絶対飛距離の伸びるヘッドとシャフト、ボールの組み合わせを教えてください。
大雑把な質問内容で恐れ入ります。わたくしは学生ゴルフ部出身で以前は300yd程は飛んでいましたが48歳になり体力も衰えヘッドスピード47m/sくらいで、平均飛距離は250ydくらいになってしまいました。RBZやXXIO7なども試したのですがとくに飛びませんでした。鍛えなさいと言われてしまうかもしれませんが時間も無く努力も好きではありません。どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。
大雑把な質問内容で恐れ入ります。わたくしは学生ゴルフ部出身で以前は300yd程は飛んでいましたが48歳になり体力も衰えヘッドスピード47m/sくらいで、平均飛距離は250ydくらいになってしまいました。RBZやXXIO7なども試したのですがとくに飛びませんでした。鍛えなさいと言われてしまうかもしれませんが時間も無く努力も好きではありません。どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。
もう意味不明の質問ですね。笑
何に命を賭けているのか・・・・
小細工してほんの一瞬追い抜いたとしても、直ぐにまた抜かれることが分から居のでしょうか?
その時にどうするんですか?
申し訳ないですが、バカげた質問に思えますね。
楽して何とかしようとする考えに驚きです。
(それこそスコアが良くなるクラブとボールは無いですか?と言ってるようなもの)
子供の成長を喜んだ方が良いんじゃないですかね。
悔しいなら努力するしか無いですね。
過去の栄冠なんて、屁のツッパリにもなりません。
そのそもHS47で250yは飛んで無さ過ぎです。
数値的なことは基本データであって大まかな判断基準にはなるのですが、自分のフィーリングに合うかどうかは?のところもあります。
私も自分の数値に合ったクラブを組み立ててはいるのですが、試打クラブでラウンドすると目から鱗なんてことも良くあります。
アマチュアのプレジャーゴルフですからその日良くても次はダメとかはしょっちゅうです。スィングのクセはあっても再現性が低いのでコレばかりは練習するしかありません。
それでも敢えてというのであれば、いくつかの工房を回って試打クラブを借りて打ってみるのが一番です。それも練習場ではなくコースで打たないと良いか悪いか判断出来ないでしょう。
何本か借りて試してその中で一番飛ぶクラブを探すのが「急がば回れ」で良いと思いますよ。特に地クラブは工房にしか置いてないものが沢山ありますし、シャフトバリエーションも無限大です。その中から選ぶんですから・・・
私のDrは、大まかにシャフトはXで中元調子の45.5インチ、ロフトはリアルで9.5〜10°です。細かい数値は省略するとして、先日も、ディレットの10.5°シャフトはクレイジーLY TJ46(先中調子)フレックス7.2(S相当)45インチの試打クラブでラウンドしましたが、非常に使い易いクラブで、しかもいつも以上に飛んでましたし27H回ってフェアウェイを外したのは2回だけでした。今までこんなにフェアウェイキープしたことは余りありませんが、自分のクラブ選択基準数値とは全然違う仕様です。
個体差もそれぞれあるとは思いますが、試打クラブでラウンドしてコレと思ったものと同じものを作ってもらうのが一番の方法ではないかと思います。
ヘッドスピード47で250ヤードは飛んでいないと思います。
要は飛びの3要素
・初速
・打ち出し角
・スピン量
のどれかが合理的でないということです。
フィッティングも大切でしょうが、ご自身で自分の球筋を見て
足を引っ張っている要素が何かわかりませんか?
一番の問題は「何か飛ぶクラブを・・」という答えようのない
質問をしてしまうあなた自身にあると思います。
この状態でフィッティングをしても言われるがまま買うことになります。
データーはよくても失敗する可能性が高くなります
自分は今このクラブを使っている。球が高くスピンも入りすぎているようだ。
高さを抑えて棒球にしたいがシャフトの種類や重さでアドバイスが欲しい。
等ご自身が今の弾道をどう変えることで距離を伸ばしたいのかが明確でないと
買い換えても結果はあまり変わらない様に思います。
大学ゴルフ部出身地ということでミート率(初速)はそんなに問題ないと仮定して
球の高さを「高く 低く」?
スピン量「多く 少なく」?
つかまる見た目の方が安心感がある?それとも逃げ顔?
要望を明確にすればシャフト交換、ボール交換、クラブ交換の中から
方向性も見えるのでは?
女子の屈指の飛ばしやの森田プロでもヘッドスピードは45位です
距離は250〜270くらい飛んでいます。
女子中学生の子がいくら飛ぶといっても230〜240ヤードの距離であれば
ヘッドスピード41、42くらい(並みの女子プロ)レベルでしょう。
それで飛距離にあまり差がないのであれば飛びの3要素の合理性です。
自分に欠けている要素は何か自分で気づくべきと思います。
駄文失礼致しました・・
度々申し訳ありません。
私も都内にある有料フィッティングは勧められた事あります。
そこはたしか三万円位だった記憶があります。
無料だと買わせるのが目的になりますが、有料だと合うクラブ探しがメイン
になるのでいいみたいです。たしか数時間かけて調査するとか。
それが億劫でやりませんでした。
しっかりとしたフィッティングを受けないと自分に合ったクラブは見つからないと思います。
先日、フィッティング受けてきたのでその結果をお知らせします。
自分のクラブはスリクソンZ-TX 9.5°ミヤザキ72‐SでHS約44mで飛距離は240Y前後。
約1.5時間、15種類程度のクラブで試打しフィッティングした結果、1番合ったクラブはテーラーRBZ TOUR 9°のヘッドにグラファイトデザイン製BB-5 Sを45インチ、バランスD-2で組んだ短く柔らかく軽いクラブでした。
HSは45mに上がり、ミート率も上がり、スピン量は減り飛距離は260Yとほぼ20Y伸びました。
他の人は全く違う結果になると思います。
たしかに手っ取り早いのはボールですね。ドライバーヘッドは
プロは確かに削っていると 聞きますし(あの方々は毎回でも
クラブ変えられるので耐久性考えなくてもいいので)
ボールが市販品とは別のものを使っているというのは聞いた
ことがありません。練習したり、手間をかけるのがお嫌なら
一番早い解決策ですね。合うボールも人それぞれと言われれば
そうかもしれませんが。
道具に拘るも楽しみの一つ。
理詰めでいくか、感性でいくか、原資と相談して決められれば
いかがでしょう。250コンスタントに飛べば、7000ヤード
超えのコース以外なら問題ないと思いますが。
失礼いたします。
シャフトやヘッドは、それこそ無限の組み合わせがあり、また当然人それぞれ相性があり、中々参考にしていただくというのも難しいですので…。
私は、比較的選択肢の幅が少ないボールについて、書き込みさせていただきたいと存じます。
現在まで、様々なボールを使用させていただきましたが、スピンや打感など一切合財抜きに、飛距離のみに特化したボールですと、タイトリストのVG3か、キャロウェイのHEXブラックではないかと思います。
私が通常使用しております、タイトリストプロV1と比較いたしますと、両ボールとも各番手で3%程度飛距離が伸びました。
ゴル平様のDWが250ヤードとお伺いしておりますので、8ヤード程伸びる計算になるかと思います。
只、ボールに関してもスウィングやクラブとの相性がありますので、一概に確実に飛ぶとは言えませんが…。
手っ取り早く費用的な負担も少ないと思いましたので、参考にしていただければ幸いでございます。
もしかして私の書き方が判りづらかったですかね?
あくまで某大手メーカーさんの0.81で抑えた工程基準と、0.825だったJビームの差を説明したかっただけです。
製造業に精通している方ならばご存知かと思いますが、製品にばらつきがあってはいけないが、大量生産になるとどうしても出てしまうのも事実。仕様書のなかで上限と下限を必ず設けます。またKnowHowがあってもダメ。手順書があれば誰が作っても製作出来るようにする。会社の規模が大手になればなるほど顕著になります。(某超大手製造業の受け売り)
なのでどうしてもマージンを取る設計になってしまうかと思います。
設計図面や数値を見たわけでは無いので想像の域ですが。
話戻りますが、0.85まで研磨した方の話を工房で聞きましたが、ヘッドが10g軽くなり溝も消えました。ヘッドスピード40が限界とか。
まぁそこまでやらなくても3〜4程度研磨すればそこまでの数値にならないが、気晴らしにはなるかなと。
一般的に飛ぶと言われるクラブを試しダメなら、大手ではない製品を試すのも手段の一つかと思います。
プロやトップアマでなければ、その日その日で打ち方が変わるのも事実。まして練習嫌い・努力したくない方ならなおの事かと。
そんなバラつきがあれば数値を羅列しても数値通りにはいきません。
しかし何となく飛ぶような数値があればその気になるのも事実。
人が良くても自分はダメなんて良くあることです。お金はかかりますが、色々試してみて自分に合うクラブが見つかるのを祈ってます。
地クラブであろうとCOR.830になっているものは殆どありません。
JBEAMでもCOR.830設定するのにどれぐらい削るのかご存じないのでしょう。2mm近くも削りますので、HS47程度で打ちますと数ヶ月もしないうちにFACEが割れてしまいました。
エポンの場合は、クラウンのスプリング効果がでている人では良く飛ぶ人がいます。非力では出にくい場合がある。しかし、これも良く練習する研究生ではクラウンの接合部が割れてしまいました。効果が出ている証拠では有りますが、試合では不安で使いにくい面がある。これもCOR .830設定はないですね
調整できる職人さんが数年前に辞めていますし、また計測する測定器ペンデュラムを持っていません。
中小地クラブメーカーではこのCOR測定器を持っているところは皆無でしょう。持っていても調整できる職人がいない等難しい面がある。維持できない。
飛ぶシャフトではDIAMANA Xシリーズ限定版がお勧めです。
左にも行き過ぎずサイドスピンを抑えていますので、44.75-45インチで十分です。その分ヘッドが選択しやすい。
ヘッドはCOR.830品よりご自身に合うヘッドスペックを合わせる方がより効果的となり、飛んで安定します。
つまり、重心距離と深度でご自身のスイングに合うことを最優先してください。
HS47もあれば重心深度は長すぎないこと、ゼクシオは深度が長いので、この場合はスピンが多くなり飛距離ロスします。深度34-36mm程度がよい。
重心距離は、いつもヒットしている位置がそれぞれ癖としてありますので、それを見つけることになります。
上級者ではヒール側ヒットが多くなりまして、一般的ですがビギナーほど先側で打っているのが統計的にわかっています。
重心距離は38-40mmまでのもので重心角が21-19度のヘッドスペックがいいのではと予想。
クラウンの厚みが0.41mmのものがスプリング効果が大きく飛距離も出ます。
キャリーで飛んでランも多く出してより飛ばすのであれば、重心高さが上から25-26mmあるヘッドがより効果的になります。
重心距離が44mm以上もあるヘッドでも良く飛びますが、スイング相性が合わないと難しくなります。フェイダーやヒール打ちには向かない等。フッカーには向きます。
ミート率が高く出るヘッドは、ヘッド性能が高いと思ってよいでしょう。
参考にしてください。
距離がどうしても欲しいのであれば地クラブをお勧めします。
例えば、ヘッドをEPONかJビームのBM435あたりで、シャフトはワクチンとかバシレウスZではどうでしょうか?
組合せ次第ですが、合計で12万〜15万ってところです。
私はJビームにバシレウスZの組合せで使っています。価格は合計12万円ちょいでした。
理由はメーカー品では品質のバラつきがあるため、反発係数ギリギリの工程を組むことが出来ず、地クラブは少量生産のため、ギリギリでの品質を保つ事ができる為です。この組み合わせでHS50超えの人にHS45の小生が20Yは軽く飛んでいます。
あとは試合に出ないのであれば、フェース面を研磨すると反発係数が上がります。仲間内のコンペやプライベートラウンドなら大丈夫かと。
シャフト伸ばすしかないと思いますよ。
45インチ⇒48インチにすれば飛距離は伸びますよ。
ただミート率が下がるのでゴル平さん次第ですが…^^;
フォーティーンのCT112なんてどうですか?