kamiやんさんのクチコミ履歴
kamiやんさんのクチコミ
241〜251件/251件
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFJ715 B5 ドライバーブリジストンの試打会で試しました。 ヘッドが黒塗りで締まって見え、ボールの白とコントラストによりボールが見易い。自分は逃がし顔のヘッドが好きな為、ノーマルポジションでは被って見え構えずらかったです。310g弱の適度な重さで全体が適度に撓るシャフトですので、タイミング良く振れます。ヘッド上部の肉厚が薄いのと、パワースリットのおかげかヘッド全体で包み込み感じで打感が柔らかい上、反発も高く飛距離が出ます。ボールの上を叩いたミスショットでもボールが浮きあがってくれてドロップする事はありませんでした。ブリジストンがブランドを一新してまで出した執念が感じられる良いクラブでした。シャフトをチョイスすれば幅広いレベルの方々に合うと感じました。ただフック顔が私的には残念です…。2014/9/8(月)21:40kamiやん
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサビッグバーサ アルファ ドライバー低重心ヘッドで低スピンの棒玉が打てる上、純正シャフトもクセの無い振り易いシャフトでタイミング良くボールを捕らえられます。そしてなにより打感が本当に柔らかく、音も締まっており好感が持てます。日本仕様でも10度以上のロフトを商品展開して欲しいです。あと価格が高いのが玉に傷かなぁ・・・。2014/9/2(火)21:00kamiやん
-
USTMamiya/ATTASATTAS 6☆(ロックスター)先行試打会で試打しました。 ヘッドスピードが40m/sですので、6SRと5Sを試打。 シャフト全体が滑らかにしなる事でタイミングが非常に取りやすく、そしてインパクト時には先端が適度に走りボールを捕まえてくれます。浅重心のロースピンヘッドには先端の走りでボールを上げてくれる事で打ち出し角を上げてくれる感じです。自分には重量がある6SRがマッチしました。 素直な挙動をするシャフトですので、万人に合うと思います。 初めてリシャフトする方マッチすると感じました。 カラーリングからSLDRやVG3等には似合うのでは。2014/8/8(金)07:19kamiやん
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー TP ドライバー2007年の発売当初から使用しています。オープンフェースで構えた際にかぶって見えず違和感が無く、低スピンで直進性の良い打てます。打感も柔らかく、打球音も落ち着いて本当に良く、SLDRを買いましたが手放せない名器です。 マーク金井氏にチョイス頂いたシャフト(少し古いですが…)も先調子でありながら、手元がしなってタイミングがとり易く引っかかりにくいので、安心して振れます。どのレベルのゴルファーにもお勧め出来るドライバーです。中古ショップで良い程度のクラブを見つけたら即買いです!。2014/7/23(水)22:41kamiやん
-
フォーティーン/TCTC-550 フォージドアイアン私のメインアイアンで、6年間愛用しており、初めはKs5001 T089 を挿していました。軟鉄なので、芯でとらえた時の抜ける様な打感はたまりません。ミスヒットした時はミスしたなりの球でもっと上手くなろうといった気持ちにさせてくれます。クロームメッキ仕上げも綺麗で、形もシンプル。フォーティーンのアイアンは難しすぎず、易しすぎの素晴らしいアイアンを作ってくれます。 シンプル・イズ・ベスト!愛着を持って長く使って行けるアイアンです。 昨年少し重くしたかったので、手元のしなりを感じ易いMODUS3 TOUR120にリシャフトしたところ本当にいいアイアンになりました。今は練習場ではドライバーよりアイアンを打つ時間が長くなりました(笑)フォーティーンのアイアンはあまり使っている人はいませんが、本当にお勧めできます。2014/7/18(金)22:25kamiやん
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR アイアン試打した感想しては、軟鉄ではないですが、比較的打感が柔らかく、溝の効果もあり球上がり易いです。シャフトについても可もなく不可もなくといった印象でしょうか? 顔もままカッコよく、構えた感じも違和感はありません。 アイアンにこだわりのない初〜中級者には使い易いアイアンだと感じました。2014/7/18(金)21:56kamiやん
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR S ドライバー5月末にSLDRを購入していたので、その比較として試打しました。 お馴染みの白ヘッドですが、膨張色の為大きく見えて安心できます。球は上がりやすく、SLDRよりロフトダウン出来ると思います。飛距離、方向性はあまり変わりません。重量が若干軽いので非力な方に向いていると感じます。 但しロフト調整が出来ない事やシャフトの交換が容易でない等、SLDRが安く購入出来る状況ではあまり魅力を感じず、TMさんの販売戦略には疑問を感じます。2014/7/5(土)23:59kamiやん
-
日本シャフト/N.S.PRONSプロ GT フェアウェイ200スチール4Wと初代Vスチール5Wに挿しています。 全体にしなるので、くせが無く同じタイミングで振りぬけ方向性も抜群です。重量も600FW、700FW、800FWと豊富で、クラブに合わせてチョイス出来るうえ価格も他社のFW用シャフトよりリーズナブルです。FW用のシャフトとしてお勧めです。2014/6/29(日)23:02kamiやん
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR ドライバー先日テーラーメイドのロフトUPのイベントに参加し、12°以上のクラブでハーフラウンドしたところ、同伴者全員が好印象を持ったので、07バーナーTPの後継としてカスタムオーダーで購入。シャフトは手元で程良く撓りを感じられ叩けるディアマナWをチョイスしました。 本日クラブを引き取りに行き、早速練習場で打ってみました。 弾道は高弾道で曲がりも少なく、飛距離も出ていました。ロフトUPの効果で懸念されたドロップも無く、安心して振り切れるドライバーに仕上がり、大満足です。早く実戦で使いたいです。 今回後継モデルのSLDRsが発表されましたが、ロフトを変えられない上にスリーブを採用しなかったので、別のシャフトへの変更も容易に出来ない事が非常に残念です。カスタムモデルもかなりお買い得になっていますので、自分に合うシャフトを組んだSLDRを購入するチャンスだと思います。2014/6/1(日)16:39kamiやん
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR 430 TOUR PREFERRED ドライバー量販店には11度の試打クラブが無い為、レンタルサービスで借りて練習場で試打しました。 黒いヘッドが締まって見えて、フェース面がかぶって見えないので構え易い。 打感は柔らかいとの書き込みが多かった為、期待していたがキャロウエイのビッグバーサーアルファの方が柔らかい。 普段でもスピン量が少ないので、スピン量不足でドロップする懸念があったがよほどトゥヒットしない限りは大丈夫でした。同時にSLDRを借りて比較してみたが重心距離が短い分ボールを捕まえてくれます。ロフト11度でボールは十分上がり、低スピンの棒球で飛んでくれます。その上サイドスピンも少ないみたいで打ち出した方向へややフェードぎみに飛んでいきます。 460CCのヘッドが多い中、やや小ぶりなヘッドで操作性が良く、叩く程飛んでくれます。 ディアマナWのRフレックスでカスタムをしてみたくなりました。2014/4/14(月)22:57kamiやん