TTAさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD IZ(アイ・ズィー)再々レビューです ドライバー用に6Xを購入。 長さは45.75です。 ヘッドはB1ドライバー、XD3C等です。 6Sも同じ長さで所有していますが、重量は2gアップしただけです。 トルクは両方ともに3.2です。ワッグルしてもさほど変化は感じませんが。 打つと結構しっかりしています。 手元硬め、中間から手元寄りにキックポイント、先端かなり硬めです。 中元調子です。本当に振りやすいシャフトです。 6Sだと、若干柔らかく感じていたので、6Xにしてしっかり叩きに行けます。 このシャフトの良いところは、変な挙動がなく、スムーズに戻ってくるところでしょうか。よじれないのでインパクトがぶ厚くミート率1.45以上を連発します。イントゥーゾーンの名前通りです。絶対名器です。 季節によって使い分けしやすい感じなので年間安定したドライバーが打てそうです。 大型ヘッドで開き気味に当たる人はぜひお試しください。2022/6/1(水)17:20TTA
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BB1 ドライバー最新作ですが、良くも悪くも外ブラに近づけています。 上からの見た目はM5的ですし、後方のウエイトはPINGですかね。 とても構えやすいし、打感も良いし、優等生です。 後方のウエイトが9グラムありますので弾道が高めです。 前作のXドライバーは7グラムでしたが、形状が違うので互換性もなし。 また以前まであった、変更用のウエイトも作られていません。メーカーとして必要がないということなのでしょうか。この辺が残念。 とても出来の良いドライバーなので、交換ウエイトを発売して欲しいですね。 あと、FW、ハイブリッドもカチャカチャ付きにしてほしいです。 良い商品なので、もう少し努力をしていただけないでしょうか。 根っからのブリヂストンのユーザーなので、あえて苦言を呈します。2022/5/28(土)18:08TTA
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S. PRO MODUS3 TOUR 115 10th Anniversary Limited120Sとの比較です。 115の方が重く手元が硬いです。かなりしっかりしています。 120Sの重軟と違い、切り返しの時のたわみが少なめです。 明らかにシャフトの動きは違います。元調子です。 ヘッド ともにブリヂストン201CBです。 ・方向性 抜群にいいです。120Sはドロー軌道、115Sはストレート ・弾道 120Sより少し低め。 ・スピン 120Sより少し少なめ。 ・飛距離 ほぼ同等。 ・コスメ 落ち着いた塗装ですごく構えやすい、今後もオプション設定して欲しい位です。 120よりは125系統なのでしょうか。 これから、通常モデルでも発売されていき、新たなスタンダードになっていくような気がします。DG120の対抗馬ですかね。 ※ 数字と重量は、120、115とで逆転していますので、メーカーサイドは一工夫していくことも必要ではないでしょうか。紛らわしいです。 しばらくはこの2セットで頑張ります。2022/5/4(水)19:40TTA
-
エリートグリップ/エリートグリップTD50普段はゴルフプライドMCCを使っているのですが、とにかく品薄で、値段も高騰し、かわりを探していました。 エリートグリップ ツアードミネーター50 日本製で、入手しやすく、コスパ最高、単価600円位。 樹脂製特有のペタッと吸い付く感じです。グローブ要らないのがわかる。 耐久性はわかりませんが、このコスパなら頻繁に交換してもOK。 しばらく、このグリップにしてみます。 交換作業の注意 揮発性の高い溶液と相性が悪いのでゴム製グリップと同じ感じで作業すると挿入しにくいのでかなりたっぷり付けないといけません。 いつも利用のライトの溶剤とは最悪の相性でした。 ※ダイナクラフト グリップ ソルベント液 この交換液は揮発性もなく、滑りも良く、匂いもなく、こぼれた液体の再利用も可能なのでお勧めです。乾燥まで2日様子見したほうがいい。 とってもいい液体です。2021/10/2(土)06:53TTA
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ BF6Sで 45.75インチ ヘッドTOURB シリーズです。 手元少し緩めで、先端硬めの中元調子に感じます。 変な動きがしないので、方向性が優秀です。 思ったよりハードな印象はなく打ちやすく、程よく捕まえられます。 HS40〜45でも充分使えそうですよ。 コスメが手元メタリックブルー、先端シルバーでロゴも小さく構えやすいです。ゴチャゴチャしていなくて良い。 まだ新品で購入できるので、買って損はないと思いますよ。2021/10/1(金)19:01TTA
-
タイトリスト/TSTS3 ユーティリティメタル23°を購入。 重量は395グラム 5Iよりやさしく、強い打球が出ます。 飛距離は190〜200ヤード位飛びます。 つかまりやすく、アドレス、ロフト調整を今後見直しますが、当てやすさを考えると、5Iよりコースでは使用しやすいと思います。 UTでカチャカチャがあるのはユーザーとしてはありがたいですね。 型落ちなのでお値段も下がっていますので、買って損はないと思います。 全体に見た目がカッコよく、ヘッドカバーも手抜きなしです。 4Iまでセッティングにあるのですが、コースでは7W、UT23°が無難な選択なのかなーと思う。 女子プロのUT使用が高いのがわかります。2021/9/17(金)19:21TTA
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
練習場での広角限界お気持ち察します。私が行く練習場でも常連さんが良く行っています。左右それぞれ60度位まで打ってきます。シャンクしたらとか考えないようですね。直接物申すと面倒くさいことになりかねません。 受付にやんわり報告するのが良いのかと 。 自分はわざと座席を外して、察してくれればと思っていますが。 そのような、打ち込みをする方は、そもそもデリカシーに欠けているのでしょうから気が付きません。 練習場で注意喚起してくれれば良いのですが。2022/7/23(土)13:30
-
不当なスロープレー扱いと思うのはおこがましい?大変不愉快な思いをしたのはわかりましたが、その場で我慢したことを、不特定多数の方に知らしめても、何の解決にもならないかと思います。 すでに過去の話です。正直こんな話知らされたくありませんでした。 ご自身にも何か原因があったのでは、そこを考えることも必要かと思います。 世の中こんなことだらけですよ。 エンジョイゴルフです。2022/2/7(月)08:36
-
互換性下記のドライバーすべて所有していますが、互換性ありますよ。 XD-3C・XD-3(2018)・Xドライバーのすべて共通です。 ただし、ブリヂストンのスリーブ付シャフトを販売している店舗が少ないのがネックです。2021/6/23(水)05:55
-
お勧めのスパイクレスありますか?ブリヂストンの ゼロ・スパイク バイターツアー シリーズ がおススメです。 グリップがとにかく凄い。かなりの急斜面でも滑りません、BOAタイプで 調節も楽です。重さはありますが逆に安定感があります。 軽量タイプもありますので、お試しください。2021/6/12(土)05:13
-
3Wのシャフト自分もM5の3W.5Wを使用しています。 M5のFWは小ぶりなヘッドですが、重いですよね。 自分がいま使用しているのは、USアルディラです アルディラ NVS NXT(US仕様)はいかがでしょうか。 オレンジは高弾道、グリーンは低弾道です。調子は中元調子です。 お値段も10,000円以内でリシャフト可能です。 6S、6X共にしっかりしております。ドライバーHS48位ですが、叩きに行っても大丈夫です。お気に入りのシャフトで両方所有しており、使い分けしております。2021/4/27(火)21:39
-
テーラーメイドドライバー公式サイトのアウトレット品を良く購入しますが、当たり前ですが、良くも悪くも海外(中国)大量生産品ということでしょう。 新商品は値段が高く、マークダウンすると恐ろしく安くなるので、原価はかなり安いのでは。新製品は所有欲・購買意欲との我慢比べですね。 機能は良いが美観仕上げという考えがないと思います。アイアンなどでも裏のエンブレムがすぐに取れた人もいます。 使用すれば傷がつくし、自分は実用品と割り切ってマークダウン後に購入して、安いからと自分を納得させています。2021/1/1(金)08:27