
ピンピンパターさんのクチコミ履歴
ピンピンパターさんのクチコミ
1〜18件/18件
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2023)3代前ぐらいのV1はドライバーの方向性が悪く(私の腕のせい)、よく曲がる印象だったので、ずっとブリヂストンXSを使用していました。たまたまゴルフ場で拾った(すみません)新しいV1を使用してみたところ、意外に飛ぶし方向性も悪くなく、もちろんスピンもかかるので、こちらに変えました。90台前半で低迷していたスコアが3回に1回は80台が出るようになりました。パターの打感もいいし距離感を出しやすく、アプローチもスピンがかかるので、やはりゴルフはショートゲームやな、ということを実感できるボールです。難点は価格が高いので、たまに山の中に消えていくと涙が出ます(笑)。また上級者とまわるとボールがかぶるので、誤球に注意が必要です。値段は高いけどいいボールだと思います。2024/9/24(火)07:37ピンピンパター
-
キャロウェイゴルフ/E・R・CE・R・C ソフト ボール(2023)ずっとブリヂストンのXSを使ってましたが、アイアンはスピンがかかっていい感じなのですが、ドライバーがどうしても不安定でした。そこでドライバーの直進性が良くて、スピンのかかるボールを探していたところ、このボールが一番私にハマりました。三本線が入って、ドライバーの方向を合わせやすく、黄色だと他の人とかぶらないので、便利です。おかげで初めて3回連続80台が出ました。2023/9/18(月)20:33ピンピンパター
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)ボールはずっとブリジストンのXSを使用しています。たまに拾ったXV(先代)を使用したりしていましたが、XSよりも打感が硬く感じ、飛距離も飛んでいない感じでした。たまたまいつもゴルフに行く友達から新しいXVをもらい、ラウンドしたところ、打感も柔らかくなり、飛距離もXSよりも飛んでいるように感じました。ドライバーのOBも出なかったので、XSの在庫が無くなって、値段が安ければこっちに変えようか検討中です。2023/6/2(金)07:39ピンピンパター
-
ダンロップ/ゼクシオ エックスゼクシオ エックス アイアン50肩が完治せず、肩に負担のかからない軽く振れるアイアンを探していました。たまたまシングルの高校時代の先輩と久しぶりにラウンドした時に、その先輩はドライバーで軽く250ヤード以上飛ばすのですが、このゼクシオエックスのカーボンシャフトのアイアンを使っていました。なんでカーボンなんですか?と聞いたら、めっちゃ振りやすいし、力まんでもよう飛ぶからや、と言ってました。何回か先輩のアイアンを貸してもらい打たしてもらったら確かに気持ちよく振れ、軽く振っても距離が出ていました。その日すぐに量販店に行き、試打したら、鉄のシャフトよりカーボンの方が距離も方向性も良かったため、使っていたゼクシオテンを打ってこれに買い替えました。このアイアンに変えてから、今までいかに力みながらアイアンを振っていたかよくわかりました。買ってから5ラウンドしましたが、パーオン率が上昇しました。カーボンはおすすめだと思います。2021/3/11(木)21:22ピンピンパター
-
ecco/バイオム ゴルフBIOM COOL PRO BOAフットジョイのBOAのスパイクシューズを使っていましたが、とうとう裏の鋲を付ける接続部品が外れて無くなったため、鋲がつけられなくなりました。何気に鋲の価格が高くて耐久性が無いのと、最近のスパイクレスはよくグリップすると友人が言っていたので、スパイクレスにすることにしました。 いろいろ試し履きしてみましたが、このECCOのシューズが一番履きやすかったのと、デザインが良かったので、ちょっと高かったけど購入しました。 2ラウンドしましたが、グリップ力はスパイクタイプと遜色はありませんでした。最初は軽すぎて運動靴でゴルフしているみたいでちょっと違和感がありましたが、慣れてくると歩きやすくて疲れない感じがします。急な左足下がりのラフでもしっかりグリップし、今のところ滑る感じはしません。 これからはカートに乗らずに健康のために歩こうと思います。2020/8/30(日)12:46ピンピンパター
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BBRIDGESTONE GOLF TOUR B XSずっとJGRを使用していましたが、たまたまラウンド中にXSを拾い、試しに使ってみたところ、思った以上にいい感触でした。 以前はV1Xも使っていましたが、腕のせいもあってドライバーのこすり玉のOBが多かったので、スピン系の球を使うのをやめていました。 しかしこのXSはよく飛ぶし、V1Xほど曲がらない気がします。スピンもきくし、万能型だと思います。ただ風のきつい日はこすると曲がるので、Xを使用しています。 XSは芯を食うと軽い感触で、気持ちよく飛んでゆきます。 せまいゴルフ場はJGR、風の強い日はX、その他はXSという風に使い分けています。2019/12/18(水)12:36ピンピンパター
-
テーラーメイドゴルフ/M6M6 ドライバー某ゴルフ販売店で現在使っているゼクシオ9ミヤザキモデルと打ち比べたところ、シュミレーターでは5〜10ヤード飛んでいたため、買ってしまいました。 平日のすいているゴルフ場で、2本のクラブを同ホール・同ボールで打ち比べたところ、ゼクシオ9の方がほとんどのホールで3ヤード〜10ヤードほど飛んでいました。M6の方が飛んだのは打ちおろしのホールばっかりでした。 打ちっぱなしでも飛距離はゼクシオ9の方が飛んでいる感じがしたので、高く売れるうちにと思って手放しました。 M6はキャリーで飛ばすよりもランで稼ぐクラブなのかな?というのが率直な感想です。あとゼクシオと比べると打感・音が私には頼りなく感じました。 ゼクシオは昔の金属バットで硬式ボールを打った感じですが、M6はソフトボールを打ったような感触です。 やっぱりクラブを替えても飛距離はあんまり変わらんなあ、ということを学習するための高い月謝を払った、と思っております。2019/3/27(水)16:15ピンピンパター
-
ダンロップ/ゼクシオ 9ゼクシオ ナイン ドライバー Kaula Model五十肩になり、思い通りにフォロースルーがとれなくなって、今まで得意だったドライバーが不調になりました。肩が回らないので、とにかく球が上がらなくなり、球の上がりやすい簡単なドライバーを探していたところ、ゼクシオ10発売でマークダウンされていた本品を試打して購入を決めました。 ゼクシオのノーマルシャフトは軽すぎて、スイングがおかしくなりそうだったけど、このミヤザキのシャフトは私のスイングにドンピシャではまりました。 とにかく方向性が良くて、かつ振りやすく、かつ軽く振ってもそこそこ飛距離が出るので、ゴルフが楽になりました。 ゼクシオが日本で一番売れる理由がわかった気がします。ゴルフはドライバーで飛距離をだすよりも、フェアーウェイキープして、セカンドでパーオンまたはグリーン手前花道狙いでパーを狙っていけば、いいスコアが出るということを再認識しました。 今までB社のドライバーを買い替えてきたけど、これからはゼクシオやなあ、という感じです。 ドライバーはシャフトでこんなに変わり、ゼクシオはお爺のクラブという今までの認識を覆させられました。2018/2/13(火)11:14ピンピンパター
-
オデッセイ/ODYSSEY WORKSODYSSEY WORKS CRUISER パター #1非常に方向性のいいパターだと思います。 ヘッドに重量感があり、グリップも太めで、打ちやすいと思います。 まっすぐ引こうとか、開閉して打とうとか余分なことを考えずにパターに仕事させる感じで打つといい結果につながります。 ピンタイプの形だけど、マレットに近い感覚で打てます。 転がりもいです。 パターはいろいろ変えてきたけど、もう変える気はしません。2016/11/7(月)08:33ピンピンパター
-
ブッシュネル/ピンシーカーピンシーカー スロープツアー Z6ジョルトちょっと(かなり)高いけど、自分へのご褒美に奮発して買いました。 打ちおろしや打ち上げでも打つべき距離が出るので、便利です。 距離表示も正確だと思います。最初は手振れして、何度も測り直さないとダメでしたが、慣れると問題ないです。 特に100ヤード以内で活躍しています。今まではこれぐらいかな?と何気なく打っていましたが、距離計で正確なヤードがわかるので、30ヤードはこのうち方でとか50ヤードはこのうち方で、などと自信を持って打てるようになりました。アプローチの精度が増したので、リカバリー率がよくなり、スコアがよくなりました。 大きめのズボンならお尻のポケットにも入る大きさなので、携帯性もいいです。 ちょっと高いけど、買って損はしないと思います。2016/2/10(水)17:17ピンピンパター
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ X-DRIVE GR フェアウェイウッド(2012)ドライバーの調子が悪いので、ティーショットをこのスプーンばっかりで打っていたら、平均スコアが上がりました。 非常に方向性がよく、適度なスピン量で飛んでいくので、ラウンド5回でティーショットのOBは1回だけでした。(力がはいるとダフッたり、ひっかけます) 飛ぶけど偶にOBの出るドライバーよりも、200ヤードそこそこで2打目を常にフェアーウェイから打てるスプーンの方がスコアに直結することを思い知りました。 ティーショットで200ヤード以上飛ばしたいときはスプーン、狭いフェアーウェイのホールは5番を使っています。 フブキのシャフトともマッチングしていると思います。 おすすめです。2014/12/25(木)16:04ピンピンパター
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー(2014)Xドライブ709D450を使用していましたが、ドライバーがスランプに陥りました。709は打感が気持ちよく、芯を食らった時の感触は最高なのですが、どうしても力が入ると芯に当たらずにミスショットになることが多かったので、いろいろな人からのアドバイスを総合して、易しいドライバーに替えようという結論に至りました。 MTやディアマナのシャフトも試打しましたが、1発の飛びよりも平均して飛ばせる易しいシャフトにしようということで、純正にしました。 とにかく易しくて、球が上がりやすく、曲がりにくくて、飛びます。飛距離も709の時は平均230ヤード前後だったのが、240〜250平均飛ぶようになりました。ミスショットしても200ヤード以上は飛びます。 ドライバーは軽く振っても飛ぶ、ということをこのドライバーに教えられたので、ティーショットを打つ時に力まなくなりました。 ドライバーに悩んでいる方に是非お奨めします。2014/6/8(日)12:24ピンピンパター
-
ピンゴルフ/スコッツデールAnser2いっしょにコースを回った人がこのパターを使って、2〜4メートルぐらいのパットを決めまくってたので、衝動買いしてしまいました。 ヘッドにそこそこ重量感があって打ちやすく、非常に直進性が高く、転がりのいいパターだと思います。 腕を脱力して、手首に力を入れずに開閉を使って打つと、まっすぐ転がってくれます。まっすぐ引こう、まっすぐ打とう、などと余計なことを考えずに打てるので、パターを打つ時に緊張しないようになりました。 ただフェース部分に刻まれた溝に芝や砂が挟まって、くっつくので、エアーなどで飛ばさないととれないことがあります。 パット数も減り、パターに自信が持てるようになりました。2013/11/15(金)15:39ピンピンパター
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ X-DRIVE 709 D450GRドライバーを使っていましたが、たまたま709を試打し、打感に惚れて、衝動買いしてしまいました。よくつかまるし、ジャストミートすると、GRより確実に飛びます。方向性もいいです。その日の調子によってカチャカチャで調整できるのもいいです。オススメです。2013/9/18(水)22:03ピンピンパター
-
オデッセイ/METAL-XMETAL-X #1最近まで大型マレットを使っていました。方向性はいいのですが、肝心なところでショートすることが多く、またロングパットで距離感が出しづらかったので、ショップですすめられたこのパターに変更しました。 最初は開閉を利用して打つのに慣れず、ショートパットをよくはずしましたが、家のパターマットで真っ直ぐ打つ練習をひたすらしたところ、ようやく打ち方がわかり、平均パット数が30〜35前後で安定するようになりました。 ヘッドがそこそこ重くて、重さを感じながら打てるパターなので、ストロークが安定してきたかな?と自分でも感じます。 打感もいいと思います。2013/1/10(木)18:07ピンピンパター
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ X-DRIVE GR(2012)ツアーステージVIQから買い換えました。 純正のシャフトとフブキのどちらにしようか迷いましたが、しっかり感のあるフブキシャフトにしました。 最初はVIQに比べたらつかまりにくく、スライスがよく出ましたが、練習を積んで徐々に振り切れるようになると、250ヤード前後の飛距離が安定して出るようになりました。 シャフトのせいか、非常に方向性がいいし、曲がりにくいと思います。左に飛ぶことをあまり心配しなくてもいいので、思いっきり振れます。 ある程度ボールをつかまえることのできる中級者には特におすすめだと思います。2012/11/18(日)12:08ピンピンパター
-
マグレガーゴルフ/マックテックマックテック IH101 アイアン雑誌などに軟鉄鍛造でもやさしいアイアン、と書いてあったので1年程前に買って使用しています。 重さも私にはちょうど良く、なんと言っても打感がいいです。ジャストミートすると、パシュッーという音をたてて、気持ちよく飛んでいきます。 ミスにも寛容で、飛距離も出るので、大変気に入っています。 ピッチングのロフトが44度で120ヤードぐらい飛ぶので、ウェッジがあと3本必要です。以前は5番アイアンが使いこなせなかったけど、このアイアンに変えてからミスショトが減り、重宝しています。2012/10/23(火)08:30ピンピンパター
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ V-iQツアーステージ V-iQ ドライバー(2012)ティーショッが安定しなかったので、打ちやすい簡単なドライバーを探していたところ、ショップの店員さんから薦められたVIQドライバーがはまりました。 それまでヘッドスピードが45〜46ぐらいなのに、ドライバーで180〜200ヤードぐらいしか飛びませんでした。 しかしこのドライバーにかえてミート率があがり、230〜250ヤード程飛ぶようになりました(もちろんスクールにも入って、指導も受けました)。 たまに力が入った時には、左に飛ぶこともありますが、概ねストレート弾道で真っ直ぐ飛んで行きます。方向性がいいので、OBが減りました。 是非お試しを!2012/5/27(日)15:27ピンピンパター
1〜18件/18件