みんなのQ&A

高弾性カーボンを使用したシャフトについて質問させて(教えて)ください。

2015/1/30(金)13:55

高弾性カーボンを使用したシャフトについて質問させて(教えて)ください。

現在使用ドラはビッグバーサアルファ815◆◆(ロフト10°に調整)+tourAD MJ-6X(44.75インチ)。
低・浅重心ヘッドらしい低スピンの弾道で、お気に入りのヘッドです。
シャフトMJ-6Xは、ゆったりした7〜8割のスイングでも適度な飛距離を得られるのですが…どうしても飛距離が欲しい場面で叩きにいった時に、インパクト付近(前後)のシャフトの撓り戻りがもたついているというか、弾き感が薄い感じを受け、飛距離も想定しているほど飛びません(8割スイング時+若干程度の印象)。

今まで使用していたtourAD DI-6Xは、(自分の場合)スイング時にシャフトの撓りはほぼ感じないのですが、インパクト時は強い弾き感を感じるといいますか、シャフトが負けていない感触が好きで、飛距離も想定なり(ぶっ飛びではないけれど、堅実に飛ぶ感じ)。
ならばDIにすれば…とも思いますし考えてもいますが、可能であれば、理想は、DIよりもう少し楽に振りたい…DI的なテイストのシャフトでもう少し撓りを使って遠くまで飛ばしたい…的な発想から、『高弾性シャフト』に興味を持った次第です。

現在気になっているシャフトは、『ファイヤーエクスプレス プロトタイプ 2014ver.1』なのですが…試打機会も無く、スペック等もHP等で公開されている範疇の情報しかありません。

?高弾性カーボン使用シャフトは一般的に、tourAD等のカーボンよりも撓り戻りが早いのか?

?高弾性シャフトの性能面でのメリット、デメリットは?

?『ファイヤーエクスプレス プロトタイプ 2014ver.1』のメーカー公表スペック以外の情報(例えば五点剛性分布等)。

参考になる情報をお持ちの方がいらっしゃれば、コメント宜しくお願いします。

ちなみに、私事ですが、今まで使用したシャフトで好みのシャフトテイストは、DI-6XとALDILA VS PROTOです。

この質問に回答する

回答 4件

1〜4件/4件
  • 2015/2/2(月)17:11

    ちなみに3点剛性の測定数値は、計測場所によって異なりますよ。
    バットから何ミリといった具合に、同じ地点で計測して比較したほうが確実ですね。

  • 2015/2/1(日)02:32

    ?モデルによって様々なので比較はできません。
    ただ私の印象としてですが三菱よりはグラファイトの方が高弾性に似た動き方をすると思います。

    ?、?につきましては先に回答されている方のご意見が参考になるかと思います。
    私もTRPX X-LINEは振ってよし、叩いてよしと言えるシャフトだと思います。
    ファイヤーならTP-Vもいいと思います。

    ところでなんでMJを買ったのですか?
    DIとはあまりにも性格が違うと思います。
    当然試打等されて好感触だったからでしょうがその時の力感はどうだったのでしょうか?またDIを気に入っているならその時の力感は7〜8割ですか?それとも叩きにいってですか?

    DIが良かった時の力感が仮に10割だったとしたら10割スイングにはDIが合っていて8割スイングにはMJが合っているという事なのでしょう。

    一般的には10割スイングというのは所謂マン振りという奴で、とてもコントロールしているスイングだとは言い難いです。
    要するに10割スイング=ミススイングだと言えます。

    8割スイング=ナイススイングに合わせたスペックを選ぶのか?ミススイングに合わせたスペックにするのか?
    ご自身のゴルフの愉しみ方と合わせ、一度考えてみるとよろしいかと思います。

  • 2015/1/31(土)01:57

    ?一概にどうとは言えません。
    個人的な感覚で言いますと、高弾性、超高弾性カーボンのシャフトより、しなり戻りが早く感じるツアーADのモデルもあります。


    ?折れやすいときいたことがありますが真偽のほどは定かではありません。
    ※pan系は折れやすいです。

    ?ファイヤーエクスプレスプロト2014は、ファイヤーシリーズの中だと粘り系です。
    全体的に数値上かたくでますが、数値程は硬く感じません。
    ファイヤーシリーズは優等生という印象が強く、ある程度誰に打たせてもモデル選択間違わなければ結果が出ることが多いです。
    以下余計なお世話かも知れませんが、
    フレックスをワンフレックス落としてみてはいかがですか?
    しなりを感じれた方が結果はついてくると思います。
    また、高弾性で弾きが欲しければ、trpxを試されてもいいかも知れません。
    合う合わないが割とハッキリ出ますので、試し打ちした方がいいですが…。

  • 2015/1/30(金)22:29

     高弾性カーボンとは,荷重35tf〜60tfまでのものを指し,シャフトの中にはそれを超える超高弾性カーボンを使っているものもあるので,それらを含むことで書き込みますね。

    ?について
     今のゴルフシャフトは,ほとんどがカーボン織布のシートワインディングなので,その前提で書き込むと,織布の巻き方がシャフトの特性に与える影響が大きいので,一概にTOUR ADと比較しても答えは出ません。

    ?について
     高弾性カーボンを荷重,つまり引張強度を増すことができるので,シャフト重量の軽量化を図りながら,重量の余力をシャフトの部位の巻きを多重にしたりできるメリットがあります。デメリットは,高弾性カーボンだからというものはありません。応力の違いによる含浸樹脂の剥離はありますが,高弾性カーボンに限った話ではないです。

    ?について
     3点剛性のデータがありましたので,お知らせします。
     
    http://ameblo.jp/vtec7717/entry-11940018640.html

     最近のシャフトは,MJもその範疇ですが,弾き系の全体しなりが流行のようですね。DI-6とVS protoとどちらがより好みですか?なぜ訊くのかというと,両者とも粘り系,その中でもVS protoのほうが先が動くからです。MJもMTと遜色ないくらい先が動きます。それでも弾き感が足りないとおっしゃっているので。ファイアーエクスプレス proto 2014 ver1ですが,コンポジットテクノ社がよく作るシャフトの特徴をそのまま継承しているモデルです。全体的にしっかりしている中で,手元が柔らかく中,先とあまり動かないシャフトだからです。このシャフトはどちらかというとDIに似ているといえなくもない。ただ,選ぶときにはフレックスや振動数ほど硬く感じないので,F0からF3まで試打するのがよいと思います。

1〜4件/4件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 高弾性カーボンを使用したシャフトについて質問させて(教えて)ください。
×