みんなのQ&A

フィッティングは上達してから?

2013/2/19(火)13:18

色々なクラブ・シャフトメーカーさんのフィッティングや、
それらでクラブを組まれた方などの話をウエブで拝見しますが、
実際の所私のような100前後でスイングも安定していないような者が
フィッティングを受けても有効なのでしょうか?
それとももっと上達してからの方が良いものでしょうか?
量販店などでHSなども測ったことはありません。
お勧めのメーカーなどがありましたら、ご教示頂けると幸いです。

私は身長164?体重56?で現在使用中のアイアンは
5Iが37.75インチからのセットでNS950のRシャフトです。
皆様よろしくお願い致します。

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2018/11/15(木)13:52

    「ライ角調整した方が良いのでしょうか?」って質問と同じような類ですね。

    調整した方が良いに決まってます。
    お金に余裕あるのなら。

    机上論で考えられることは全てやった方が自分にピッタリ合うに決まってますから。(あくまでも机上論として理屈の上では)

    「スパイン調整」などもやった方が良いでしょうね。

    しかし、それでナイスショット出来るかどうかは分かりません。
    当然ながらスイングが不安定で毎回違う打ち方すれば、同じクラブで打つのだから飛んで行くボールも毎回違うことになります。

    毎回違うスイングに合わせて、勝手に違うクラブ(そのスイングに合った)に変化してくれれば良いですが、現実的には同じクラブなのでどれだけ調整しても調整した時のスイングがを再現出来ない限りはナイスショットは難しいです。

    そして、クラブの調整幅(それによる影響)とスイングの調整・改造幅(それによる影響)を比較すると、明らかに後者の幅の方が大きいです。

    つまりスイングによるショットの影響の方が遥かに大きいってことです。
    言い換えればクラブ調整での影響は小さいです。

    スイングが安定してくれば、クラブ調整での影響が大きくなってきます。
    (スイングの安定とは、良いスイングに限らずいつでも同じスイングになることを指します)

    結局のところ、フィッティングは一度で終わらず何度も必要ってことです。
    100%スイングが悪いと自覚したいのなら、常にフィッティグ受けることでしょうか。

    多くの人がスイングを疑わずに道具(クラブやシャフト)を疑う傾向にあり、そのためにフィッティグを受けてるように感じます。
    実際は逆で、クラブを疑う余地を無くすために思えますね。

    クラブをとっかえひっかえしてる人は、それだけスイングが常に違うってことです。

  • 2013/2/23(土)18:01

    御自身に投資するつもりで受けてみるのもいいと思います。
    アベレージだからRフレックスのシャフトでライ角も標準でいいや、と思うかもしれませんが、筋力、瞬発力とスコアは比例しないと思います。
    自分でも信じられない結果がでるかもしれません。なぜなら、第三者が見立てるからです。人間には不思議な習性があり、道具に自分を合わせようとします。いつの間にか道具が求めている性能になっているかもしれません。
    それが解るのはフィッターさんだけかもしれません。
    蛇足ですが、昔、スキーを楽しんでいたころ、靴の硬さ、前傾角度でまったく違う滑りになることを知りました。板も同様で硬すぎると満足に曲がらないし、柔らかすぎると硬い斜面で苦労します。スキーヤーの体重にあった柔らかさと重さが重要です。

  • 2013/2/20(水)05:39

    追加ですみません。メーカーは、自分が使いたいモデルのメーカーでフィッティングをやっているのかを調べてみるといいと思います。自分の場合は、タイミング良くショップにミズノとヤマハのフィッティング会があったので近くでできました。

  • 2013/2/20(水)05:36

    いつも楽しく拝見させていただいております。今回初めて解答させていただきます。
    私は、フィッティング賛成派です。ゴルフを始めてからというもの、クラブ選びにはいつも悩まされていました。何本買い換えたか分かりません。
    昨年の3月、ミズノのアイアンを購入しようか迷っていたところ、地元のゴルフショップでミズノのフィッターが来てのフィッティング会があったので参加しました。スイング診断を受け、ヘッド、シャフト、ライ角を合わせていただきました。それ以前は、軽めの方がいいのかとNS950(S)を使っていましたが、フィッティングを受けるとDG(S400)を薦められました。驚いたことにヘッドスピードも上がり、方向性も格段に良くなりました。
    また、ドライバーもヤマハのフィッティングを受けて購入しました。ドライバーも、以前はツアーADシリーズばかりを選んで使っていましたが、アッタス4Uの方が全ての数値が安定して飛んでいたので、とても驚きでした。いつも通っているゴルフショップの店員さんも「まさか・・・」という感じで驚いてました。
    その後のラウンドでは、アイアンが左右に散らばるミスが減り、購入後初ラウンドでいきなりベストスコア更新でした。フィッティング様々です。
    是非みなさんに勧めたいです。長文、乱文失礼いたしました。

  • 2013/2/19(火)23:54

    数年はティーチングメソッドのしっかりしたスクールに入りつもりで、ゴルフに取り組むのが良いと思います。
    そしてスクールに入り、あなたのスイングの傾向が見えてきたらプロにクラブフィッッティングを相談したら如何でしょうか。
    どういうクラブが合うか分かったら、新品でも中古でも選んで購入です。
    あなたのレベルが上がるに従い、適切なクラブも変って行くと思います。

  • 2013/2/19(火)23:09

    私はフィッティング賛成派です。

    クラブ重量やライ角のフローを適切にし、ドライバーからウェッジまで同じ感覚でスイングできるようにする事は意味のあることだからです。またライ角や振りきれるクラブ重量はスイングの修正によってそう変わるものでもありません。

    ただしヘッドはオーソドックスなものにしてください。現在スライス傾向だからといって、極端に捕まりの良いヘッドを選ぶとスイングが悪化する可能性があります。

  • 2013/2/19(火)17:34

    失礼いたします。

    恐れながら、私は上達されてからフィッティングを受ける派でございます。
    ゴルフ歴6〜10年で100前後ということでしたら、レッスンはお受けになっておられないと推察いたします。

    クラブを選ぶ楽しみというのは、ゴルファーの醍醐味の一つではありますが、やはりもう一つの楽しみである「上達」という要素も併せて考えられたらいかがでしょうか。

    即ち、もっとゴルフを楽しくするための修練で、まずはPGAのティーチングプロ(TCP)の方から数ヶ月程度レッスンをしてもらい、ある程度スイングが固まり、上達されてからフィッティングを受けるということです。

    TCPはクラブについても、ある程度アドバイスしてくれますので、予備知識も何も持たずフィッティングを受けるより、遥かに効率的かと存じますし、数ヶ月でもレッスンを受けますと、殆どの方が格段に上達します。

    質問者様に合った道具が得られ、更にそれを操る腕を得られましたなら、もっともっとゴルフが楽しくなるのではないでしょうか。

  • 2013/2/19(火)16:49

    私もフィッティングに賛成です。
    確かにスウィングは固まってないかもしれませんが、うまくなってもスウィングの傾向は意外に大きく変わらない印象です。
    フィッティングでクラブを購入して、早く上達した方がゴルフも楽しくなるってもんではないですか!?
    偉そうにすみません。。。

  • 2013/2/19(火)14:19

    全然受けても大丈夫ですよ。むしろ上達したいからフィッティングを受けるって考えのほうがいいんじゃないでしょうか?

    但し目的を明確にフィッターの方に伝えたほうがいいですよ
    例えばドライバーがスライスしか出ないので捕まりよくしたいなど・・
    アイアンも同じように悩みを伝えましょう。

    私はミズノでアイアンのフィッティングを受けましたが親切丁寧にして頂き受けてよかったですよ。
    同じヘッドでいろんなシャフトを打たせて頂き自分にあったクラブを見つけるのも今の時代のクラブ選びだと思います。

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. フィッティングは上達してから?