GolfBitsさんのクチコミ履歴
GolfBitsさんのクチコミ
1〜23件/23件
-
テーラーメイドゴルフ/Qi10Qi10 LS ドライバーカスタムシャフトで組んで注文をして本日納品され早速レンジで打ってきました。 Titleist TSi3 10.5 + Regio Formula B+ S55 との比較になります。 シャフトは全く同じです。 【打感(柔かさ)】 TSi3 > Qi10 LS Qi10も心地よい柔らかさですがTSiの感触の良さは私にとっては群を抜いています。 【優しさ】 TSi3 > Qi10 LS こちらも圧倒的にTSi3です。 Qi10と5球ずつ打ち替えてみたときのTSi3を打つときの安心感たるや・・(こっちで使い続けていたので当然ですが) ただ、ダウンスイングの時のヘッド軌道の安定性は明らかにTSi3の方があるように感じました。 【飛距離】Qi10 LS > TSi3 ヘッドがQi10の方が小ぶり(に見える)な分なのか、HSが1m/sec上がりました。結果、キャリーの平均飛距離も5~7ydsくらい伸びました。 【方向性】 TSi3 > Qi10 こちらもTSi3が上だと感じました。 ただ上手に捕まえられた時の直進性と爽快感は圧倒的にQi10でした。よって今後の練習次第といったところでしょうか。 【スピン量】 TSi3 = Qi10 LS こちらは私ごときの腕前ではヘッドの入射角度で全然変わってしますので評価は割愛させていただきます。 ただ、YouTubeやWebの評価サイトで言われるような極端な低スピンではないように思います。(TSi3とさほど変わりません)ロフト10.5だからでしょうか・・ 【構えやすさ】Qi10 LS > TSi3 ステルスまでの金属とカーボンの継ぎ目が無くなったのとアライメントラインのおかげで、TSi3の顔が好きな私としてはむしろQi10がとても構えやすく余計なことを考えずにアドレスできるようになりました。 【総評】 正直、注文してから2週間ほど待っているうちに、納品されたらすぐ売却しようとひよっていたのですが、良い意味で裏切られ、練習をもう少しすれば実践で使える気がします。 HS44m/secの自分でも十分に上がります。(キャリー最大230yds・平均220yd程度・最高到達点25m前後・スピン量2000~2500、失敗すると3000越えあり) 左手首のリストが緩むとTSiと比べてQi10の方が右にスライスしていく確率が圧倒的にありました。ただ、逆に練習のやる気を起こさせてくれて、手首の掌屈意識が高まり結果的に飛球線とスイングフォームとが良くなる傾向で満足しています。 可変ウェイトの位置をTSi3は全開Fadeポジションにしていて調子が良い自分でしたが、Qi10は全開Drowポジションに振り切ることでヘッドがかえりやすくなりちょうどいい感じです。 シャフトの選択が超重要と感じました。 (私はTSi3と同じシャフトにして結果的に大正解でした。VF5Sに仕掛けていたのですが・・) 最後におまけですが、シャフトとグリップをメーカーカスタムにしたのですが、ヘッドカバーにカスタム仕様専用の刺繍が入り所有欲が満たされています笑 あとは練習あるのみと、コースで大丈夫なようになれるかです。 ご参考になれば幸いです。2024/2/4(日)16:46ジョンソン&ジョンソン
-
トゥルーテンパー/RIFLEライフル プロジェクトXギアにハマり出した頃に中古で買ったアイアンに刺さっていました。まともに扱えずにすぐにお蔵入りしていたのを2年ぶりに引っ張り出してきて使ってみたところ今の私のスイングにピッタリハマりました。(ちなみにヘッドはBSの2016年モデルのCBです) 最近はMizuno Pro 213+DG AMT White R300を使っていて左への引っかけに悩んでいました。 こちらのシャフトのBSに変えた結果、振りやすい(振り切れる)・平均飛距離5ydほどアップ・最高到達点3m程度アップで良いことづくしです。 ヘッドの影響もあろうかと思いますが、フレックスが6.0と私にはオーバースペックかと思っていましたが、重い固いといったおおむねの評価は今の私の場合はですが、あまり気になりませんでした。 ヘッドの重さを感じられ、ヘッドの先端を意識しやすくなり、スイングアークが大きくなり、テイクバックからダウンスイングを経てインパクトまでの動作に一貫性が保てるようになりました。 NS120S→DG R300→AMT Tour White R300と変えてきて、元調子でないと違和感を覚える私でしたが、このシャフトでは振りやすい上に、ヘッドが走る感じが気持ち良いです。 5.5を試してみたいのですが、これ以上散財したくないので、調子が良いこともありこれで精進しようと思います。 ちなみにドライバーヘッドスピードはガーミンR10計測で44m/sです。2024/1/25(木)19:29ジョンソン&ジョンソン
-
ピンゴルフ/PLDPLD ミルド アンサー マットブラック パター見た目と挙動におけるグリップ、シャフト、ヘッドの構成部品の全ての一体感がすごいと思いました。 そこそこいろんなパターをいろんなグリップで試してきましたが、このパターのアライメントのスクエア感、バックスイングの安定感、フォロースイングの安定感、アドレスからフィニッシュにかけて全ての挙動に流れがあり私の中では圧倒的な満足感でした。 個人的には打感がもう少しカチッとしていたらより良かったのですが… お金があればフェースのミーリングをカスタムしたかったですが20万は払えないので…笑 これ人気出そうですね…2023/4/28(金)22:43ジョンソン&ジョンソン
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD HDドライバーと4wに6S、7wに7Sをいれています。 ドライバーはタイトリストのTSi3、フェアウェイウッドはTS2です。 以前と比べてボールの着弾地点の左右振れが圧倒的に少なくなりました。 トレードオフで最長飛距離はキャリーで5~10ヤードくらい落ち、今後も伸びるとは思えません。まあ、私の打ち方の問題かとは思いますが… 自分の体をパワーアップすれば良いのでしょうが、その気はないのでこのままで良いと思っています。 合えば平均飛距離と左右振れという点でスコアアップに貢献してくれる可能性が高いと思います。 人によってキックポイントの感じる場所が変わる気がします。 中調子かなと私は感じています。 良い意味で特に特徴はないけど硬すぎずタイミングが取りやすくとても気に入っています。2023/2/19(日)20:43ジョンソン&ジョンソン
-
ロマロ/XROZ TOUR グリップゴルフプライドMCC Teamsとの比較になります。 下巻きテープは一枚で通常の縦張りです。 ドライバーとフェアウェイウッドのウッド系にだけ入れてみました。 グリップエンドからのテーパーが強めで非常に振りやすくなりヘッドスピードが上がるかも?という気持ちがおきました。(実際にはいまのところかわっていません) もともとエラストマー系のグリップは嫌いでしたのでイオミックやエリートは避けてきて、MCCが好きだったのですが、最近左手側の手のひら内にできる隙間が気になって仕方なく、特にドライバーの時に左手リードでダウンスイングする際に特に気になり改善したいと思っていました。 そこで近所のショップさんにこちらを紹介してもらい試したところ握った時の肌触りがラバー的なサラッと感とエラストマーのモチッと感がバランス良く混ざっている感じで、グリップ側の少しの太めな部分から右手側先端部までのテーパーが若干多めで絶妙な感じでした。 グリップエンドのオリジナルテクノロジーのおかげかねじれにも強い印象です。 私はですが、エラストマーとラバーの中間のフィーリングを得られる点とグリップエンド側が若干太めになっている点で非常にハマりました。 アイアンに入れるかは、様子見ていこうと思います。 イオミックは硬い、エリートはベタつく、など感じている人で、硬すぎない適度な硬さと捻れ強さを求める人はハマるかもしらません。グリップは申し分なく良いです。 Xroz Tour と通常のXrozがありますがTourのほうがほんの少しだけ太めなのかなという感じでそれ以外はあまりかわりません。 通常のXrozのほうが色が豊富なのでそちらもおすすめです。 雨は拭けばすぐグリップ回復します。 耐久性はまだわかりませんがショップの方は耐久性すごく良いと言っていました。2023/1/28(土)20:24ジョンソン&ジョンソン
-
タイトリスト/TSRTSR2 ドライバーTSi3 10度(-0.75度D1ポジション) + Tour AD HD6S と TSR2 9度(A1ポジション)+ Tour AD DI6S の比較になります。 純粋なヘッドのみの比較です: ■ 状況 TSi3でようやく2年越しの練習が実りかけてきて軽いドローが出て正面のターゲット付近への着弾率が上がってきていた状態。 ダウンスイング時にオンプレーンに載せることに苦心していて体感を鍛えるしか無いと感じていた。 ■ TSR2+DI6Sを購入し初めて練習場で打ってみて ・記念すべき1発目がまっすぐターゲットに飛んで行きました。 ・ダウンスイング時にはオンプレーンでの動作誘導があまり意識せずとも乗ってきました。 ・数球打ってみて安定して225~235y あたりのキャリーが出ました。(トータルで240~250y) ■ 所感 ・TSi3と比べてTSR2は: ・ミスヒットに強いので飛距離が落ちないので楽 ・ダウン時のヘッド軌道がぶれないのでターゲットに行きやすいので楽 ・アドレス時のヘッドの地面への座りが圧倒的に良いので楽 ・打感はTSi3の方がTSR2と比べて若干柔らかさが勝るが感触・音と共に充分満足 ■ 総括 ヘッドとしては直進性・ミスヒットへの許容性・飛距離性能・低スピン性能、ほぼ全てにおいて大変優れている中級者にも向いている上級者向けのヘッドだと思いました。 ただし、どんなヘッドでもそうでしょうがシャフトでかなり変わります。(自分のスイングに合う合わないの振れ幅を吟味することでヘッドポテンシャルの最大化ができると思います) TSi3と比べて許容性が抜群に良いので、とにかく楽になりました。 TSR2で上達していつかTSi3が必要になるシーンを目指したいと思いました。 最後になりましたが私のスペックはこんな感じです。 HS: 43~45 最高到達点:25mくらい(あたりが良い時です ... ^ ^;;) ボール初速:65mくらい(あたりが良い時です ... ^ ^;;) キャリー飛距離:220~230yくらい 合計飛距離:240~255yくらい2022/10/3(月)09:17ジョンソン&ジョンソン
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S.PRO MODUS3 TOUR 115115のS 105のS/R の3種類をミズノの223のヘッドで試打して結果的に115のRにリシャフトしていただきうまくいきました。(と思っています) 上記3機種のシャフトを試打した時には圧倒的105Rが方向と最高到達点の安定性が私の場合は数値として出たので105Rにしようと思ったのですが、現在使っていたシャフトがAMT Tour WhiteのR300だったため極端な軽量化を避ける意味で、試打をしていない115Rに博打してみました。 いつも信頼させていただいているフィッターさんにキャロウェイの現行のApexアイアンに組んでもらい練習場に持ち込んだ際にはAMTよりピンピンしてあまり乗り気にはなれなかったのですが、なぜかコースに出た時の安定性がとてもよくなりました。(現在5ラウンドの連続利用で継続的に良い状況なのでそういうことなのだと思います) AMTの時には軽いドローが、115Rでは軽いフェードになりました。 115のSをご検討中のHS42~44程度の方にお伝えしたいのですが、Rでもちょうどよく感じると思います。 105と一緒で115もなぜかSばかりが市場に表面化されますが、これらのSは硬い気がします。 105のRは明らかにSと比べて楽に感じますが、115のRはSと比べて良い意味でそんなに差がないように思いました。 結果、私には115のRがちょうど良い塩梅な気がします。 振り感はDGの元調子系が好きだったため、正直モーダスの105/115のピンピンした感じを好んでいなかったのですが、結果が良いのでこのまま行くことにします。2022/5/5(木)11:21ジョンソン&ジョンソン
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン X3モニターで頂きましたので試打させていただきました。 私の技量レベルでは「飛距離の増加」と「スピン量の違い」については変化を感じることはできませんでした。 まずは ■見た目=アライメントマーク 「アライメントマーク」については私はとても見にくく感じたのでマイナス評価とさせていただきました。 別で自分でラインをマーカーで描けば良いのですが、この初めからプリントされている太めのアライメントマークの主張が強く気になり始めたらそもそもの理由で使う気にはなれませんでした。 ■打感 現在クロムソフトXを使用しているのですが、ドライバー/アイアンでは似たような打感という印象を感じました。なので個人的には好きです。 ウェッジでの打感はフェースに乗る感じをクロムソフトXほど感じることができませんでした。 ■総評 エース交代とまではいきませんでした。2022/5/5(木)10:56ジョンソン&ジョンソン
-
キャロウェイゴルフ/CHROMEクロム ソフト X ボール(2022)■ドライバー(TSi3+レジオフォーミュラ B+ 6S) 飛距離:ラウンドで人生最長飛距離が出ました。 最高到達点:普通(中弾道?) 打感:芯があり、フェースに乗ってる時間が長く感じました(比較対象:HONMA TW-X) 方向性:私の技術では評価不能 ■アイアン(キャロウェイ Apex 2021) 飛距離:アイアンに飛距離は求めていませんが確実に伸びました 最高到達点:普通(中弾道?) 打感:芯があり、フェースに乗ってる時間が長く感じました(比較対象:HONMA TW-X) 方向性:私の技術では評価不能 ■ウェッジ(ボーケイ SM8) 飛距離:違いわからない 最高到達点:違いわからない 打感:芯があり、フェースに乗ってる時間が長く感じました(比較対象:HONMA TW-X) スピン:普通かと。。 方向性:私の技術では評価不能 ■パター(スコッティキャメロン ファントムX11.5) 打感:硬めの好きな私として、ファントムXとのマッチングで今までで最高の打感でした。芯を感じれました。 距離感:私にはバッチリでした。最高です。2022/3/26(土)01:28ジョンソン&ジョンソン
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio formula B+買ってから1年が経ちました。 ヘッドはTSi3です。 結論としてはとても気に入っており、よほどお金に困らない限り売却することはないと思います。 飛距離も以前に挿していた「GP6S」と比べると15yくらい変わります。 まずModus3 120Sと同じ特性とのことですが同意です。 理由としまして私なりの感覚論ですが、本調子とカタログ表記されているにもかかわらず先が走る感覚がとてもあるからです。 手元でグイッと握りを強める感じで振り抜くとヘッドがかなり走り飛距離がとんでもなく伸びます。 かといって実はアイアンの120Sを私は好んでおりません。 理由としてはシャキッとしない感じが気持ち悪いためです。 アイアンはDGのAMT WhiteのR300をここ数年は好んで使っています。 とてもタイミングが合っていて大好きです。 カタログ上「元調子」とあるにも関わらず、120と挙動を揃えたためか、先の走るB+の挙動をたまに自分のスイングの中で不自然に思うことがあります。 (アイアンはDG系の元調子が大好きなため) なのでいまMB+に大変興味を持っています。 (試打をする機会がなかなかなく博打購入するしかないかと思っています) MB+はカタログ上「中元」と表記されているにも関わらず、元調子とされている105/115/125とと特性を合わせているということで、文法的に釈然としないものの、AMT Whiteと合う自分には似たシャフトであろう105/115/125と特性を合わせたと言われているMB+は、B+以上に合うのではという希望観測的な観点からです。 カタログ上の文章に私の頭のなかは翻弄されています(笑) ただB+は大好きです。なぜなら私のシャフト遍歴からですが圧倒的に飛距離が出るのと捕まるからです。 文章さえなければ・・・笑 MB+を打ち、私の中の頭の中をシャキッとさせたいと思っています(笑)2022/3/11(金)23:48ジョンソン&ジョンソン
-
タイトリスト/ボーケイSM8 オールブラック ウェッジ52-12F/56-12D/60-14Kを購入し1年ほど利用してきました。この3本体制でいたところ、思うところがあり、58-14Kをつい最近購入したところです。 SM8は、ライにヘッドをポンと置いた時に、フェースの傾きと振り感がロフトとソールグラインドタイプによって良い意味と悪い意味で大きく違いが出ます。 同じ14Kでも、58と60ではかなり違い58はトー側が若干後方に持ってかれるのに対し60はほぼ真っ直ぐフェースが飛球方向に向くイメージです。 私は58-14Kのバランスが好きです。 私は52-12Fの振り感が大好きで、100y以内はほぼ全て52で用を足します。 他方、薄いライや硬いバンカーなど用に56-12Dを所有していたのですが、スイング時のヘッドの挙動の安定性がないというかおそらくこれが操作性というのかと思いましたが難しく感じ、だんだん利用頻度が下がり、いつの間にかほぼ使わなくなっていました。 60-14Kは結構気に入っていて、ほぼバンカー専用として利用していて、とても活躍してくれていたのですが、どうも利用頻度から勿体なさを感じ、この度58-14Kを購入し、52と58のウェッジ2本体制になりました。 58-14Kの振り感が52-12Fと似ていると私は感じ、なおかつ58-14Kでバンカーも優しく打てるようになり、とても感覚的なところと、スイング手法的なところがとてもシンプルになり、精神的に非常に楽になりました。 スピンに関してはどれも同じかなと思いました。 特にすごくスピンが入るウェッジではないと思います。 ただ、そもそもスピンがそんなに必要と思っていません。 どうしてもスピンを感じたい時はボールを変えてたまに練習しています。 この黒い塗装は使っていくと禿げてくるのですが、愛着と所有欲がどんどん湧いてきます。 打感は私は大好きです。 特に柔らかい打感とは思いませんが、フェースに乗る感じはスイングの上達につれて感じています。 RTX4も持っているのですが、打感とスピン性能と振り抜き感に関しては圧倒的にRTX4の方があると思います。 ただ、SM8の方が総合力と安心感で上回る印象です。 結局のところ人それぞれの好みということだとに落ち着くかと思いますが。 ご参考になれば幸いです。2021/10/5(火)09:51ジョンソン&ジョンソン
-
スコッティキャメロン/PHANTOM Xファントム X 11.5 パタースペシャルセレクトのフローバック5 イーブンロールのER3 との比較です。 バックスイング時の安定性は圧倒的にこのファントムXだと感じました。 ダウンスイング時も同様に感じました。 直進性はどれも同じかと思います。 イーブンロールの例のフェースのテクノロジーが脳内で印象付いている分良い気がしますが、ファントムのスイング時の安定性から同じの様な気がします。 距離感は個人差があるかと思いますが、私の場合はファントムが圧倒的に良かったです。 次にイーブンロールです。 打感はフローバックが1番硬く感じ、次にファントム、イーブンロールが1番柔らかく感じました。 皆様のご参考になりましたら嬉しいです。 とてもお勧めします。2021/9/22(水)18:58ジョンソン&ジョンソン
-
アンダーアーマー/スピース 4 ゴアテックス シューズFJの現行モデルのTour Xと店頭で履き比べして購入しました。 ちなみにいま履いているのはアディダスのコードカオスの紐タイプです。 まず、私は右利きです。 ダウンスイングの際に、右足かかとに力点を置き、頭を右足上に残しつつ、インサイドアウトでヘッドを落としていく軌道を練習しているのですが、このシューズにしてから、右足かかとを浮かせないで打つ意識を大変しやすくなりました。 また、他の方がおっしゃられた通り、左足への体重移動もしやすくなり、シューズでこんなに違うのかと思っています。 コードカオスはソールのクッションも屈折も大変柔らかく、スパイクパターン(スパイクレスですので溝?)も平坦なので、スピース4とは真逆です。 他方、Tour Xはというと、店頭での試着のみですが、ソール内は柔らかく履き心地は最高に気持ちが良いものの好みは分かれるところかと。 ただ、スパイク部がクツの本体部の側面より外側に張り出しているためか、いま私がこだわっている右足かかとの浮き上がりを抑えるには最高に効きます。 最終的には履き心地が、柔らか過ぎなく、そして右足かかとが浮き上がりづらく、見た目が好みのこちらに決めました。 また、どうしてもBOAが好きにならないのも理由です。 参考にしてもらえたとしたら嬉しいです!2021/6/3(木)21:10ジョンソン&ジョンソン
-
タイトリスト/TSTSi3 ドライバーTitleist TS2(シャフト:GP6S) と Baldo TTx420(シャフト:TSi3と全く同じ) との比較になります。 最初に総評を先に言わせてもらうとTSi3を一番気に入りました。 【打感】 Baldoの若干の弾き感とフェースに乗っかる感じが一番好きですが、TSi3は弾き感はBaldoほど感じないもののフェースに乗る時間がBaldoより長く感じ気に入っています。TS2は打感は柔らかいものの、上記2機種と比べると普通に感じ、要するに面白くない印象になりました。 【打音】 TSi3/Ts2/Baldo の全てにおいて落ち着いた「バスッ!」ていう音が柔らかい打感とともに聞こえてきますが、玄人好みはTSi3かなぁ&〜っと個人的には思っています。特に芯に当たって振り抜けた時のティーショットで周りが木に囲まれていたりするシチュエーションですと、憧れのプロのそれをテレビから聞く音と近く感じ恍惚の瞬間を体験できます(勝手な妄想が入っていますwww) 好み順は TSi3>Baldo>Ts2 です。 【やさしさ】 直進性で言うと、私の場合は、間違いなくBaldo TTX 420 です。 次にTS2、TSi3 と続きます。 ちなみにTS2は捕まりが強く感じられまして、いまいち私にとっては難しく感じました。逃げ顔のTSi3、中間のBaldoって感じです。 【操作性】 間違いなく、TSi3>Baldo>TS2 となると思います。(個人的に) テーラーのSimドライバーは右に逃げすぎて苦手だけどTS2だと捕まりすぎる人にとってはTSi3がハマる可能性が高いのではと感じました。 【コスパ】 これについては、TSi3とBaldo僅差で甲乙つけがたいのですが、Baldo を中古で気に入ったシャフトがついているのがあればそれが最高のように個人的には思います。 【飛距離】 これも個人的にはですが、Baldoが圧倒的でした。 飛距離で言うと、HS46で、Baldo=270y、TSi3=265y、TS2=255y あたりでした。 ちなみにスマッシュファクターは1.44~1.48あたりでした。 少しでも皆様の参考になれば幸いです。2021/5/16(日)21:32ジョンソン&ジョンソン
-
Golf Pride/Golf PrideZコード・アラインZコード、MCCとの比較感想になります。 並行輸入物しかないZコードを使って気に入っておりましたが若干右手側が細過ぎと感じるようになり、MCCをテストしてみましたが今度は右手側が若干太く感じ、こちらを試したところフィットしました。 グローブサイズは23で少し指短め、右利きです。 バックラインもちょうど良い主張で全ての番手でスクエアに入射できるようになりました。 【硬さ】Zコード>Zコードアライン>MCC 【右手側の太さ】MCC>Zコードアライン>Zコード 【左手側の太さ】MCC=Zコードアライン>Zコード ちなみにノギスでグリップエンドから25ミリと50ミリのところで太さを実測してみましたところ太さは3つとも全部ほぼ一緒でしたので上記の太さ結果はあくまでも私の体感評価になります。 コードが好きで若干硬めが好き、MCCのバックライン付より手元を安定させたい方は検討に値すると思いました。2021/4/3(土)09:56ジョンソン&ジョンソン
-
バルド/TTXTTX420 ドライバー2年ほど前、ゴルフを始めた当初、当サイトの口コミを見て欲しくなり、大枚はたいて買いました、TTx420.。 当時38-9のヘッドスピードと手打ちやコックのアーリーリリースなど典型的な初心者フォームでは当然何を打ってもうまく行くはずなく、すぐに売却し、タイトリストのTS2を購入。 その後、練習を重ね、なんとかフォームは恥ずかしくない程度になり、ヘッドスピードも43前後まで上昇しました。そして数ヶ月前、新古品のヘッドを30000円弱でネットで見つけもう一度チャレンジと即購入しました。 結果、スイングスピード44で264ヤード、かなりの高初速の中弾道でボールが飛び出していきます。 タイトリストTS2-9.5度(シャフトはツアーAD GP6S)と比較して同じヘッドスピードの44ですと、256ヤードが最高でした。 TS2の打感、初速、直進性も相当好きでしたが、打感と初速ならバルドの方が絶対に上を行っていると感じます。 直進性はバルドもありますが良い意味で右に逃げていきます。なので思い切り叩きに行けます。左の引っかけは私はでません。(TS2は1ラウンドに1-2回でます。。私がヘタなだけですが😅) あと、シャフトは日本シャフトのレジオフォーミュラB+の65Sをつけたのですがこれも良いですね。(詳細はここでは控えます) 短尺の、44.5インチで組んだのですが、ヘッドの後ろのウェイトを12g(純正は6g)にアップさせバランスをD2にしたところ、シャフトのしなり戻りの速さと相まって、ボールが当たった時に「ズドンッ」となんとも言えない分厚いあたりを感じることができます。 打感がかなり柔らかいので分厚い辺りと柔らかい打感でずっと打っていたくなります。 唯一の難点というか自分的にTS2の方が好きなところは、バックスイングとダウンスイングの時の軌道の安定感です。 この点についてはTS2の方が圧倒的と自分は思いました。 いま、ネット見てると中古でかなり安く出回っているので、お勧めします。 これ買ってシャフトを自分好みにしたら所有欲も満たされて最近でた外ブラよりも負けない感じで優越感にひたれる人もいるのではないでしょうか?笑 私です。。2020/10/31(土)13:44ジョンソン&ジョンソン
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XD-F何しろ直進性がいいと思いました! 中弾道でまっすぐすっ飛んでいきます。芯に当たった時の固めのフェースにボールが食い込んで弾き返す感覚が病みつきになります! 飛距離は5wで220yd程度でした。ちなみにドライバーのヘッドスピード42程度です。おすすめです!2020/8/20(木)04:39ジョンソン&ジョンソン
-
SuperStroke/SuperStrokeTraxion Claw 1.0スコッティキャメロンのスクエアバックに2.0に入れて良かったのでノッチバックに1.0を入れてみました。結果、1.0がかなり気に入りました。スクエアに構えやすいグリップを探して、FLATCATのスタンダード、ゴルフプライドのコンツアープロの140ccを買って3つの比較をした結果、FLATCATはとても気に入ったのですが縦に入れたせいか、フェースの向きを進行方向に合わせやすいのですが、バックスイングがブレた時の左右の飛球方向が大ケガになりやすく落選、ゴルフプライドは重すぎでヘッド側でバランスを取ってはみたもののバックスイングをミスした時の距離の縦ブレの大ケガをしやすい理由で落選。結果、このClaw1.0を通常のグリップ(クロウグリップではなく)で握って振るとバックスイングからフォローまでの軌道がかなり安定。横方向に広いフラットな長方形のグリップ全体と左手側にかかるピストル状の立体成型によるホールド感が絶妙に自分にはハマりました。FLATCATのSVELTEも試そうと思いましたが左手側も右手側も寸胴の箱型が私には合わない気がしたのでやめました。もう少しデザインがシンプルでフニャフニャした皮膜がFLATCATのようにしっかりした感触だったら完璧だったんだけどまあよしとします。このグリップはパターのフォームをある程度正しい方向に作ってくれるようなグリップのような気がします。これ売れるのではないでしょうか?2020/8/1(土)18:52ジョンソン&ジョンソン
-
テーラーメイドゴルフ/RocketBallzロケットボールズ STAGE2 フェアウェイウッド現在BSのXD-F (2016)の3番&5番を所有しておりそれらとの比較になります。 たまたま寄ったゴルフドゥで程度の良いこちらの機種が税込4,980円であったので、ついでにRBZ Tour初代・M2・M4・SIM Maxで打ち比べしてみました。 ちなみに私はFWは苦手です。笑 ちゃんと当たればBSの3Wで220y、平均で200yくらい。ミスるとトップして100y~170yとかの下手くそです。 なぜか方向性はそこそこまっすぐ飛びます。 そもそもBSのXD-Fは直進性が高く打感も気に入っているのでこれで練習をしてエースキープという考えに変わりはないのですが、YouTubeでRBZのドライバー評価があまりにも高いので(ドライバーは必要ないので)FWを打ってみました。 アドレス 純正シャフトの柄がものすごく気になります。クラウンの柄がすごく気になります。ソールの設置面の座りが最高にいいです!結果構えやすさは抜群です!柄さえなければ最高です! 振り感 これが、最高でした。バランスが良いのでしょうか。私的にはスイング軌道を保ちやすく、これが理由で買ってしまいました。 飛距離 私の能力で、スカイトラックで最高で221yでした。しかしながら、とにかく振りやすい。バランスが良いのと、下手するとSIMの空気抵抗なんとかよりもこちらの方が個人的には優れていると思いました。正直、今のクラブと比べるとすごく飛ぶというわけではない気がしますが飛ぶ部類に入るのかもしれません。 打感 柔らかいです。XD-Fはカチッとした打感で芯を食った時にはなんとも言えない吸い付く打感が病みつきになるのですが、RBZは全体的にマイルドな柔らかさ。弾き感はそこそこにXD-Fよりはありました。 総評 正直飛距離性能は私のクラブスピードと能力ではなんとも言えませんが、他のどのクラブよりも上には上がりました。(私の場合は) 7~8年前のクラブということを気にしなければ、最近のFWに私ごときが何万円も費やす必要性は全くないことに気づかされた1本でした。 人にお勧めするかと聞かれたら、柄が気にならなければ自信を持ってお勧めするクラブとなりました。2020/6/18(木)20:20ジョンソン&ジョンソン
-
ダンロップ/ゼクシオ 11ゼクシオ イレブン ボールモニターキャンペーンで頂き、先日コースで試しました(ようやく・・) 結論の一言を申しますと、「価格が安ければ買う」というつきなみな感想でした(すみません・・) とても良いボールです。 【打感よし】私の場合はですが。特に芯に当たった時に良い意味でボールの硬さを感じ、バルドTTx420の柔らかい打感とマッチングが良かったのかもしれません) 【スピン普通】これまた私の場合はですが。スピンが効きすぎることはありませんが、たまたま早めのグリーンでプレイできたのですが、BSのXW-1 (2017年モデル)の柔らかい打感のウェッジ との相性が良かったのか50yあたりからの58°で開いてハーフスイングして「トントントン」と3回くらい跳ねてとまりました。バックスピンとかさせたい人とピタッと止めたい人にはいい感想はこないかもしれません。 総じてバランスの良いボールでむしろもっと使いたいと思ったのですが、如何せんコストパフォーマンスが・・・ この金額だったら普通にBSのTour Bの前のモデルを安く買います。2020/6/1(月)20:16ジョンソン&ジョンソン
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XD-H4/3/2と3本一気にアウトレットで新品を買ってしまいました笑 振り抜き易さが抜群です。 他の方がおっしゃっているように芯に当たった時はカチッという音と共に柔らかい気持ちのいい打感が手に余韻として残ります。 クラウンとフェースの間のトップラインがまっすぐでアドレスがとてもしやすく感じました。 タイトリストTS3とピンG410を購入してきた経緯がありますが間違いなくこのモデルが私にとっては1番でした。 理由はアドレスのしやすさ、振り抜き易さ、打感、操作性(中級者向けの操作性)においてです。 縦の距離は私の実力不足もありあたりによって結構ある気がしますのでそのあたりがこれからの課題かと感じてます。 これから上手くなりたい人には本当にドンピシャなハイブリッドと私も思いました。 現行のモデルはドライバー以外あまり個人的にはダメでしたが、2016年のアイアン、UT、FWの3つは上達したい初中級者にとって本当に最高なクラブな気がしました。 なんでブリヂストンもっと売れないのか本当に疑問です。 そのおかげでブリヂストンのアウトレットで新品を激安で入手できましたが(^ ^) 今年は法則的におそらくこのモデルに近いコンセプトの製品が出てくる気がしますので楽しみにしてます。2020/4/1(水)20:20ジョンソン&ジョンソン
-
タイトリスト/TSTS3 ユーティリティメタルドライバーのHS40~41の自分で、175~180yの飛距離がコンスタントに出ます。 (コックの解けが早くなかなか飛距離がのびません^ ^;;) [方向性] 左に全くと言って良いほど行きません。かと言って右に行くわけでもないのでとてもあてにできると思います。 また、シャフトのせいなのか、球筋がとても力強く感じます。 [打感] 打感は柔らかい方だと思います。 Surefitの乾電池みたいなのをDrawセッティングにしているのですが、芯に当たった時の掴まった感じと柔らかめの打感が大好きです。 今回は180yの飛距離目指して23°を購入したのですが、低い番手のアイアンが苦手なので25°も買ってみようかなと思っています。 [見た目] 構えやすさですが、他の方やメーカーサイトも謳っている通りアイアン的なハイブリッドだと思いました。アイアン的に打ち込むと私の場合は強い高弾道が飛んでいきます。 ただ、私よりもゴルフ歴の長い上手の人が打ちましたら中弾道で飛んでまして、「上がらないなフルークあ&〜」って言ってました。 見た目は個人的には最高です。特にシャフトの艶消しブラックはとても気に入ってます。 アイアンが得意な人もしくは、ウッドの方が得意だけどハイブリッドをアイアン的に打って上達したいという人にむいていると思いました。2020/2/1(土)09:57ジョンソン&ジョンソン
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XD-F(2018)YouTube番組の特集番組で気になっていたところ、たまたま寄った某中古量販店に3Wと5Wがあって試打させてもらったところ、小さいヘッドの見た目とは裏腹に純正シャフトの良さなのかジャストミートを3回ほど連続で3Wで210ヤードくらい飛びました。私のヘッドスピードは42-44くらいですが、飛距離云々よりも打感が最高に気持ち良かったです。そしてすぐに購入しました。これまで、フェアウェイ難民で、M4, BALDO, Ping G400, Cobraなど手当たり次第に購入しては試打しつつ、合わないと思えばヤフオクで売ってきました。そこで気づいたのが、自分は飛距離よりも柔らかくも弾く打感がすきなんだと。XD-F(2018)はそんな自分を満足させてくれ、練習場では延々と打ち続けてしまいます。そして、先日お気に入りシャフトのGP6Sを3wに7Sを5wにリシャフトしたところ直進性が上がり飛距離も5ヤード以上は伸びている感じがします。もっと評価されても良いクラブだと思いました。2020/1/3(金)22:44ジョンソン&ジョンソン
1〜23件/23件