キャラマニさんのQ&A回答履歴
キャラマニさんのQ&A回答履歴
1〜25件/25件
-
UTのシャフトについてカーボンは軽い、飛ぶ。 スチールは重い、方向性がいい。 どちらか自分の好みを選択すれば結論はでるでしょ。 飛んで曲がらないのは「なし」ということでw 自分はカーボンのUT(21°)を購入して使ってみましたが、普通に当たって200Y、一度ティショットで振ってみたらマン振りで260Y飛んでしまったときに 「飛びすぎ&曲がりすぎ」 ということでスチールにしてみました。 スチールにしたら「重すぎ&硬すぎ」で結局活躍せず。 今は7Wの軽め&軟らかめにしてから「絶妙」に活躍してますw 5Iとの距離差が15Yほどあるので「4UT」か「9W」を考えてますが、どっちもイマイチな気がしてるので「7Wを短めに持つ」で対応してます。2009/11/21(土)16:28
-
新製品は、パフォーマンスとして本当に進化していますか?選択基準はどう決めていますか?この内容は「愚痴」ですね。 自分はクラブ選択はすべて自分で判断するので、誇大広告だろうとなんだろうと気になりません。 気に入ったら買う。 使ってみて合わなければ即オークション。 の繰り返しです。 あなたは「優柔不断」なだけで、メーカーがやってることは当たり前だと思いますけどね。 クラブ選択に「個人差」があるのは当然で、その選択を「外部」に委託してるようではスコアの向上も見込めませんね。2009/11/21(土)16:22
-
縦の距離の合いやすいオートマチック型アイアン縦の距離をあわせたのならば「軟鉄&ダイナミックゴールド」が間違いないですね。 ステンレスヘッドで弾き系のシャフトならナイスショットでグリーン大オーバーは有り得る話です。 (自分も以前は7Iで160Y見てましたが、200Y飛んで超打ち込みなんてこともちらほら) 軟鉄&ダイナミックゴールドならきちんと当たらない限りみな「手前」なので楽チンです。 その代わり、トータル的に見ると「難しい」クラブですけどね。 ご自分の技量とミスの許容範囲を考えてクラブを選択してくださいね。2009/11/21(土)16:16
-
FWがうまく打てませんFWをアイアンとは違う打ち方をしてるからなのでは? FWはアイアンほどロフトが寝てないので「ボールが上らない」と思って煽って打つ人は多いですね。 アイアン同様「ダウンブロー」でボールの先の芝を削るように打てば自然とボールが上りますよ。 ロングの2打目でミスするのは明らかに「リキみ」です。 アベレージ100程度の人はみなFWが下手です。2009/11/21(土)16:12
-
シャフトのへたりについて会社の専務(ハンデ4のシングル)はアイアンがカーボンシャフトです。 それも20年前のPRGRだそうで。 当時はかなりはやった「名器」だそうです。(自分にはまったくピンときませんが。 そのシャフトは20年一度も替えてないそうです。 3I〜9I、PWのセットです。 年齢はは62歳ですが、7Iで160Y、4Iで190Y飛ばしてますがカーボンのヘタリなどはまったく感じないそうです。 それを聞くまでは自分も「カーボンはへたる」と聞いてましたのでそう思ってましたが、一番使用頻度のあるアイアンで、しかもきちんと打ち込むシングスさんが使っているのに「変わんない」なんていわれたら 「あ〜、じゃあ変わらないんだ」 と思えました。 ヘッドスピードが50くらいある人が1000球2000球と打てば「へたるかな?」とも思えますが、ヘッドスピード40前後の人なら「1万球打っても変わらないな」と個人的には思ってます。 質問の中にあるハイパーXはフジクラ製のオリジナル「ランバックス」でしょ。 ヘッドとシャフトが変われば10〜15Yなんてすぐに変わりますよ。 ルアーとドライバーのシャフトは太さが違うので「剛性感」も違うのは当たり前だと思います。2009/11/21(土)16:05
-
4Iのかわりに入れるクラブ5Iで185ヤードと長いクラブが「辛い」と相反したものだと思います。 5Iで150Yなら「わかります、その気持ち」ですが、185Yなら「まだまだ若い」と思います。 UTが欲しいのならば4UT(24〜5度)程度のモノがいいですよね。 FWは「ライ」が影響しますので、UTのほうが無難ですね。2009/11/21(土)15:55
-
コースの不得手の解消をしたい自分のホームコースでもあります。 超打ち下ろしなので、左に曲げてしまってOBも多いですが、振り切れずに右に流れてOBもある。 左のOBの手前は超前下がりのライなのでセーフでも最悪、右OB手前はグリーンが見えずにレイアップが必要。 自分はまずは「レイアップでもいい」という気持ちで右の少しだけ広いところに行くよう狙ってに右に振りぬきました。 振りぬければ自然と左に曲がるので好結果に繋がったり、最悪真っ直ぐにいっても当初の予定通りなので問題なしでした。 質問者の方も「どちらだめ」ではなく、最悪「どちらか」と心の逃げ場を作ってみたらどうですか? ホームコースなら「何度でも挑戦」できますからねw 逃げてばっかりでは先に進みませんもんね〜〜^^2009/11/21(土)15:50
-
シャフトの調子スライスには色々な原因があるので、クラブのせいにはしないほうがいいですね。 が、その反面、クラブを替えると意外と好結果に繋がることもあるのが事実です。 やっぱり自分のスイングに「合う」クラブは存在しますからね。 が、まだ平均で100も切らない程度なら、スイング自体が固まってないので、また合わなくなるのも事実です。 ゴルフには「持ち球」というのがあるので、スライスならスライスで「枠の中で曲げる」技量を身につけてください。 自分に合うクラブを見つけるのは生涯の伴侶を見つけるよりも難しい、と誰かが言ってたような、言ってないような・・・2009/11/21(土)15:43
-
アイアンシャフト(DG vs NsPro)自分はどちらも使ってみましたが、NSプロはパッシュンパッシュンシャフトが弾いて球は上るしボールは飛びましたね。(ステンレスヘッドですが) 軟鉄ヘッドに変えてからはDGS300にして使ってみましたが、球は上らない飛距離は落ちるで散々でした。 が、慣れれば飛距離は問題ないし、ステンレスヘッドの頃よりはバラツキが少ないですね。 (ステン&NSだと7Iで200Y飛んじゃいました。S300の軟鉄だと170Yはラフじゃない限り飛ぶことはないです) 球の高さは今が「ちょうどいい」くらいで、NS950のときは「高すぎ」だったようです。 S300にしてからはちょっとダフったような当たりでも「前に転がる」感じで結局狙った距離が出たりしてますw (きちんと当たればキャリーでそこまで行きますが) なんにしても全く違う特性のシャフトなので、ご自分に合うかどうかきちんとご判断してくださいね。2009/11/21(土)15:39
-
X Forgedアイアン 07モデル vs 09モデル07はキャロウェイらしいですが、09は「ウィルソンか?」と勝手に思っちゃいました。 プロで使ってる人も知りません。 自分は同時期に出てた「Xプロトタイプ」を買いましたが、07との性能的な差は「感じない」程度です。 07モデルが発売した当時は「キャロウェイ初の本格フォージド」ということで結構使ってる人もいましたし、自分はXツアーから買い換えました。 名器と言えるのは「Xツアー」のほうだと思ってます。 (いまだに上田桃子Pが使ってますし)2009/11/21(土)15:34
-
ヘッドスピードを上げたいのですが・・・。女性の方ですよね? アマチュアレベルで190〜200Y飛べば「飛ばし屋」ですよw それ以上望むなら「筋トレ」しかないと思いますが、現状でミート率を上げて平均200Yにしたほうがいいでしょ。2009/11/21(土)15:30
-
手のマメ自分も昔はマメができるほど強く握ってましたが、皮膚が切れてグリップするのが痛くなったので強く握るのをやめました。 今ではマメはまったくできませんし、グリップ自体も減るようなことはありません。 結局軽く握ってるほうが上体に力も入らないのでヘッドスピードもあがるみたいですね。2009/11/21(土)15:28
-
M10シャフトについて自分はNS950→M10DB→DGS300と使ってきましたが、NS950とM10DBの差はほとんど感じられませんでした。 ボールは上るし、重さは10g程度の差ですが、感じない程度でした。 去年からDGS300を使ってみましたが、これは重さを感じました。 実際に10gを感じるのではなく、シャフトの硬さが「重さ」に感じるのだと思います。 DGS300とM10DBはまったくの別ものですね。 DGS300は、使用当初は球は上らない&飛ばない&硬いで散々でしたが、10ラウンドもすれば慣れましたw 今では「もっと重くてもいいかも?」と思い「DGイシュー」を検討中ですw2009/11/21(土)15:25
-
ザ・ゼクシオアイアンとゼクシオフォージドアイアンの違いについてゼクシオは試打したことないので、わかりませんが、どのメーカーも同じだと思いますがステンレスヘッド(フェイスは違いますが)と軟鉄ではまったく違うクラブだと思ってください。 実際には「アマチュアレベルでは差はわずか」ですが、違うものは違うんですw ステンレスヘッドは正直、どこに当たってもそれなりに飛んで行きます。 飛距離も7Iで160Y飛ばす人が、200Yも飛んでしまうこともあります。 軟鉄の場合はきちんと当たれば7Iで160Y、きちんと当たらなければそれなりの距離しかいきません。 結局、ステンレスヘッドのほうがミスに対する許容範囲は広く、軟鉄はミスをしたらした分が顕著に出る。 ただそれだけですね。 なのでボールをコントロールしたい人は軟鉄のほうが感覚がわかりやすいし、ステンレスだと打感が「プアー」なので嫌がりますね。 あくまでも「真っ直ぐのみ」の方にはステンレスヘッドのほうがいいですね^^ 芯を喰った打感はまったく別ものなので、是非お試しあれ^^ 基本的にロフトが同じならボールの高さは同じ。 ですが、実際に違うのは「打ち方」と「シャフト性能」ですね。 自分はNS950からDGS300に変えたらボールがまったく上らなくなりました^^; が、使い始めて半年、打ち方変えたら普通に上るようになりましたw2009/6/23(火)16:15
-
イップスから脱した経験者の方、その方法を教えて下さい!42パットになるともうイップスの問題ではなく、ただ単に「気持ち」の問題だと思いますが^^; どうせだめなら最初から「カップに入れない」練習でもしたらいいのでは? 逆アマチュアラインじゃないですが、かならず上目を通すことだけすればいいのでは? ストレートならジャストタッチでカップ手前に止めるとか。 結局は「結果を求めすぎる」ために結果が伴わないので、「結果を求めない練習」も必要だと思います。 思ったとおりに「入れない」技術があるなら、あとは気持ちだけですね。 思ったとおりに「入れないようにできない」なら、単純に技術不足ですねw2009/6/23(火)16:03
-
新品バーナー2007 USA製を購入したのですが、保証書がなかったのですが・・・キャロウェイマニアですが、キャロウェイは日本正規販売店で買うとシャフトに保証書が巻きつけてありますが、ジー〇ーズなどで買うときはついてませんね。 自分は保証書なんて必要になったことはありませんけどね^^; オークションで買ったオデッセイのパターの中古品(日本仕様かUS仕様かもわかりません)の樹脂インサート部分がはずれたときは、ゴルフ5に持っていったらメーカーに問い合わせてくれて無料で新品に交換してくれました^^ あまりメーカー保証については気にしないタイプです。 (車や家電と違い、価格もたかが知れてるので)2009/6/2(火)13:38
-
★皆さんの14本教えて下さい。★1W キャロウェイ FT−iQツアー9.5°(US)FUBUKI63 S(330g)250〜260Y 3W、5W,7W ビッグバーサ2007(US) スチールシャフト(約380g) 3W220Y 5W210Y 7W 200Y 5番〜9番、PW キャロウェイ Xプロト DGS300(5番約423g) 5番170Y、6番160Y、7番150Y、8番140Y、9番120Y、PW110Y 52° キャロウェイXツアーウェッジ DGS300 100Y 56° キャロウェイXフォージドウェッジ DGS300 80Y 58° キャロウェイXフォージドウェッジ DGブラックゴールド 60Y アイアンはM10DBからDGS300にして飛距離が10Yほど落ちました。 FWは飛距離よりも方向性重視でスチールにしました。 3Wは230Y届きそうなカーボンのディアブロを検討中です。 基本的にキャロウェイマニアです(笑)2009/3/14(土)11:12
-
パターの極太グリップについて感想を教えてください。自分はYesのマリリンにウィングリップのウルトラビッグサイズ88WSを中古で8,000円で購入して使ってみました。 それまで使ってたオデッセイの純正グリップと比べても”ただ太くなっただけ”で違和感は少なかったです。 実際に使ってみると手首を使って打てないので、1〜2mのパターは抜群に入りました。 が、今はYesのL型の普通グリップを使ってます。 ”パターは感性”の方には太いグリップやネオマレット型は合わないですね。 感性がおかしくなってきたらまた無難な太グリップ&マレット型にしてみようと思ってます。2008/12/2(火)11:09
-
クラブ(シャフト)のUSA使用と日本使用についてキャロウェイの場合だと日本仕様とUS仕様ではメーカー純正シャフト自体がまったくの別物ですよね。(見た目からすでに) 同じに見えるのはヘッドの形状だけだと思われますが。 自分はキャロウェイのUS仕様のカーボンシャフトは合わないので、すべてスチールかアルディラにしてます。 (純正は硬くて重いだけでまったくタイミングも合わないので) 社外シャフトメーカーのものは差がないと思われます。2008/10/4(土)09:23
-
速いグリーンの時と遅い時ではパターの重さどうしてますか?個人的には早いグリーンは重いマレット型。 遅いグリーンは軽めのピンタイプを使ってます。 遅いグリーンは高麗や朝露などでいろいろありますが、早いベントはそんなにないので一番使いやすいパターが一番いいですね〜。2008/9/26(金)18:40
-
関東でトリッキーなコースありますか?千葉県内でトリッキーなコースといえば色々ありますが、自分の経験では1番は 「アバイディング」です。 平日なら値段も安いし、なかなかどうしてトリッキーですね^^ 2番目はオークビレッジ。 3番目はきみさらづ。 4番目はカレドニアン 5番目は千葉廣済堂ですね。 なんにしてもセルフで一番苦戦したコースはアバイディングです^^2008/9/26(金)18:29
-
ハンデについて教えてください。プライベートのコンペでは意外とこういうことってありますよね。 自分の場合は「ベストスコア+3〜5−72」でだしてます。 あんまりハンデ大目に言うと終わってみてすごいアンダーになっちゃうとひんしゅくものなのでベスト+3〜5ならトータル75〜77、そこからその日の頑張り次第で72に近づくのでだいたいそんな感じで言ってます。 ちなみに、自分はベスト78。平均88なので11〜12くらいで言ってます。 ほんとうは「9」くらいでもいいんだけど「自己申告シングル」じゃ恥ずかしいのでwww2008/9/26(金)18:26
-
スパイダーの良さ、ご意見をお願いします。試打してよさがわからないなら買わなければいいでしょ。 「なんとなく」でもいいから「良い」と思わないものは絶対に買わないでしょ〜。 タダでもらえるなら使うけどねw2008/9/26(金)18:20
-
シャフトのトルクの数値はどういう意味ですか?最近色々リシャフトして思ったとこは、トルクが多いほうがミスに強いということです。 自分は平均スコア90弱の典型的なアベレージゴルファーですが、今はトルク4点台のSシャフトを使ってます。 トルク3点台でSだと硬く感じます。 また、フェイスの前後どこにあたってもそれなりに曲がらず飛んでいきますね。 前のクラブなら根元はスライス。先っちょはドロー目に飛んでいきましたが今は飛距離が少し落ちる程度で他人からみたら「ナイスショット」 手ごたえは全然悪いのに結果は「ぼちぼち」 シャフトのねじれでフェイスの動きを助けていただいてるようで助かります^^ 3点台のシャフトだとほんと、あたったなりのボールがでると思います。2008/9/26(金)18:16
-
シャンク病に悩んでます。ご指導お願いします。自分も「フェイスのこの辺」に当てようと思って振っても根元に当たるので、「フェイスの先のほう」に当たるように振ってみたらいいとこに当たってナイスショットw シャンクが出る理由はいろいろありますが、自分の場合は前後の動きがあるようなのでそんな感じでシャンク対策をしてます^^2008/9/26(金)18:11
1〜25件/25件