ぱんだまるさんのQ&A回答履歴
ぱんだまるさんのQ&A回答履歴
151〜157件/157件
-
GPS・レーザー・歩測・目視やプレーファーストについて今年から来年の距離計解禁を期に レーザーを購入してプライベート ラウンドで使用しています。 ただ月例やクラブ競技が中心なので 杭等を基準に歩測することに 慣れているので、レーザー計測器の利点は番手選びが若干早くなった程度と感じています。 風やライにも多分に影響されますし 参考程度と言った感じでしょうか。 個人的には、計測器を使用している方で プレイが遅い方には出会ったことがありません。 皆さん自身のキャリーを把握されていますし、把握出来ていない方が使用しても無意味ですよね。 スロープレイが目につく方は、 カートからセカンドに移動する際に、 クラブを一本しか持たない方、 素振りを5回も6回もしたり、何度も アドレスをやり直す方、 自分の番になってからラインを読む方や 毎回カートにクラブを納めてから乗る方等と感じますので、距離計測器で 自身のキャリーを把握することはファストプレイに繋がると感じます。2018/11/10(土)19:11
-
計測器お悩みの候補であれば質問者様のハンディ、使用目的を考え40にします。(40iではなく) お考えの2種での違いは、メーカーと 測定可能距離の長短と、手振れ補正の有無です。そちらの2種であってもNikonにしますが、今回は無印の40をお薦めします。大きさと価格を考えれば20でも充分と感じます。 競技では高低差測定機能は使用できませんので、機能がついていればその機能を切る手間がありますし、同伴者や スタート前、アテスト時に競技委員から確認を求められたり、それがなくとも 懐疑的な目で見られたりする可能性が あるのであれば、排除したいと考えるからです。 もちろんプライベートでの ラウンドもされるでしょうから 高低差測定がついているものを お考えと思いますが、実際は風やライの 影響も受けるのがゴルフですので そこまでいらないのではないかと感じます。 ご参考になれば幸いです。2018/11/7(水)08:03
-
アイアンシャフトの変更についてご納得いく結論が出ているようですので、コメントするか悩みましたが同年代で似た経験をしましたのでコメントします。 私も左肘と腰を怪我し だましだましゴルフを続け、悪化し 結局完治まで3年ゴルフをすることが出来ませんでした。 腰はヘルニアと坐骨神経痛で 一時期は歩くのも辛く、 肘はゴルフ肘でしたが、やはり指先までの痺れがあったので、質問者様に近い状態でした。 今は完治しゴルフを楽しめていますが、やはりストレッチをサボったり 無理をすると痺れが出たりします。 肘や手首は日常的に使用する部位ですので、悪くすると完治に時間がかかりますので、皆さんも仰っている通り、まず完治させることが優先と感じます。 ちなみにゴルフを休止する以前は スライサーでしたが、復帰してからは何故かドローしか打てなくなりました。 飛距離も20yは伸びましたので スイングをリセットする良い機会と考えられると良いと感じます。 ご参考になれば幸いです。2018/11/6(火)14:16
-
Sun mountain のキャディバッグ追記拝読しました。 ロナウドさんが仰っているように 河川敷の担ぎであれば、軽量のスタンドバッグは 用途に合致していると思います。 OGIOの話になりますが、担ぎであれば X型のストラップがちょっとごつすぎて 使いにくいことを除けば、 1リットルのペットボトルも専用のポケットが ありますし、カッパ、予備のグローブ、シャツ等 いれても十分な収納力があります。 検討中の2.5も3.5もどちらも 9インチ4分割なので、クラブの収納には まったく問題ないと思います。 (私は大体16〜17本入れ、ラウンド時に14本 にしています。) ただカートに乗せると魅力は半減なので その点は割り切ってご購入されると良いと思います。 ちなみに私は、カートラウンド用にカートバッグ を近く購入予定です。 (左右のポケットが使えず、スタンドがカートに 押さえられクラブを入れにくい為) ご参考になれば幸いです。2018/10/31(水)10:59
-
Sun mountain のキャディバッグスタンドバックを使用していますが、 担ぎが殆どなく カートに乗せることが前提で あればスタンドはお勧めしないです。 私もオジオOGIOのスタンドを 愛用していますが、 カートに載せた時、 練習場等で台に立て掛けた時等 非常に不便に感じます。 サンマウンテンは長年OEMメーカー としてキャロウェイ等のバックを 主に海外向けで作っていたので 品質は良いですが、他の方も指摘の通り スタンドバックは担ぎで自立させた 時に使い勝手が良いよう作ってあります。 3.5であれば、口径9インチ ポケットも7つあるのでカッパや 簡単なものは収納できると思いますが、 カートに載せたときはハンドルの 下のポケットくらいしか使用出来なくなります。 スタンド式であっても倒れるときは 倒れますし、軽さが唯一の利点ですが X型のストラップも私は邪魔臭く 面倒なので苦手ですし、 カートに載せたときクラブが 入りにくく、絡まりやすいので カート利用が多いならば、別の選択肢も 検討された方が良いと感じます。2018/10/30(火)16:53
-
クラブの選び方ギア好きなので色々調べたり、セットアップ論を読んだりして情報収集していますが、使用するクラブを最終的に決めるのはフィーリングです。 色々な方がいて、色々な考えがあるので正解はないと思っています。 自分がしたいことを明確にし(フェードが打ちたい、球筋を低くしたい等)、シャフトであれば剛性分布を調べたり、 宿題を済ませた上で、試打できるのであれば試打をし自分の分析があっているのか確認をしますが、やはり最終的には 振りやすさ、感触などで決めています。 総重量のフローはある程度 気にしますが、アイアンとウッドは 別物として考えています。 (ウッドがドライバーより軽くならない程度です) シャフトで言えば粘り系、弾き系 元調子、先調子などカテゴライズし勝ち ですが、自分には元調子が合ってるし それでないとだめみたいな先入観は 持たないようにし、より良いもの、 より今の自分に合うものを常に 探している感じなので、正解がいつでるかわからないのも楽しいところと思っています。 フィッティングにゴルフ歴の長短は関係なく、性別も無意味ですので 先入観なく、決めつけず色々打って 見るのをおすすめします。 シャフトも◯◯gが良いとか言われますが、それはあくまでも一般論で 質問者様に合うとは限らないですよ。 私も今は#4ウッドに80グラム台のシャフトをいれていますが、 50グラム台のシャフトが入った USモデルの#5ウッドがしばらくエースだった事もあります。 長くなりましたが最後にゴルフ5などの量販店は商売ですので、 最新の値幅が取れるクラブの中から おそらく合うだろうものをおすすめします。 仮に合わなくても買取りし、別のクラブを更に買ってもらえれば 尚更良いですから。 こんな人もいるのだと、少しでも参考になれば幸いです。2018/10/29(月)17:01
-
ゴルフレーザー飛距離計測器どちらも購入対象として比較したことがありますが、正確で測定の速さを求めるならばブッシュネルが定評があるように感じます。 ただ多機能性や、光学レンズでいえばNikonもカメラで有名なのでお悩みなのも非常に分かります。 私は価格でショットナビを選択しましたが、最近参考になりそうな記事を見ましたので、貼っておきます。 http://www.mygolfspy.jp/best-golf-rangefinder-2018/ ご参考になれば幸いです。2018/10/25(木)09:48