みんなのQ&A

調子がよいときほどハイブリッドで引っかけが出ます

2010/12/8(水)00:47

これまで5Iの代わりに28度のハイブリッドを入れており、長いパー3ホールなどで使用していました。しかし、調子がよいときほど、左に巻くボールが飛び出し、せっかくのパー3ホールでパーが拾えないという結果になることが多く、5Iを復活させることにしました。
4Iの代わりにも23度のハイブリッドを入れていますが、さすがに4Iを復活させることは今のところ考えていません。
23度の方が引っかけは少ないのですが、やはり左に巻くという先入観もあって、素直に振れません。
左が怖くなくなるような方法(打ち方でもクラブのチューニングでも、あるいは左に引っかけにくいクラブの選択など)をお教えいただけませんでしょうか。

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2018/11/13(火)14:59

    “調子が良い時”ほど・・・・

    その良い時とは、どのような時を指すのでしょうか?

    想像するに、ドライバーなどで掴まった球が打てている時のような気がしますがどうでしょうか?

    とすれば、器用に右手・右腕を使ってフェースを返している可能性はありますね。

    すると元々掴まりが良いUTで同じ打ち方をすると、ひっかけのようなボールが出ても不思議じゃ無いです。

    アイアンの症状が書かれて無いので必ずしもどうか分かりませんが。

  • 2015/9/3(木)11:30

    アイアンと同じ振り方で同じような弾道が出るにはどうしたらいいかということですよね。

    現状ハイブリッドはアイアンよりもつかまるクラブが多いです。

    アイアンをよりつかまるものに変更し、ハイブリッドをよりつかまらないものに変更するのが良いと思います。
    究極はアイアンだろうがハイブリッドだろうが同じスイングで同じ弾道を得るということが大事かと思います。

    その組み合わせを探すのは容易ではありませんが、取り組むべき課題です。
    ハイブリッド用の逃がすスイングを身につけて解決という方法もありますが、いずれ破綻します。他のクラブに影響が及ぶからです。

  • 2010/12/12(日)02:00

    左が怖くなくなるような方法をお聞きになっているのに、満足いく答えが得られていないご様子と察します。

    ぜったいに右に行く打ち方はオープンスタンスでアウトサイドインのスイングです。簡単ですよね。

  • 2010/12/11(土)13:22

    UTにはつかまりが良いものが多いです。タイトリストの909Hをお勧めします。このサイトでも人気No1のUTです。まず左には行かないと思いますし、もし、このUTで左に巻くならスイングを直すべきだと思います。シャフトはいろいろな種類がありますので、クラブ全体の流れから選んだら良いと思います。

  • 2010/12/9(木)19:50

    追記を読んで思ったのですが、UT(23°)のシャフトが軽すぎませんか?

    記載にはないですがプロフのマイクラブを見るとX-ForgedのシャフトはM-10DB。これは110g近くある中量級のスチールシャフト。
    5鉄の上に当たる番手の23°のシャフトはTFC615H。64g程のUTとしては軽量の部類に入るカーボンシャフト。

    UTと5鉄を背比べさせればわかりますが、2本の長さの差は大きくない筈です。
    ヘッドの重量に差はありますが、これだけシャフト重量が違うとスイングした時に起こる遠心力(振られる力)は、5鉄よりUTの方が極端に軽く感じるのではないでしょうか?

    引っかかる(左に飛び出す)原因はここにあるんじゃないかと思います。
    軽すぎるクラブというのは、アーリーリリースを招き、アウトサイドからヘッドが降り易くなる事があります。
    これは、クラブ重量が軽いとリリースに対しての重量による抵抗が変わるからだと思います。軽い棒は素早く反応するが、重い棒は動きが遅くなると考えてください。
    いつものタイミングでリリースしているつもりでもクラブが軽いと、いつもより早くコックがほどける為、アウトからヘッドが入る易くなる訳です。

    とは言え、スイングを見た訳では無いので、これはあくまで可能性としての話です。

    ヘッドの銘柄以外にも重量フローにも目を向けられて見てはどうかと思います。打ち出し方向のズレは重量の影響が出易い部分です。

    参考になれば幸いです。

  • 2010/12/9(木)03:25

    アイアンがまあまあ、ドライバー、ハイブリッドでひっかけか、フック。が前回のラウンドで発生しました。この原因を自己分析するとフォローで右手でフェイスを返しすぎているのではないか?と感じています。その底流にあるものは右手の握力が相対的に左手より強すぎる、のではないか?
    ・・・です。

  • 2010/12/8(水)22:14

    ピンのGシリーズ(特にG15)はつかまりやすかったように思います。
    アンサーとともに使用すれば,ロフトの多いG15ハイブリットやG10ハイブリットであれば引っかかるのは必然のような気がします。

    同シリーズでも,DW,FW,UT,IRでまったく(上がりやすさやつかまり具合などが)違うものもありますので,そのあたりの兼ね合いを考えられてはと思います。

    どちらかと言うと,ロングアイアン(4Iや5I)をG15アイアンにしてみたりするほうが良いように思います。

    シャフトの種類と長さを調整することによりG15ハイブリットよりもマッチするではないでしょうか?

    1本から購入できるピンならではのセッティングとして,よい考え方だと思いますし,フィッティングしてもらえばなおのことピッタリのものが見つかるように思います。

  • 2010/12/8(水)15:44

    すみません。技術的なことは詳しくないので私の場合の体験談ですが・・。
    私は昨年始めてユーティリティ(ハイブリッド)なるものを購入しました。フォーティーンのUT106(18°)です。
    ところが使用開始当初は大フックのオンパレードで、同伴者からも「出た〜直角フック!」なんてからかわれてました。
    そんな折、ショップ店員の勧めもあり、スリクソンハイブリッド(16°)を購入。もう10ラウンドほど使用してますが以前のような直角フックは皆無です。ストレート〜軽いドロー程度になり、左は全く気にならなくなりました。もちろん打ち方とかは全く変えていません。
    今では19°と22°も揃えました。
    打ち方の問題うんぬんでなくクラブを変えただけでこれほど激変するなんて、と自分自身驚いてます。
    すみません。クラブの口コミ投稿みたいになってしまいました。読み流してください。

  • 2010/12/8(水)09:46

    フェード(スライス)を打ってみたら如何でしょう?

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 調子がよいときほどハイブリッドで引っかけが出ます
×