50ヤード以内のアプローチがなかなかうまくなりません。
50ヤード以内のアプローチがなかなかうまくなりません。練習場では何度も打つのでうまく打てるのですが、コースでは嫌になるくらいへたくそです。1番の原因はインパクトが強くなってしまうことで、リズムよくスイングのできる方法があったら是非教えてください。
50ヤード以内のアプローチがなかなかうまくなりません。練習場では何度も打つのでうまく打てるのですが、コースでは嫌になるくらいへたくそです。1番の原因はインパクトが強くなってしまうことで、リズムよくスイングのできる方法があったら是非教えてください。
毎回この手の質問に同じ回答してますが、厳しい言い方すると「練習場で打ててる」のは間違いです。
単なる勘違いで、実際は打てて無いのです。
それは単に何球も打ってるので何となくキャリーが50yの表示に近いところに飛んでいるだけで、高さも違えばスピンも違うはずですが、それには気付いてないだけです。
しかもマットでダフっていても気付かずに、インパクトがバラバラでもマットからはそれなりに飛びますので、上手く打ててるつもりになってるだけです。
芝の上から打てる練習場で常に高さも同じでキャリーも同じように打てているなら良いですが、そのレベルになるにはかなりハードルが高いです。
まず手打ちでは絶対に無理です。
打ち方そのものが間違ってると想像しますが、そこを指摘しても文字ではアドバイスに限界があるので割愛します。
言えることは、テークバックとフォローの大きさと速さを一定にすることでしょうか。
多くの人がテークバックが大きく、フォローが小さい。打って終わり。
そして切り返しからタイミングが速くなる。
お近くに打ち放題の練習場があればショートクラブだけを連続してぱっぱ50Yを狙って色々な打ち方をしてみてください。
右手が常に上にあることを体感出来ると思います。
50Y残すのが楽しくなり、低い球で寄せるのが快感になりますね。
ボールが飛ばないアドレス(足幅を狭く、クラブは短めに持つ、若干オープンスタンス等)を取って、ボール位置は正面よりも1、2個分右足寄りです。バックスイングをインパクト〜フォローと同じリズムにしてヘッドアップは厳禁です。
リラックスしてゴミをゴミ箱に投げ入れるイメージを思い浮かべて下さい。あとは素振りを何度もして、そのイメージが消えない内に打つ事だと思います。
自分の経験から言って、中途半端な距離でミスが出るのは、恐らくスイングの緩みでしょう。(飛ばそうとはしないので力みは無いと思うので)
下半身、体幹に力感を持たせて自分が信じたふり幅でスイングすればインパクトでのミスは無くなるでしょう。(距離感はどうにも成りませんが)
練習場で何度も打って上手くいくのは、何度も打つうちに距離感に自信が持てるのと緊張感の無い状態で打っている安心感からスイングの緩みが無くなるからです。
私もアプローチが下手でした。
シングル入りを目前にしながら、何度も何度も逃した時期があります。
落ち込む私に所属コースの研修生が「インパクト後はクラブと上半身下半身を同調させて目標方向に廻れ」とアドバイスを受けました。
練習に明け暮れた後の私の解釈は「インパクトの形でアドレスしそのままバックスイング」「打った後はクラブと上半身下半身を同調させて目標方向に廻る」ことなんだと…
大きな筋肉で動作することになるので再現性がありますし、スイングスピードも必然的に一定になります。
やってみると解ると思いますが、ボールを打つというより、「打ち込み運ぶ」感覚になります。ダフリ気味に入ってもしっかりと前に飛ぶんですね、大きなミスになりづらい。
おかげでシングル入りもしましたし、大きな試合にも出れるようになりました。
感覚を掴むまで頑張ってください、根気よく練習すれば必ず報われますから!
スイングする時は、ユックリ 腕で、手首を使わず 振り子の様に 振ってゆけば うまくいきますよ。
インパクトでパンチが入りダフったりトップするのはそこに憎らしいボールがあるからです。自分の理想とするストロークでボールの行方は追わず10ヤード目標で眼を閉じ100球練習してみましょう。100球後に目を開けたら貴方のアプローチは完成しているはずです。
びいまかさんと同じ考えです。実は、アプローチにはそれなりの自信があったのですが、最近、練習場で研修生にアプローチを含めスイング全般を診てもらったのですが、特にアプローチがインパクトの瞬間に力が強く入っているとの指摘を受けました。いざという時にミスをする可能性が高いので、上げたスピードで振り下ろすこと(バックスイングは少し大きめになり、ボールを包み込むような感じにすること)が大事だとのことでした。また、打った後、低くフォローをとり(両脇を閉めた状態)、直ぐに手を上げないことも指摘されましたので、ご参考になればと思い書きました。
私はイメージを大事にしています。
教科書では距離によりクラブの振り上げる高さを変える様に と記載されていますが
行く回数の少ない私ではどうしてもうまくい来ませんでした。
そこで、その位置からソフトボール投げ(下からフンワリと投げる)のボールをイメージしてクラブを振ります。
そのとき?左手は強く握る(緩まない)、?手はコックさせずフェース角度を安定に保つを注意点としています。
私のアプローチ練習法は、片手でボールを打つことです。
両手だと自由が利きやすいので手でどうしても小細工したりインパクトで力が入ったりします。
片手だと?大きな軌道でないと構えた位置にヘッドが戻らない?小細工が効かないので手首の変な動きがなくなる?重いウェッジを振るには自動的に脇が絞まる?同時に振り回せないのでゆっくりした自分本来のリズムで振れる?繰り返しやると小指と薬指でクラブを支えるようになりグリップが安定する、等々利点があります。
左右のどちらが主導なのか個人個人で違うでしょうが、私の場合は左右両方を10球ずつ位交互に打つようにしてます。右利きの人の場合、右手で打つと打球が上がり高い球を打つフィーリングを、左手で打つと上から打ち込んで低い球を打つ感じを体感出来ます。ボールの位置とか振り幅とかも色々と試してみて、アプローチのバリエーションを増やすことも出来、練習が楽しくなりますよ。
最初はうまく当たらないかもしれませんが、リズムを掴めば割りと簡単です。そして、そのリズムがあなたの自身のスウィングリズムと覚えると、コースでも思い出して素振りをすれば割りとリラックスして振れるので大きなミスを防げると思います。
素振りをした後、アドレスに入ってからの間をおきすぎては無いですか?
何度も打つのでうまく打てる・・・何度も素振りしましょう!
素振りを十分行ってイメージを作ったらそのままのイメージで何も考え
ないで打ってみてください。
よく、素振りをした後、アドレスに入りそのまま数秒固まる人が居ます、
そういう時はミスをする人が多いです。
失礼ながら、私見を申します。
50ヤード以内のアプローチって難しいですよね。高確率でワンパット圏内に寄せる事が出来れば、自分のゴルフもワンランク上がると確信します。そこで、kiyo様のご質問の回答です。ご自身でも、インパクトが強くなってしまう事が原因と書いておられますので、必ず改善できると思いますよ。私がアプローチで気を付けているのが、「クラブを上げたスピードで下ろす」です。距離が足らなければ、大きなスイングをすれば良いだけの事で、パンチが入らない事を注意しています。長年体で覚えたリズムやテンポとは異なる事もあるので、違和感をお感じになるでしょうが。
以前に青木功プロが、何かの本で「クラブは上げたスピードで下ろす」そうすれば、シャフトが仕事をしてくれるというような事を書いておられたと記憶しています。一度試されてはいかがですか?