みんなのQ&A

寄せ?

2010/7/19(月)22:20

残り20〜30Y、私はサンド(56°)を選択し打ちますが、どうしてもボールが上がってしまいます。低い打球で、打ちたいのですがピッチングウエッジじゃないとだめですか?
教えてください。お願いします。

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2018/7/17(火)15:56

    すくい打ちの人は低く打てません。
    無理に打つ必要も無いと思います。

    SWで低く打つ本当の打ち方(手首などの使い方)を知ると、今までの常識が変わってしまい混乱するだけだと思いますね。

    私の周りでも教えると、小手先で極端な動作をするだけで実際には上手く打てませんし、ミドルアイアンまでオカシクなってます。

    シングル目指さないのなら不要だと思いますね。

  • 2010/8/18(水)17:34

    20〜30Yといっても色々な状況がありますが・・・私は52・58を使った2パターンです。


    サンドで低い玉。。。正直打とうと思えば打てます。
    しかし、コースでは色々なライがあるわけで、100発100中は打てないのが現状です。
    ミスして玉が上がってしまえばもちろん距離感最悪な状況です。低く出ても思ったよりスピンが効かない場合も同様です。


    なぜ低く打ち出したいのでしょうか?
    アマチュアならロフトなりの打ち出し角で確実に寄せた方が良いと思われます。

  • 2010/8/2(月)22:07

    難しく考えすぎですね・・・。
    グリーンに乗せるのが最優先です。
    100点 チップイン
    50点 グリーンオン
     0点 グリーンオンならず・・・
    ショットに完璧さを求めすぎです。
    50点でいいじゃないですか(笑)

  • 2010/7/22(木)15:41

    無理に難しくしなくても良いと思いますが・・・

    自分は、状況ですが7I使って転がすときもありますし・・・。

  • 2010/7/20(火)12:08

    技術的には既述済みなので、ちょっと新溝についてふれたいと思います。

    新溝のSWで低いスピンショットを打つと俗にいうポッコンボールがでやすいような感じです。
    またランニングさせる際には急にはじいたような球がでたりと安定しないような感じです。

    これから改良されるでしょうが、
    SWではロフトどおりに上げて落ちてから転がる球や、高く上げて重さで止める球を打っているほうが安定感が高いように感じます。

    低い球を打つのにSWでもいいですが、逆目の際にちゃっくりしやすいですし、私自身は新溝の影響を考えると今のうちからPW、9I等できっちり打てるように練習しておいたほうがいいと感じていますw

  • 2010/7/20(火)09:38

    得意なので

    SWのヒールから斜めにボールを滑らします

    スタンス中央にボール、開いた状態で

    コンタクトの瞬間フェイスを閉じます(インパクトをはっきり見ます)

    コツは柔らかく手首を使うのです

    よく手首を固定と言いますが、だから皆打てないのです

    プロは手首を使わないのでなく、開放しているのです

  • 2010/7/20(火)07:32

    私は30y以下のアプは使うのは基本的に60°ウェッジだけです。(バンカーとカラー以外)

    低い球を打つ事は、そんなに難しい技術はいらないです。

    ・左足体重でボールを置く位置を右足の前、それでも上がるなら右足外。少し極端なハンドファーストで、クラブフェースを少しかぶせロフトを立てて構えます。
    バウンス角はクラブを立てるのでなんでも良いですが、ローバウンスよりハイバウンス気味の方が滑らせやすいです。

    ・ハンドファーストを維持しながら払い打つだけ。コツは右手首の角度を終始変えない(フェース面の向きを変えない)事とフォローでヘッドを低く抜く事です。

    これだけです。


    ロフトの寝ているクラブを立てて打った場合、打ち込むとスピンが入ります。転がしたいなら払うイメージの方が良いです。

    多分、56°で上がってしまうのは、はじめからボールを抑える構えをしていないか、インパクト前で手首をリリースしてロフトを寝かしているからです。
    ロブショット以外では手首をリリースせず肩の回転だけで打ったほうが簡単ですよ。
    アドレスで抑える構えを作って、クラブは上げて降ろすだけ。
    球を上げたい場合はこの逆です。上がる構えを作ってクラブは上げて降ろすだけです。

    上記はスピンを入れずに転がす打ち方です。
    「スピンを入れて止めたいのか?転がしたいのか?」が書かれていないので転がす打ち方を書きました。

    スピンを入れることも可能ですが、低く出してピタッと止める球を打つにはdufferさんが言う様に条件が必要になってきます。

    アプの打ち方は人それぞれですが、参考になれば幸いです。

  • 2010/7/19(月)23:32

    サンドでも低い球は打てますが、以下の条件を揃えるか、プロ並みのテクニックを身につける必要があります。

    1)軟らかいウレタンカバーのスピン系ボールを使用する。
    2)角溝の鋭いウェッジを使用する。
    3)ある程度速いヘッドスピードでフェースコントロールできるテクニックを身につける。

    上記条件を満たせば、ウェッジのフェースにボールがいわゆる食いつくようになり、摩擦で上方への力以上に前方への力が加わるようになります。

    上記条件を満たせば、30分ほど芝の上から打てるアプローチ練習場でボールを打っていれば感覚がつかめてくると思います。ただし実践の中でボールをコントロールするにはその数十倍の練習が必要かと思います。私はまだできません。

  • 2010/7/19(月)22:41

    SWでも低く出す方法自体はあるようですが、私には出来ません。私のアプはウエッジでのピッチショット、UTでのパター打ち、AWでのロブショットの3つだけです。

    答えは”PWじゃないとダメ”です。
    身につけるとしても練習しなきゃならないからです。

    クラブを変える事に我慢できない人が
    打ち方そのものを変える練習に我慢できるとは思えません。
    そこでSWを握るのはアナタ自身が本気で低く出す技術を
    身につけたいと思ってないからです。

    ひどいと思うでしょうが、本当の事を書いたまでです。
    まず自分の思いつく範囲で練習してから問題点を質問すべきです。

1〜9件/9件
×