低いボールを打ちたい
教えてください。
練習場でも、コースでもアイアンの弾道が高く、風が吹くとボールが流されてしまいます。
どうすれば、低い弾道の球が打てるのかご教示ください。
基本球筋は、フェードボールです。
ヘッドスピードは45程度だと思います。
教えてください。
練習場でも、コースでもアイアンの弾道が高く、風が吹くとボールが流されてしまいます。
どうすれば、低い弾道の球が打てるのかご教示ください。
基本球筋は、フェードボールです。
ヘッドスピードは45程度だと思います。
打ち方を変えるよりクラブでしょう。
DG等の元調子のシャフトがいいのでは?
私もHS45くらいありますが、NSでは厳しいです。
スウィング変えるとぐちゃぐちゃになる可能性も秘めてますし。
今はカーボンシャフトもかなりいいのがありますよ。
弾道の高さを調節するのは入射角です。
上からヘッドを入れれば弾道は高くなります。
反対に入射角が少ないと弾道は低くなります。
これをコントロールするのに一番手っ取り早い練習方法は、フォロースルーの高さです。
低いフォローを取れば自然に入射角は少なくなります。
反対に高いフォローを取れば弾道は高くなります。
決してスィングを途中で止めてフォローを取るのでは無く、左に抜いて低いフォローを取ってフラットに振るか、上に振り上げてアップライトに高いフォローを取るかだけです。
ハンドファーストだから球が低いとかは高さというより球質の問題ですし、ハンドファーストをやめてボールを捕まえようと意識すると捕まらなくなります。
持ち球がフェードとのこと。ヘッドの入り方が上から入りやすいからふける可能性もあるのでは、と感じました。某有名レッスンプロに習った際、転がすアプローチを練習するよう口酸っぱく言われました。右足前にボール、グリップは通常に握り、左股関節前に構え、手首の角度を変えずにできるだけ低い軌道で転がす練習です。単純に感じますが本当に上手くこれができれば低い球のコントロールもできる、はず、らしいです。
クラブを拝見しました。アイアンだけ高いのであればスペックがアンダーです。ヘッドスピードav48の人がNSPRO95Sでは軽すぎます。
私も弾道が高いのですが、風が強い場合は、低い球を打つようにしています。
大きめのクラブを短く握り、球を右足寄りにして打ちます。
7番アイアンで100ヤードを転がして寄せるイメージから始めてみてはいかがでしょう。
HSが45あって飛距離が落ちるのは何とも勿体無い話ですよね。球があがり過ぎて球がフケてしまい、距離が稼げないのは私も経験があります。
非常に良く分かります。
まず構えた時、グリップエンドが左の股間を指すように構えてみてください。そうするとハンドファーストに構えることになり、クラブのロフトが立ってきます。ロフトを立たせることにより球の上がりを抑えます。
又、構えた時はグリップエンドは指1本分余して構えてください。
第2に構えた後、目標の目線を通常より下げてみてください。そうすることによりインパクトの瞬間の球の上がりを防げます。
インパクトの瞬間、最初に構えたハンドファーストの状態に戻るよう意識して打ってみてください。