tour3636さんのQ&A回答履歴
tour3636さんのQ&A回答履歴
1〜17件/17件
-
ラウンド前の決まり事。決まり事を作るから逆にプレッシャーになるのでは?自分の場合ですが、競技前であってもパター練習以外はしません。なぜなら練習で逆に調子が悪ければスタート前に不安に陥りますし、身体が動かなくなります。そして、調子が悪ければ悪いほどスタート前から打ち方を変えてしまい、力んだ状態でティーショットを迎えるほど現実になります。悪いイメージでドツボにハマるのが目に見えるからです。 昔はスタート前に必ずショット練習をしてましたが、調子が悪いイメージばかり残ってしまいます。 でも現実、朝練習をしない方がイメージを一から作りやすい事に気がつきました・・・。プロでもないし、ショット一つで食えなくなる訳でもないし・・・。って思いで気楽にラウンドしても70台は出ますよ。 一度、試しで良いのでショット練習無しで、いつも通りのペースでラウンドしてみては?でも、スタート前の一時間早く到着して、悠々とする事は大切ですよ!2014/10/29(水)22:11
-
合わせる?何が刺さっているかは関係ないですよ・・・。クラブ、シャフトを変えてもスコアは変わりませんから。正直、何が良くて何が悪いかはアマチュアの我々にはあまり変化はないと思います。クラブだけでシングルにはなれません。知識だけでも無理です。クラブに頼らなくなってからの方が一気にスコアが良くなります。実際、最初だけ良くても結局変わらないスコアに戻るでしょ?プロよりもシャフトや知識に詳しくなり、結局何も変わらないスコアでまた次の道具に頼る繰り返しになりますよ・・・。敵が増えるような書き込みになりますが、現実そうだと思います。道具でスコアが良くなるのならアマチュアは全員がトッププロ、トップアマになってますから・・・。 これを読んで気分を害した方がいたらごめんなさい・・・。 うめあんこさん、クラブ選びは他人に左右されず、実際に打ってみて自分が自信を持って打てるクラブ選びをしてください。自分の感覚で選び、自分の感覚を磨いてくださいね。2014/10/20(月)21:48
-
逆球が出ないために難しい質問ですね(汗)あくまで自分のやり方なので楽に聞いてくださいね。 自分は「イメージ」だけでスイングをどうこう変えて打つ事はすくないです。 ただ、競技でイチかバチかの賭けでやることがありますがなかなか上手く行きません・・・。一応自分なりのやり方ですが、ドローで攻めるときは、フェースの向きは目標に向けて、足と肩はクローズにして打ちます。 フェードではフェースを目標に向けて、足と肩はオープンにして左に振り抜きます。 それと、あとはイメージで球筋を描くと意外に出来るものです。悪いイメージを持つとその通りの出玉になるでしょ?それと同じで意外にイメージができると身体が反応してくれますよ。 ただ、打つときはミスをした場合の事も考えてから打ちます。やはり狙って曲げると言うのは本当に難しい事です。それよりも最近は無理せずにセカンドなどは三打目勝負に持って行きます・・・。結果的にリスクが少なくて済むからです。曲げたくない時は曲がるのに不思議ですね。 それと、持ち球は・・・スライス⇒フック⇒チーピン⇒フェードです。 フック系はインパクトでフェイスが被っているか、身体が止まって振り抜いていないかでしょうか・・・スイング軌道も大切ですが、一番はインパクトでのフェース向きがスクエアでないとどんな綺麗なスイングでも曲がると思います。 補足ですが、本当のドロー、フックはインパクトから左に出て右に戻ります。 フェード、スライスは左に出て右に戻ります。よく同伴者にも真っ直ぐに出て曲がるのが○○だ!って人がいますが違うそうです。わたくしも知り合いのPGAプロに直接見せてもらい、確認もしてますので本当だと思います。 やはりプロも狙って曲げる成功率は低いそうですよ・・・ 余談もあり、長文になってごめんなさい・・・。2014/7/13(日)20:10
-
アイアンショットについて個人の意見ですので参考程度で読んでください。 スイングは個々の癖などがあるので意識だけで良いと思います。スイングの1〜2秒の間にアレコレと矯正はできません。理論と身体の動きが一致する事はほぼありませんから・・・スイングの一部だけを直そうとすれば逆に力が入り最初は良いですが後に他の部分が壊れてしまいます。 プロの参考書などは元から我々とはレベルが違う段階の話しですので高いレベルからの練習はスイングを崩す原因と思います。 アルシビストさんのようにタオルを挟むなどのシンプルな練習が本当に一番効果が出ると思います。 それと、わたくしもトゥ寄りのインパクトに悩まされたので自身の解消法を記します。 まず、アドレスでの足幅ですがアイアンでは肩幅よりも狭い間隔で十分です。クラブを持った腕は前傾角度での腕の付け根の真下(イメージで十分です) 辺りです。少し窮屈な間隔かも知れませんが、ここからが重要です。 左手の角度を変えない意識でトップへ行き、そこからは右肩を押し込むようにフィニッシュしてください。特に左手は力を入れて固定するのではなく「意識」だけで十分ですのでそこだけは注意してみてください。 慣れるまではトップするかも知れませんが、トゥ寄りインパクトの一つの原因はインパクト前に起き上がる事でも起きてしまいます。 あくまで自身の練習法ですので、合わないようなら止めてくださいね。 自分はこの練習法ですべてのクラブで芯を捉えられる様になりました。 一度試してみてください。2014/7/13(日)10:11
-
ノーカン パットを直したいパターは本当に悩みますよね・・・わたくしもパターは苦手なのでよく悩みます・・・・・が、あれこれ考え過ぎなのではないでしょうか。まずは、一切の知識を捨て、初心に戻り思うがままに一度ラウンドされてみては?できれば、数ラウンド思うがままにしてみて一つずつ改善された方が良いと思います。パッティングに考える事が多すぎるのだと思います。あれこれ試しても不安ばかりが残っているように感じます。試しにシンプルに考えて、パッティング前にカップを見ながら数回素振りをして、イメージが消えない間にパッティングしてみてください。まずは不安を取り除き、自信を持ってストロークできるまで我慢です。それと、パターは方向性の確認しやすい物をオススメします。2014/6/25(水)21:15
-
飛距離に影響する要素について追記 今、思い出したのですが、クラブのヘッドが馴染んだのでは?新品と馴染んできたヘッドでは多少飛距離が変わると聞いた事があります。2014/6/21(土)23:36
-
飛距離に影響する要素についてあなたのレベルで今更言うのはお分かりだとおもいますが、冬と夏とでは飛距離は1番手~2番手は変わります。後はヘッドスピードが速くなったうえ、効率よくボールを捉えられているとか、芯に確実に当たっているかでしょうか?ヘッドスピードは遅いからと言って飛ばないとは限りません。現にわたくしもヘッドスピードはあまりありませんがドライバーで平均で240~250y飛びます。ヘッドスピードが速くても芯に確実に当て効率よく当たらなければ飛びません・・・スピードよりも如何にクラブを効率よく振るかで飛距離は変わります。あなた自身のレベルが上がったのではないでしょうか?2014/6/21(土)23:33
-
初めてのコースでのスコアー初コースは閉鎖されてしまいました(笑) でも、どこのコースでもその日の自分の距離感によって変化します。もちろん、季節やコースコンディションでも変わりますが、どんな状況でも距離感が合えば70台は出ますよ。ホームコースでも距離感、イメージが悪ければ痛いことします。逆に、慣れたコースは怖さが邪魔することもあります・・・。知らないコースは「あれ?ここはこうなってたんだ・・・知ってたらこんな攻めできないな」的な事が後に多々あります。2014/6/14(土)18:46
-
ゴルフ保険保険加入はゴルフをプレイする以上必ず加入される事をオススメします。 わたくしも、去年の今頃でしたが、18Hのティグラウンドに付き、270y付近前組のキャディさんが、わたくし達の組に打っても良いと言う合図を出していまして、遠慮なく打ったところ届いてしまいキャディさんの左足のスネに直撃・・・こちらも逆光で球の行方がわからず「フォアー」とも言えず、キャディさんもこちらの球を見失ってこの事態になりました。まだ、わたくし達もティーショット、セカンドではこの大惨事には気づいておらず。キャディさんも前方で痛そうにしていましたが「大丈夫、大丈夫」と言って、そそくさとカートに乗って行きましたので・・・。そして、ホールアウトしてクラブハウスに戻るとマスター室の方が「さっき打たれた方はどなたですか?」と少し怒った口調で言ってきて、わたくしが「わたしですが・・・」と言うと、マスター室の方が「キャディさんの所へ行って確認してください!」と言われて行きましたら前組キャディさんの左足がズボンの上から大量の出血が・・・。そのまま別のキャディさんに抱えられて病院へ行きました。話し合いの結果、キャディさんが打っても良いと指示が出たから打ったと言う事で賠償責任はありませんでしたが、もし違う状態だったら・・・と思うと今でもゾッとします。長文になりましたが、3.000円からでもありますので、良く保険会社を検討のうえで考えて加入してください。どこで何が起きるかは誰にも予想できませんので・・・。2014/6/11(水)21:13
-
ユーティリティの重量についてクラブセッテイングを見ていないので何とも言えませんが、スチールで方向性が良いのならNS950辺りでどうでしょうか?距離が足りないなら番手を上げて購入するのはどうですか?2014/6/9(月)23:25
-
共栄ゴルフ アイアン追伸 まして、スコアラインの溝や幅のバラツキはありえませんね。溝の深さが違えばボールの食いつきにも影響が出ると思いますが・・・。2014/6/8(日)23:18
-
共栄ゴルフ アイアンオーダーしてそのバラツキは有り得ないと思いますが・・・。わたくしも良くオーダーで組んでもらいますが、ロフト角、ライ角などバラツキはありませんよ。それに、ライにもよりますが、バラツキは打てばはっきりと球筋に影響します。例えば、この番手はストレートなのに、こっちの番手は引っ掛けたり、すっぽ抜けたりと安定しません。共栄と言うメーカーはよくわかりませんが、ミズノやテーラーメード、ブリヂストンでは無かった事です。2014/6/8(日)23:15
-
カチャカチャ系ヘッドすみません!勘違いで↑↑↑の記載はツアー品の注意点でした。 市販されているヘッドも10本あれば、10本ロフトもライ角も違う物は多いですよ。1番よい方法は特注品で初めから組んでもらうのが確実です。2014/6/8(日)09:42
-
カチャカチャ系ヘッド確かに全てと言って良いほど偽物ばかりだと聞いております。1番良い方法はトッププロ、ツアープロ所属のゴルフ場の研修生などから「直接」誰誰さんから譲ってもらったとかと言う確信がある物が本物です。まぁ、タチの悪い研修生は金がないので嘘をつく人もいますが・・・クラフトマンも良く言ってるらしいですが、今まで持って来たお客さんのヘッドはほぼ偽物だけど、高価な金額を出して買われた物だから言えないほど騙されている人が多いです。ショップであっても知らずに仕入れていれば偽物かわかりません。シリアルナンバーなどは塗装で上手くできますし、飛びとかもメーカーの人でもなかなかわからないですよ。特にヤ◯オクはほぼ偽物ですので気をつけてください。2014/6/8(日)09:36
-
雨の日 FW,UT,IR?特別に番手を変えることはないです。ただ、グリップにだけは気を使ます。スイングはスリークォーターです。雨の日は球が上がりにくいのでロフトが立っているクラブをなるべく使用しないように攻めます。ロングでもバックからであっても5wで無理せず攻めて行けば何とかなります。雨の日は転がりが予想付かないのでロフトが寝ているクラブ選択で対処してます。2014/6/6(金)23:49
-
左腕、右腕?どちらか一方と言う事はありませんね(汗)結局は両方で振るので、左手一本ですと左肩の周り過ぎ、ヘッドアップを助長しかねないですし、右手一本だと左肩の開き、右手の使いすぎを助長しかねないですし・・・。何よりも両腕のバランスが大切かと思います。あくまでも自分の意見ですので軽く聞いてくださいね。わたくしは両手でインサイドインを意識して練習してます。各腕の役割は大切だと思いますが、意識し過ぎて体が止まったりと変な癖が付くのも確かだと思います。レッスンで変な癖が付かないように確認してくれるコーチがいれば別ですが、間違った一人での練習はなかなか間違いに気づかない事があるのも確かだと思います。プロ以外ならシングルさんとの練習をオススメします。2014/6/2(月)22:45
-
フブキAXわたくしは3w.5wにAX75Sを入れてますが、このスペックで十分使えます。あとは、18H体力が持つかどうかで決められればいかがでしょうか?ハードスペックになれば、体力の消耗は激しくなり残り3Hでグダグダになりかねないです。特に夏場は・・・2014/6/1(日)07:21
1〜17件/17件