ツアーAD IZ(アイ・ズィー)

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格43,200円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:中
トルク:5.6(IZ4)、4.4〜4.5(IZ5)、3.2(IZ6)、3.1(IZ7)、2.9(IZ8)
重量:40、50、60、70、80
フレックス:R2、R1、SR、S、X -
商品登録日2017/09/14
クチコミの評価
-
クチコミ件数65件
-
ランキング7位/1957商品中
-
累計の総合評価
-
744件
-
611件
-
54件
-
45件
-
31件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
ツアーAD IZ(アイ・ズィー)のクチコミ
-
シャフト硬度「SR」
TSR2に60SRで組みました。
切り返しで手元側が少ししなるので、タイミングが取り易く、振り感も硬くありません。全体的に素直なしなりを感じます。先の剛性は高いようですが、インパクトでいい感じで戻ってきてくれるのでつかまりも良いです。
自分のスイングによほど合っているのか、ミスしても散らばりがすごく小さいです。ヘッドの影響もあるでしょうが弾道も高めでよく飛びます。
これまでSPEEDERの偶数系とNXブルー、Ventusブルー、DiamanaのDF,PDを使用してきましたが、TourADでこんなシャフトがあったとは驚きでした。飛距離、方向性、弾道の強さ(スピン量?)と高さ、振り易さのどれをとってもドンピシャでエースとなりました。2023/2/22(水)14:15- 年齢:54歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「S」
ヘッドスピード約47で、ヤハマRMX118とRMS116に刺して使っています。
これまで、Speederエボ3やFubukiAi50の先中調子のシャフトやディアマナR60の中調子を使ってきましたが、飛距離は出るがボールが暴れたり今一つ自分に合ってない気がしていました。ある時、某総合スポーツ店のゴルフショップにある試打で、生まれて初めて計測していただき、ヘッドスピードは47、調子は中調子でフレックスはSが合うとのことを助言いただきました。早速ネットで中調子で人気のあるものをと検索したところ、このマイキャディでツアーAD IZを見つけ皆さんのコメントが高評価だったことから購入に至りました。練習場で早速打ちに行ったところ「なんだこれは!?」が最初の感想でした。これまでにない打ち安さと安定感、飛距離もこれまでのシャフトにないくらい飛んでいきました。最強の武器を見つけたという嬉しさでいっぱいになりました。見た目も艶やしブラックで恰好よく大変気に入っております。私と同じようなヘッドスピードの方で打球が安定しない方で現在検討中の方には是非おすすめしたいです。2022/10/20(木)16:33- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
シャフト硬度「S」
中古のエピックMAX LSと6Sとの組み合わせです。以前、エピックフラッシュスターに純正シャフトのドライバーでしたが、だんだんふけ球が頻発するようになり、変更にあたり本サイトのコメントを参考にさせていただきました。
テークバックから切り返し時のしなりが心地よく、フィニッシュまで思いきり振りきれます。ランも程良く入り飛距離も前Dより伸びていますが、中弾道の安定した球筋がイメージどおり打ちやすくなった恩恵が大きいです。
ショップでNXやUDも試打したものの、あまりピンときませんでしたが、古いものでもいいものはいいと実感させてくれたギアでした。2022/9/27(火)13:23- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「S」
他もいろいろ試して、戻ってきました。
DI,UBと浮気していましたが、IZが自分の振りに一番合っていると思います。タイトリストTis2に5Sを装着していますが、振り心地、打った弾道がイメージ通り。飛距離に関しては他のシャフトのほうが飛ぶ場合ありますが、気持ちいいのが一番と思っています。中元系が好きなんで、ディアマナのPDも試しましたが、やはりIZに戻ります。しばらくエースです。2022/6/13(月)11:32過去のクチコミシャフト硬度「S」タイトリストのTSi2に45インチで装着しました。DIでは少ししんどいため、中元調子でもう少し楽に振れるものを探していました。こちらの書き込みを参考にして、選んで大正解でした。6Sと5Sで迷いましたが、5Sで正解でした。しっかり振り切ることができ振り切っても左にはいかない感じです。
2020/12/28(月)11:33- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「6X」
再々レビューです
ドライバー用に6Xを購入。
長さは45.75です。
ヘッドはB1ドライバー、XD3C等です。
6Sも同じ長さで所有していますが、重量は2gアップしただけです。
トルクは両方ともに3.2です。ワッグルしてもさほど変化は感じませんが。
打つと結構しっかりしています。
手元硬め、中間から手元寄りにキックポイント、先端かなり硬めです。
中元調子です。本当に振りやすいシャフトです。
6Sだと、若干柔らかく感じていたので、6Xにしてしっかり叩きに行けます。
このシャフトの良いところは、変な挙動がなく、スムーズに戻ってくるところでしょうか。よじれないのでインパクトがぶ厚くミート率1.45以上を連発します。イントゥーゾーンの名前通りです。絶対名器です。
季節によって使い分けしやすい感じなので年間安定したドライバーが打てそうです。
大型ヘッドで開き気味に当たる人はぜひお試しください。2022/6/1(水)17:20過去のクチコミシャフト硬度「S」ドライバー用に6Sを購入。 長さは45.75で少し長めです。
ヘッドはブリヂストンXD−3 2018 ロフト9.5です。
以前、FWで5Sの口コミをしましたが、ドライバーでも相変わらず素直な挙動です。
手元側が緩くしなり、先端がやや硬め。当たり負けせず、インパクトが厚い。
ミート率1.45以上を連発です。HS46 初速68とかです。ビックリ
レンジボールなので少し吹けるが曲がりも少ない。コース球が楽しみ。
このシャフトの良いところは、無理に振りに行かなくても、ダウンからインパクト手前で自然に走ってくるところです。でも暴れない。
重量は少し軽めなので6Xでもいいかも。
自分のスイングが安定してきているのもあるが、とにかく打ちやすいです。
今後はテーラー用も購入します。
ぜひおすすめです。2020/10/4(日)06:58過去のクチコミシャフト硬度「S」・JGR FWについており、5Sなので少しアンダースペックかと思ったが、意外にしっかりしていて非常に素直で振りやすいです。
3Wは215ヤード・5Wは200ヤードを基準に定めています。ヘッドがつかまるので8割のスイングで丁度良いです。
・キックポイントは中間からやや手元の印象、しかしインパクトの時にスッとしなり戻りがありきれいにインパクトします。変なこと考えなくていい感じ。
・ティーアップしてマン振りするとさすがに走りすぎる感じがします。
・他の方のクチコミにもあるように、すごく素直で優秀なシャフトと思います。見た目もつや消しブラックでかっこいい。
・今後ドライバー用に6Sを購入するか、5Xを購入するか考えます。
重量フローを無視ですが、初心者なのであまり固定観念にとらわれないでいきます。2020/4/27(月)06:55- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
シャフト硬度「S」
SIMドライバーに6sを45インチでいれていれて一年使用。「良い意味でクセがない」です。
私の個癖でチーピンに近いフックボールが多くなるのは助けてはくれません。ただ、しなやかな中に先端合成を感じ、当たった時の打感最高です。
夏のスイングスピード上がった時用に6Xか7Xを準備しようか?DI6Xに浮気か?と考えていますが、私にとって基準の「iz 6s」!お気に入りです!2022/4/1(金)17:09- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます