みんなのQ&A

効果的練習方法は?

2009/5/11(月)21:34

練習場の人口芝の上でのショット練習は若干ダフってエッジが入斜してもそこそこの距離は飛んで行きます。でもこれがゴルフ場の天然芝の上であると大ダフリになっているはずって事に関しては大半の皆様が理解をしていると思います。
ではどのように練習をすれば・・・
ボールをクリーンに打つ事やトップ気味に打つ事ってよく言われますが、そもそもクリーンに打つためにはどうしたら打てるのか?はたまたトップ気味に打つにはどうすれば打てるのか???
具体的な方法と効果的な方法があれば教えていただければ幸いです。
どんな事でも結構です。他人様のご意見にすがりたい私です。宜しく御願い申し上げます。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2018/7/27(金)16:05

    勇気を振り絞って思い切って書きますと・・・・
    シロナさん以外の人は実際には分かって無いと思いますね。
    恐らく読んだり見聞きしたことを書かれているだけで、実際にはご自分でまともに打てていない。
    何となく読めば分かります。
    そしてプロフが正しければ、80台後半ならその程度でも回れますし。

    まずボールを右に置く・・・なんて一番ナンセンスで昔から1つの策としては言います。
    しかしダフル人はどこにボール置いてもダフリます。
    そのメカニズムを知らずして、その対策をせずにして治るはずがない。

    またボールを地面の隙間にクラブの歯を入れようとする上級者なんて居ません。(プロでも上級者でも難しい・・・って、最初からそんなこと考えてません)
    「赤道に当てる」と言う意味をご存じない方の書き方ですね。
    実際は勝手にそこに当たる打ち方をするんですね。

    またマットの左端にボール置いてもダフルのは同じです。ダフっても飛びます。
    それをするくらいなら右端に置いて、ダフればマットを叩いて手首を痛めるくらいの練習じゃ無いと効果無いですね。

    間違い無くインパクト前に下半身リードでしっかり左へ体重が移動し(頭や上半身は左に流れてはいけない)ハンドファーストがキープされスイング軌道の最下点が左肩の下あたりに来るような動きが出来ないと正しいインパクトは出来ません。

    そのワンポイントがシロナさんの「すばやく左ケツを引く」です。
    主旨や本質を分からずに言葉通りに実践しても、意味を知らなければ上手く打てないでしょう。

    しかしマットでダフっていても気付いてない人が大半です。
    知識としては知っていても実際は自分では気付いてないですね。
    (他人の大きなマットの音には敏感でも自分の僅かなダフリに気付いてません)
    従ってなかなか正しいスイングが身に付かないのです。

    一番効果的(ダフっているかどうかの確認)な練習は、バンカーからフルショットできる場所で打つことです。
    わずかなダフリも直ぐに分かりますから。

  • 2009/5/22(金)14:48

    皆さん色々と考えて練習しているのですね。人工芝の上でもマットの上でもボールをヒットしてダフッタらわかりませんか?ナイスショットをしたらきっと芝の上でもナイスショットをしているはずです。へんな練習をしてスイングを壊すより素直にナイスショットしたときの感触を大切に一球一球打ってみては?きっとゴルフ場でもいいショットが出ますよ。

  • 2009/5/19(火)19:50

    K2さん、こんにちは。ダフリの要因は、アサバーさんのご指摘のように、スイング軸だと思います。

    私が実践してるのは、鏡の前でのアドレス&スイングチェックです。
    自分と目を合わせながら、トップの位置やダウン〜フォローに至るスイングをゆっくりと行ってます。
    アドレスで作った前傾を崩さず、へその下に力を入れ下半身の安定感を意識してます。

    あと、ショートティアップした球をハーフ〜フルショットまで打ちます。
    ティに当らず球をクリーンに捕らえて打てたら良いかと。

  • 2009/5/16(土)16:28

    ダフリ、トップがよく出るゴルファーは、スイング軸がしっかりしていない人に多く思われます。ゴルファーとしてもっと上を目指すのであれば、ボールの位置等の小手先での対処方法ではなく、スイング軸をしっかりさせる練習を進めます。試しにスイングの初めから終わりまで左右の足の親指が地球から離れないようにゆっくりスイングする練習をやってみてはいかがですか。

  • 2009/5/15(金)15:47

    私もよくダフリます。そこでマットを右側にずらし、マットの1番左側にボールを置いて打ちます。そうするとダフルとマットの音がし、クリーンに打てるとボールに当たる音だけします。ナイスショットはとっても気持ちがいいのでお試しあれ!初めはトップになるかもしれませんが、私は最近シッカリと打てる様になりましたので、トップもダフリも減りました!

  • 2009/5/15(金)14:50

    技術面は先のシロナさんとナイスショットさんでよいかと思います。

    精神面のお話を1つ!
    K2さんはボールと地面とのわずかな隙間にクラブの歯を入れようとしてませんか?
    それって、上級者やプロでも至難の技です。
    ボールの赤道から地面の間の数センチにクラブの歯が入れば、ボールは浮きます。
    後は、しゃくりあげる動作さえなければ、結構ナイスショットですよ!
    ヒットする面が広くなった分だけ
    気持ちにもゆとりが出るんじゃないでしょうか?!
    一度お試しあれ!

  • 2009/5/12(火)09:09

    ある程度のスイングが出来るのを前提で、

    ダフリの原因は腰が切れていない為、すばやく5cm、左ケツを引く。

    ちなみにトップは手元が浮く為、左脇がダウンで甘い。

  • 2009/5/12(火)07:55

    おはようございます。

    ダフリを無くする方法は、
    一番簡単な方法は、ボールをダフらないように右よりにボールをセットをしたらいいです。
    トップ気味にヒットしたければ、チョット短めに持って、左側にボールをセットしたらトップ気味にヒットします。

    練習方法ですが、
    ボールの5センチ位後ろに、ガムテープを張ってガムテープに触れないようにスイングできたらオッケーだと思います。
    鋭い入射角になりますよ。

    参考になったら幸いです。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 効果的練習方法は?
×