みんなのQ&A

ドライバーと5wのシャフトについて

2011/8/15(月)23:07

現在5w
YONEX EZONE st ツアーAD DJ6 フレックスS を使っていて、かなり調子いいです。

そこでドライバーのシャフトも変えようと思っているのですが、ドライバーもスペックを合わせた法がいいのでしょうか??

アバウトすぎる質問かもしれませんが、一般論でも構いませんので、ご教授願います。

ちなみにHS43 27歳 ゴルフ歴2年です。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2011/8/28(日)21:32

     私はよく某ショップのクラフトマンに相談しているのですが、1WとFWのシャフトは統一したほうがいいとの意見をいつもいただきます。もちろん商品を売りたいとの思惑もあるかもしれませんが、私はかなりそのクラフトマンを信頼しています。

     前者の回答にも記載がありますが、クラブセッティングは1WからSWまで順番に重くなっていかなければなりません。ですから1WとFWは同じシャフトを使うことが理想だと思います。ですからwood用のシャフトて1W用、3W用、5W用という売り方はしていません。wood用のシャフトを購入しそのシャフトを1Wにはそのまま、3W,5Wにはカットをして差し込みます。そこで同じ重さ、同じ堅さである同じシャフトを使うからこそ、woodとしての癖も統一され、振りやすくなるものだと聞いてます。

     あくまでも参考ですので、もちろん自分にある1WのシャフトとFWのシャフトというものがあっても間違いはないと思いますが。

  • 2011/8/17(水)14:26

    今の流れからお知らせです。
    PGA Proでは数年前よりFWとドライバーの硬さをあわせています。日本でも大御所 竹林氏も同様にFWのシャフトを軟らかくするようにプロ達にアドバイスしてきています。

    これからが本題
    つまり現状のFWがあっていると思えば、その硬さと同様になるシャフトでドライバーを選べばいいことになります。

    ただし、ドライバーはFWより重量の流れから軽くしないとダメです。
    重さについては、現状のドライバー重量より5g以内で軽くなるのを目処になさればと思います。組み上げて微調整が伴うと思えば、現状より7g軽くしておけばいいことに。

    硬さは正確には振動数で把握しますので、工房さんかショップに振動数計がある所でクラブを持ち込み依頼したほうがいいでしょう。

  • 2011/8/16(火)23:08

    すでに記載されていますが。

    私もそろえたほうがよいかと思っていました。
    しかしながら,弊害が多く,現状では揃っていません。

    長さの違いなどから重量や振動数が合わないこと,重量を変えた同一モデルでは微妙に異なることから,上手くかみ合わず悩み続けていました。

    ドライバーは地面から打たないこと,フェアウェイウッドはつかまり具合や距離感など目的が違うこと,スプーンであれば,球を上げたいことなど。
    こういったことから,それぞれの使用目的によって異なったモデルでもよいのではないかと思うようになりました。
    調子や重量,硬さなどのフローをそろえる必要はあるでしょうが,その他はバラバラでも問題ないかと思います。

    私の現状では,
    コスト面も絡んできて,ドライバーだけが80tの高弾性モデルになっています。
    フェアウェイウッドは私にとってタイミングが合ってつかまり具合がいい,MD7か7X07(ショートウッドは8X07)を使用しています。
    ATTASも使用していましたが,クラブ整理で手放してしまいました。

  • 2011/8/16(火)06:18

     シャフトだけを意識するのではなく、ドライバーとFWの総重量の関係を考慮した上でシャフトを選んだほうがよいというのが私の考え方です。ファン太郎さんの5Wは330g大半ば、ここからドライバーの適正重量を推定すると300g〜310gあたりになります。そうすることで同じリズムでスウィングしやすい環境を作るということになります。

     次にFWは地面からボールを打つのでボールをシャフトで打ち上げる機能が必要なのでキックポイントは中調子か先調子が望ましいですが、ドライバーはティーアップして打つので制約はありません。
     
     ドライバーの場合、一般論ですが、方向性重視なら元調子、飛距離重視なら先調子のシャフトを選択するのがよいのですが、ドライバーショットでリストや腕を使うタイプの方やボディターンタイプの方などスウィングタイプはいろいろなので、ショップの試打コーナーでいろいろ実際に打ってみることをお薦めします。

  • 2011/8/16(火)01:09

    私論です

    >>ドライバーもスペックを合わせた法がいいのでしょうか??

    スペックの意味が「同じ銘柄のシャフト」という意味なら、「DRとFWは特性、目的、使用状況が違うで同じシャフトにする必要は無い」と考えます。
    ただ、「必ずしも同じにする必要が無い」だけなので、同銘柄を使用する事が間違っているという意味ではありません。

    「DRの方が、FWよりヘッド自体(長さなどクラブ全体)の掴まりが悪い」というのが一般論です。
    これはヘッド体積、クラブ長の違いなど理由は色々です。

    そして、DRのシャフトを変えると、必ず飛距離が気になると思います。
    セット14本において「DRと飛距離」というのは切っても切れない縁ですので、これは当然です。
    その仮定で、DRのスピン量や打ち出し角度などにこだわり始めると、「FWと同じシャフト」という考えは邪魔になります。

    他にも理由は色々ありますが、「DRとFWは別のクラブなので、シャフトを同じ銘柄にするのは、あくまでも選択肢のひとつに過ぎない」という程度の考えにしておいた方が良いと思います。
    現に私も、同銘柄にしてみた時期がありましたが、しっくり来ませんでしたしね。
    なので、今は同じウッドでもDR、5W、7Wの3本(3Wは入ってないので)は全て違うシャフトを挿してます。

    私論ゆえ、参考になるかどうかわかりませんが・・・。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバーと5wのシャフトについて
×