです。 ドライバーがなかなか決まらなかった経緯もあり、r7スティールのFWがいいかなと思う反面、他にr7 425TPと相性のよいFWがあればと思い質問いたしました。 あるいは、SF-206は気に入っている(シャフトは両方好きですが、MDの方が好きかもしれません)ので、鉛をどこかに張る方がよいでしょうか? アドバイス、宜しくお願いいたします。2011/7/29(金)11:25
-
パッティングの線あわせについて(2)便乗質問失礼します。 実は線合わせしていませんでした。ボール上の2~3cmの線をイメージ的に伸ばしていって、例えば、5m先のピンまで辿り着く自信が感覚的になかったからです。つまり2~3cmの線の方向が0.1mmずれていれば5m先では15cmずれるという計算です。 しかし、質問と回答を読みながらハタと思いつきました。5m先のピンを目標にするからくるうのであって、30cm先にスパットを決め、それに線を合わせるのであれば狂わないのではないだろうかと。 皆さん、どう思われますか?線合わせする・しない、スパット決める・決めない、スパットまでの距離は10cm、30cm、1mなど、ご意見お聞かせ願えますでしょうか。2011/5/18(水)09:55
Q&A回答履歴
-
パターの上達について特にショートパットに於ける工夫をお伺いしたい受売りですが、3パットを減らすには、距離感を磨くこと、ショートパットの確立を上げるには、フェースを目標にちゃんと向けること、以上です。2015/3/17(火)17:57
-
短い距離のアプローチ短いアプローチをダフる場合、テークバックが大きすぎ場合をよく見受けます。多くの場合は大きなアドレス、例えばスタンス幅が広すぎる、に起因しているケースが多いのですが、ibaraki0331さんは足をくっつけているとのことですので、次の点はいかがでしょうか? インパクトの型は、例えば腰が45度開いていたり、アドレスとは異なります。大きなショットは、例えば足から切り返して、腕を真下に落として…、云々といろいろな部分がいろいろな動きをして、その体勢を実現しているのですが、小さいショットではその余裕がありません。そのためアドレスでインパクトの形を作っておくことが必要になります。左足体重やハンドファーストなどはそのためです。 アドレスでインパクトの形を作っておけば、後は手でポンと打てば、5ヤードをダフらずに打てないでしょうか。2014/3/20(木)11:57
-
誰にでもできる・・・アプローチの極意お教えください。質問を読みますと、例えば、ボールからエッジまで10ヤード、エッジからピンまで10ヤードのような状況でもランニング・アプローチをしたいのだが、ダフリやトップをしてしまうので、ピッチ・ショットあるいはピッチ&ランをしているということでしょうか? もしそうであれば、落下地点がグリーン上になるような打ち方を選ぶのが基本だと思います。 さて、質問に”上げている”とありますので、P&Rを想定して、私なりの答えをしたいと思います。 使用クラブは52度のウェッジで、キャリーとランは1対1ぐらいになりますので、例えばボールからエッジまで5ヤード、エッジからピンまで15ヤードのような状況なら、エッジから5ヤードの地点を狙って打ちます。 距離はバックスイングの大きさで調整し、スピードでの調整はしません。また、バックスイングとフォローの大きさを同じにし、スイングスピートを途中で早くしたり、遅くしたりしません。 そして、スイング中はボールの辺りをボーっと見ています。例えば、バックスイング開始時にヘッドを目で追うことはしません。何故なら、目で追うだけでもスイング軸が動いてしまう可能性があるためです。また、ハンドファースト、ハンドレートとも考えません。40ヤード以内はアドレス時に左足体重にし、体重移動しないように打ち、それ以上は通常のショットを小さくしただけの感じで打ちます。2013/11/7(木)15:02
-
ドライバーのテークバック質問の回答にはなっていないのですが、 現在、フェードということは、フェースが開いて当たっているということになります。 アップライトとはアウトサイドですから、そこからクラブを放り投げるように振るためには、トップで8の字を描いて、クラブをインサイドにもっていく必要がありますが、そのためクラブが寝て、更にフェースが開きますので、スライスが大きくなっているのではないでしょうか。2013/10/26(土)11:26
-
スロープレイ”あっ、この人遅いな”と思ったら、私はその人のプレショットルーティーンを見ずに、その間、空や緑を見ています。 また、前の組と一ホール空くまで特に何も言わず、空いてしまったら、”急ぎましょう”と言って、自分は小走りでボールのところまで行ったりします。 話は逸れますが、競技では遅延はペナルティーになるので、他のプレーヤーに要求できると思うのですが、競技でない場合、アメリカでは(ヨーロッパは分かりません)パスという習慣があります。ご存知かもしれませんが、パスとは、追い越しです。遅い組は何ホールかすると、”どうぞ追い越して行って下さい”とティーイング・グランドで待っています。この習慣によって、老人から若者まで、4サムから2サムまでストレスなく回ることができます。日本でもこの習慣が根付けば、全員が快適にプレーできるようになると思うのですが。2013/9/12(木)11:06
-
ボール位置とスタンス幅スタンス幅はドライバーで肩の外側の線が足の内側にくるぐらい、5番アイアンでそれより足一足分狭く、ウェッジでさらに半足分狭くなるぐらいが標準的ではないでしょうか。 ボールの位置はドライバーで左足踵線上、5番アイアンでボール一つ分右、ウェッジでさらに一個分右ぐらいでしょうか。 広いスタンス幅はスイングを安定させ、狭いスタンス幅はスムーズな動きをもたらします。ですから足を閉じた状態でドライバーを振れば、体がぐらつきますし、大きく足を広げて、5ヤードのアプローチをしようとすればスムーズな体重移動ができず、腕だけを動かすスイングになります。 ボールの位置はクラブがそう設計されているからと考えてもいいと思います。但し、グリップは右手が下になりますので、右肩が下がり、そして、手元は体の真ん中ではなく左側に位置します。(それでもできないことはありませんが)そのため、通常のスイングではボールは真ん中より若干でも左になります。2013/6/30(日)15:10