cliffさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
タイトリスト/TSRTSR2 フェアウェイメタル久々にタイトリストのFWを使ってみましたが、これは球が上がりやすく飛距離も十分です。シャフトもヘッドスピードの遅い私にはピッタリ。最初の一打目からナイスショット(無風、平地で200yds)が出ました。打音はバシッと低い音で、振り切りやすいです。(金属音のFWはイマイチダメです。) 気に入ったので、7Wも購入しました。(ローグはお蔵入りしました)2023/8/10(木)15:39cliff
-
タイトリスト/ボーケイボーケイ フォージド ウェッジ(2021)タイトリストのウェッジフィッティングを受け、ヘッド、ソール、シャフト、ライ角など、様々な組合せの中から、58°Mがベストとなりました。ウェッジのフィッティングは初めての経験でしたが、わずかな違いで打ちやすさが大きく変わることを体感しました。いまいち調子が悪いと思っていたアプローチが、実は合わないウェッジに原因があったことが判明し、晴れ晴れした気分で購入を決意しました。結局、初代ボーケイフォージドと同じスペックに戻ったのですが、仕上げもきれいで、距離感、方向性も安心して打て、すべてにおいてさすがタイトリストだなあと思います。フィッティングを通じて、角溝時代の潰して打つ打ち方よりも、スウィープに打った方がスピンが効くことも確信でき、一石二鳥でした。2022/12/28(水)15:09cliff
-
キャロウェイゴルフ/JAWSジョーズ RAW ウェッジ(クロムメッキ)Zソールの58°を購入。ボールがフェイスに乗り、スピンの手応えがあります。8°というローバンスで抜けが良いのかもしれませんが、溝規制前のウェッジのような打感を感じられます。 調子に乗って気持ちよく打つと、スピンバックしてグリーンをこぼれるくらいです。ただ、シャフトはDGにすべきだったなと反省。2022/12/28(水)14:58cliff
-
テーラーメイドゴルフ/SIM2SIM2 MAX レスキューラウンドで使用した結果を報告します。 距離、方向性、構えやすさなど、私にはピッタリでした。 方向性が良いので、バンカーや池などがあっても、170ヤードのグリーンをしっかりと捉えてくれますし、ちゃんと止まります。結果がでましたので、評価を上げました。 ただ、直進性はよいのですが、私の力量では球が十分上がっているとは言えないので、キャリーをもう一度把握しておかなければならないです。2022/10/17(月)14:05cliff
-
グローブライド/オノフオノフ アイアン AKA(2022)ZX5アイアンを使っていますが、ZX5を使うには年齢的に厳しいかなと感じることがあったので、打感は犠牲になっても楽に上がってグリーンで止まりやすいアイアンを探していて、ショップで勧められました。計測すると、とても安定感があり、何度打っても同じような弾道で飛んでいき、再現性が高いと感じて即購入しました。総重量はZX5より相当軽くなったのですが、シャフトが良くできていて、練習場で打ってみると驚くほどいいボールが出ました。ネットにも高い評価がされていますが、使ってみて全くその通りだと感じます。多くの方にお薦めしたいアイアンです。 以下は、私個人の好みの問題です。 コースで使ってみると、確かに楽ではあるのですが、当然ながらインテンショナルに曲げることができず、ラフでの抜けが今ひとつ、また、ライの良い状況でも緊張感が緩んでしまい、ゴルフが楽しくなりません。結局、ZX5とONOFFの中間に当たるアイアンを探し、タイトリストT200を購入してしまいました。私は小顔が好きなんだなと再確認しました。2022/9/4(日)21:00cliff
-
テーラーメイドゴルフ/SIM2SIM2 MAX レスキュー今までPRGRのRS5UTを使っていましたが、マークダウンで安くなっていたので、#4、#5を購入し、練習場で打ってきました。 YouTubeなどの情報では、球が上がりやすそうに見えましたが、SIM2を打った後にPRGRを打つと、PRGRの方が捕まりやすく上がりやすいです。 一方、球の強さという点では、SIM2は前に前に飛んでいく感じです。練習場のネットに 当たってしまうため、キャリーや総飛距離は分かりませんが、SIM2の方が飛んでいる感触です。早速次のラウンドで使ってみようと思います。2022/9/4(日)20:40cliff
Q&A質問履歴
-
ラウンド中のマナーについて初心者の頃言われたことの一つに、同伴競技者が打っている場所より前には行かないように、ということがありました。打球が当たる事故を防止するためです。 また、同伴競技者のプレーを見てあげる、ボールの行方を確認してあげるというのもマナーの一つとも言えます。 他方、「プレーファースト」という観点で言えば、同伴競技者の迷惑にならないよう配慮すれば、自分の次の球の場所まで早めに移動して、次のショットに備えておいた方が良いと言えます。 実際、私自身はプレーファーストを考え、後者の方法でラウンドしています。 同伴競技者の技量や、ラウンドの主旨など、TPOで変わるものとも言えそうですが、一般的なマナーとしてはやはり前者なのでしょうか。教えていただければ幸いです。2011/9/19(月)15:35
-
GPS測定器の誤差先般、一緒にラウンドした友人がGPS距離測定器を使っていたので見せてもらったところ、スプリンクラーヘッドに書かれたグリーンセンターまでの距離表示とほとんど誤差がなかったので、私もすぐに同じ商品を購入しました。やはり残りの距離に対する信頼性が高いと自信を持ってスイングできるため、グリーンオンの確率が上がるのを実感しています。 一方、地点登録の機能を使うと、自分の一打一打の飛距離も出るのですが、これがなんと、友人のものとの誤差が10ヤードほどあるのです。私のものの方が10ヤードほど短くでるので、渋めに出ることに関してはそれでいいやと思ってはいるものの、こんな誤差があるのかとがっかりもしています。(はっきりと正しい距離のわかるところでこの機械を使って計測してみれば、私の機械の誤差が把握できるのですが、まだやっていません。) 残りの距離だけに限定して使う限り問題はないのですが、みなさんはこのような経験がありますか。誤差が確認できたら、メーカーに問い合わせしても良いのですが、そもそも精度について保証されているものでもなさそうですし、どうなんでしょう。2010/12/28(火)01:42
-
調子がよいときほどハイブリッドで引っかけが出ますこれまで5Iの代わりに28度のハイブリッドを入れており、長いパー3ホールなどで使用していました。しかし、調子がよいときほど、左に巻くボールが飛び出し、せっかくのパー3ホールでパーが拾えないという結果になることが多く、5Iを復活させることにしました。 4Iの代わりにも23度のハイブリッドを入れていますが、さすがに4Iを復活させることは今のところ考えていません。 23度の方が引っかけは少ないのですが、やはり左に巻くという先入観もあって、素直に振れません。 左が怖くなくなるような方法(打ち方でもクラブのチューニングでも、あるいは左に引っかけにくいクラブの選択など)をお教えいただけませんでしょうか。2010/12/8(水)00:47
Q&A回答履歴
-
オノフフォージドアイアン2011についてオーソドックスなヘッド形状でありながら、ソール側にタングステンが埋め込まれていたり、深めのキャビティー構造により、易しいフォージドアイアンに仕上がっています。 試打してみましたが、ゼクシオから乗り換えるのであれば、NS850仕様あたりが難しすぎずちょうど良いのではないかと思います。 アイアンに何を求めるのかによりますし、最終的にご自分の感性にマッチしているかどうかが最も重要だと思いますが、あまり知られていない隠れた名器だと感じました。2011/11/21(月)23:00
-
朝一ショットについてyukihikoさんの質問に便乗させてください。 私も朝一のティーショットが右プッシュになるんです。 持ち玉はドローなので、テイクバックが浅いとか、手元が先行するとか、まっすぐうとうとして身体が左に流れるとか、いろいろありそうです。 でも、どこかを意識しすぎても身体が硬くなると思い、リラックスして打とうとすると、かえって締まりのないスイングになるようです。 どうしたらよいでしょうか。(yukihikoさん、便乗してすみません)2011/3/8(火)23:18
-
マッスルバックに軽量シャフト神の子さん、ご質問に対する返答ではないのですがお許しを。 私はNS PRO V90 FREX:Rを使っておりますが、ふにゃっとした柔らかさではなく、適度にシャープなスイング感覚が得られ大変気に入っています。ヘッドはキャロウェイのX-FORGED2007です。 以前、美しいデザインのRAC MB TP(DG S300)にあこがれて購入したことがありますが、シャフトが私には厳しく半年ほどで手放したことがあります。ヘッドそのものはとてもいいですよね。ヨーロッパツアーのプロ達が多数使用していたこともその現れではないかと思っています。 もし、V90にリシャフトされたら、是非使用感をレポートしてくださいませんか。よろしくお願いいたします。2011/1/25(火)00:42
-
アイアンのシャフト選びについて教えてくださいMichaelStarさん、 8Iの150ydsまではグリーンオンの確率が高いのでしょうか。 7Iでは何ヤード飛んでグリーンオンの確率はいかがですか? ちょっと意地悪な言い方をしてすみません。 でも、シャフトの問題ではないという可能性も確かめてみたらどうかと思います。 できればプロにスイングを診てもらうと良いのではないかと思います。 私も、アイアンのシャフト探しの旅は4〜5年かかりました。DGで始めた世代ですから、NSに変えて全くだめだったこともあります。単品でいろいろなシャフトのものを購入し、うち比べました。探している間は、とても楽しくもありましたが、自分では気づかないスイングの悪癖のため、NS950のような中折れ感のあるシャフトがだめだったのです。スイング改造をはじめて3年経過し、ある程度どんなシャフトでも打てる状態になりました。その中で、ラウンドを通じて気持ちよく振れるシャフトが自分でわかるようになりました。 答えになっていませんね。でも、MichaelStarさんのスイング探しと、シャフト探しの旅の始まりを祝福したい気持ちです。我々アマチュアの特権ですので、楽しんで欲しいと思います。 ちなみに、最近ではアイアンのシャフトの選択肢も大変多くなり、試打用のアイアンシャフトを用意している店も増えています。私のように長い年数をかけずにベストなものを選べると思いますよ。2010/9/13(月)23:05
-
PING G10とラプチャーについてG10とラプチャーは全く打感が違います。 私はG10を使ってきましたが、今はi15に変えました。 i15はボールがヘッドに食いつくような、私の大好きな打感です。 そのi15のロフトはなんと11度。 私が11度のドライバーを使うとは思いも寄りませんでした。 しかし、ピンのフィッテングの結果、低スピンで高弾道の飛距離が楽に稼げることが判明。 ヘッドに書いてある数字にとらわれることなく、フィッティングの結果を素直に受け止めるのがよいと思います。2010/7/22(木)23:39
-
安物のパターと言うのはパターは値段ではないなとつくづく感じている者です。 3万円のパターよりも3千円のパターの方が入ったりするのですから。 先日も、初心者の頃に買った3千円のパターをグリップだけ交換して使ったのですが、自信を持ってヒットできたおかげでボールの転がりがよく、ばっちりカップイン。自己ベストスコアの76が出ました。 ヴィンテージモノを集めるのが趣味であるのなら別ですが、入ってくれれば値段は関係ないですよね。2009/8/9(日)22:24