ドライバー選び
ドライバーの買い替えを検討してますが、迷っています。(現在、タイトリスト909D3使用中です)
例えるなら?スリクソンZT−Xを軽く振るか ?ゼクシオを思いっきり振るか
という感じです。ヘッドスピードは47〜48m/S位です。競技志向というよりスコアをそこそこまとめたいという思いもあります。
皆さんならどちらを選びますか?
ドライバーの買い替えを検討してますが、迷っています。(現在、タイトリスト909D3使用中です)
例えるなら?スリクソンZT−Xを軽く振るか ?ゼクシオを思いっきり振るか
という感じです。ヘッドスピードは47〜48m/S位です。競技志向というよりスコアをそこそこまとめたいという思いもあります。
皆さんならどちらを選びますか?
強振すると振り遅れ、スライスする事が多い。
ゆえの、この2択なのでしょうか?
その場合、スコアをまとめるのなら?だと思います。
左右への捕まりもありますが、強振しての振り遅れの場合、ヘッドが上から入ることが多く、スピン量が増えるので結果的に飛距離につながらない場合が多くあります。
ミート率も下がりますし、HS48ならZ−TXを緩まない様に振れば距離は十分出ます。シャフト選びは重要になってきますが、まとまりを優先するならこちらだと思います。
芝刈り大好きさんのお話にもあるように、D3とゼクシオでは一般的に考えればギャップが大きいです。
現状のD3に、どのシャフトが入っているのかはわかりませんが、現状より捕まって上がるシャフトにリシャフトするという手もあると思います。
ヘッドスピード的にはD3でも良さそうですがスイング、弾道を見ていない為、買い替え、リシャフト、どちらが良いかはわかりません。
私の場合、ドライバーとアイアンでスイングの意識が若干違いますが、リズムは同じになるように心がけてます。
アイアンでマン振りする事はほぼ無いので、ドライバーもそのリズムで選ぶ様にしています。
強振は、体調や気温、ストレッチなどでブレが大きく、強振を基準にクラブを選ぶと、「その日限りのフィッティング」になってしまいがちで、次の日練習場で振ると違う球が出るという事もあります。
参考になれば幸いです。
carpさん自身の情報が極めて少なく、どういうスイングでどんな持ち球かなどが全く判らないので想像しながらの発言ですのでご了承下さい。
D3をお使いで、HS47位であればスキルレベルにも依りますがスコアは充分まとまる様な気がするのですが、敢えてDRをお探しと言う事はD3では捕まりが悪いと言う事なのでしょうか?
恐らくそういう意味で捕まりの良い2本を例に挙げたのかと推察します。
そこで本題ですが、先に述べた推理を元にZ-TXを軽く振るかゼクシオを思い切り振るかですが、私は逆だと思いますよ。
両者を比較するとHS47には前者の方が圧倒的にキャパがあり、ゼクシオでHS47でマン振りしたら、まとまりが付かない気がしますけどね(シャフトに因りますが、クラブ自体その様なHS層の人をターゲットにしていませんから。そういう意味ではZ-TXの方がHS的にはもう少し上の方を想定していると思います)
ただ、セッティングとして考えるなら、易しいヘッドにシッカリしたシャフトという組合せで、シッカリ振る事が一番まとまりが良いんですけどね。
それを考慮しても、ゼクシオはお奨めできない様な気がします。D3からイキナリ切り替えるにはギャップがあり過ぎて、スイングが壊れ兼ねませんよ。
D3も捕まりは良いですが、ゼクシオは桁違いに良いですから捕まり過ぎてチーピンが止らない・・・それを警戒してスイングを加減して・・・
あくまでもシャフト次第ですが、ホントに知識を豊富に持った腕の良いクラフトマンの当てがあれば良いですが、その辺の量販店の普通のクラフトマンは商売ありきですから、テキスト的にHSナンボだからこのシャフトが良いですよ。位のアドバイスしかできない店員が多いので気をつけた方が良いですよ。
ガチガチに力んだスイングは論外として、大きく体を使って振ることをお勧めします。科学的根拠はわかりませんが、大きな動作の方が体の使い方がイメージしやすく、再現性が高い、つまり常に同じスイングが出来るようになる気がします。
またアマチュアの場合、軽く振ろうとすると文字通り手で加減しがちで手打ちになりやすくなります。