みんなのQ&A

トータルバランスの優れたFW

2013/7/2(火)22:33

最近各メーカー飛距離重視のFWを発売しておりますが私(HS46HC12前後)を含めアベレージゴルファーはFWをどのような用途で考えどのような物を購入しているのでしょうか?私はゴルフ歴5年月2~3でベスト82,FWは2on狙いより5wでグリーン近くまで運びアプローチ勝負でスコアメイクします。(ロングホール)最近の流れに自分も影響されRBZやX-hot proなど購入してラウンドしてみましてがあまりシックリこず悩んでいます。現在はバーナー2007TP の3w5wをEv7Sにて使用!あれこれ考えてますが2on狙いのスコアメイクもありますが、アベレージゴルファーで多少な飛距離アップが必要なのか考えています!DRはわりと変える方ですがFWは4年間変えていません!とりとめのない話で申し訳ありませんがスコアに関係なく皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
年齢42才 週2練習、ゴルフをやっている以上シングルを目指しています。
スイングなども考えて練習しています。お薦めのFWやFWシャフト、コース戦略など何でもご意見ください。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2013/8/8(木)00:52

    クラブハンデ、JGAハンデともに12、月1〜2のサラリーマンゴルファーです。
    所属コースは距離が短く、両サイドOBだったり幅の狭いホールやクリークや池で距離に制限のあるホールがいくつかあるので飛び過ぎない、かつ安心して打てるクラブにしています。

    そこそこ飛距離は出ますが荒れるのが悩みなのでティショットにスプーンを良く使っています。
    ちなみに3W,5Wともにi20にしています。シャフトは3Wが9003S、5Wは純正のTFC707F。

    RBZもX HOTも純正のシャフトはちょっと酷いのでリシャフトしないと使えませんよね…。

    選ぶ基準はつかまりすぎないことと総重量・硬さの流れです。
    僕にとってはi20はぴったり。カットして止めれるしフックも打てる。
    アイアンの延長だけど5Wバントで180打てるというのがミソですね。

  • 2013/7/12(金)16:20

    各々其々のゴルフの楽しみ方で決まってくるんだと自分は考えます。
    ゴルフは大概に於いて、飛距離が出る=横のミス(スライス、フック等)にシビアなスポーツ。飛ぶ人、飛ぶギアほどショットの精度、技量が必要となるもの(各々に於いて精度を見極められないギアの使用は「パルプンテ」の呪文と一緒、で獲物がデカいほど想定される結果の幅も大きい)と思います。
    また、スコアメイクに於いて、ショット精度の水準が高いプロ等は、飛距離は武器になります。が…精度水準の低いアベレージゴルファーでは、飛距離がなくとも精度が確信できるクラブでプレーする方が、トータルスコアは良いのが一般的。
    で、(それを踏まえた上で)FWの場合は特に、スコアメイクを重視するのであれば、前人の方々も言ってらっしゃるように、安定性>飛距離となる。また、イーグルやバーディー狙いの所謂「挑戦」において飛距離が必要ならば、飛距離>安定性。
    例えば、距離のあるパー5。DW→3Wのベストショットでグリーンに届く距離のとき、自分は、プライベートラウンドやコンペならば、ほぼ確実に2オンを狙いますが、競技(≒スコアが全て)では、そのショットへの自信とコースレイアウト上のリスクとの差し引きで、刻み選択も有りとなります。
    でもきっと、そんな場面(イーグル、バーディ狙い)は1ラウンドでそうは無い筈。それよりも、短いパー4だが1オンが可能でない距離であるなら、DWより方向性の安定する3W、5W、UT等でテーショットって場面の方が現実多いです。
    で、それらのシチュエイションを考慮したクラブセッティングにおいて、安定性重視のFW(クラブ)か飛距離重視のFW(クラブ)かの各自の選択になるのだと思います。
    自分も競技に参加し始めましたが、こと長い番手においては、自分の技量とレイアウト上のリスクを考え、ここでFWは危険、アイアンで刻み…という場面の方が多いです。

    で、自分は14本のセットの中で、プライベートおよび競技のどちらのゴルフスタイルにも対応したいため、3W(15度)は飛び系、UT(18度)は方向安定性でクラブを選択しました。

    プロのように16〜18本のクラブ(選択肢)の中からコースによってギア選択できる余裕のある人を除けば、各々のゴルフシーンや楽しみ方に合ったギア選択(各々が自身で許容できる球が出ること前提で)であれば良いと考えます。
    スコア(精度・マネージメント)を競う人、飛距離を競う人、皆其々が求める(楽しめる)ゴルフに合ったギア選び、もゴルフの楽しみのひとつですしね^^

  • 2013/7/3(水)23:44

    トータルバランスを鑑みたら、飛び系と言われるFWは選択肢にないっすよ。

    仲間のトーナメントPちょい手前のマジプロやら師匠(ティーチングプロ)が、アマチュアじゃちょいと難しいって言ってますからね~。

    バーナー2007良いじゃないっすか!
    おいらも、ずっとVスチ08使ってますが、ようは飛距離と易しさの最小公倍数っすからね。

    RBZとかX-HOTなんかまともに使いこなせる奴、中々いないっすよ!少なくとも、ラウンド仲間の全国アマとか出ちゃう奴でも、飛び系FWなんか使ってる奴周りにはいませんぜ。
    ランが出すぎて縦距離が読みづらい&オフセンターヒット時の飛距離ロスがシビア過ぎるのがその理由らしいっす。

    飛距離も重要ですが、周りに流されないで、縦距離・易しさ・操作性のバランスががきっちり読めるFWが一番良いと思います!

  • 2013/7/3(水)13:43

    ずっとPRGRのDUO HITの3w、5wを使用しています。シャフトは純正のM-46。
    DUO HITはヘッドの飛距離性能は高く、シャフトの長さが3wで42.5インチと短いです。
    シャフトが短く、コントロール性能がよいので、おおよそ狙った場所に運ぶことができます。ホームコースは山岳コースで狭いので、シャフトが短い安心感が心強いです。
    ちなみにJGAのHC12、HS44〜45、39歳です。

  • 2013/7/3(水)00:39

    クラブHC10、JGAーHC11、HS46、40歳、月4Rとほぼ同じ者です。
    私は飛びか枠に収める精度かは試合により決めます。月例やプライベートはミズノのMPチタニウム、シャフトはNGSのマッハライン65Sと75S。
    アマの試合やクラチャンなどは精度重視の場合はキャロウェイのオクテインツアー、シャフトはバシレウスZ65とイリマ7Sです。
    どちらもシャフトはやさしめのフレックスにしてます。
    それと通常はバックティでラウンドしているので飛距離は必須ですが、フロントの白ティーならシビアに考えなくても良いと思います。
    参考までに、キャロのオクテインツアーは打感が良いですよ。
    もし吊るしの有名メーカーがダメなら、バルドなど有名な地クラブを試すのはいかが?

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. トータルバランスの優れたFW
×