みんなのQ&A

シャフト相性(Speeder Evolution)

2015/8/16(日)12:19

プロギアのヘッドでTour AD MJがささったクラブを試打したらすごく良かったので同じものを購入しようとしていたのですが、このサイトの評判などでspeeder evolution661が良かったということもあり、試打もせずにSpeederがささったものを購入しました。しかし私にはまったくだめでした。なぜか軽く、柔らかく感じるのとタイミングがなかなか合いませんでした。2ラウンドしましたが、、。
当然、相性はあるのでしょうがここまでとは思いませんでした。これはスイングテンポの問題でしょうか?なれればあってくるので問題ないのでしょうか?曖昧な質問ですがアドバイスお願いします。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2015/8/17(月)21:48

    答えになっていませんが。

    それぞれのメーカーで、シャフトのエッセンスは違います。
    合う合わないは人それぞれ。
    僕は粘り系のシャフトが合うそうですが、自分自身の感覚では、何が粘り系なのかわかっていません。
    また自分自身の調子の良し悪しで上手くいくシャフトが異なります。
    僕はある程度アジャストできるようなので、意外にタイミングを合わせる事ができるシャフトの幅が広いです。
    こういった傾向から、調子が悪い時でも大怪我にならないシャフト選択が必要だと思います。

    今の僕は、ランバックスtypeXやスピーダーEVOが合うようですが、縦振りになっている時は高さが出ず、EVOではなく、白スピーダーの方が適正となっています。
    また、fireExpressプロトタイプも長年使っていました。
    ただ、調子が良い時には、白スピーダーやfireExpressプロトタイプは、逆に捕まりすぎたりして方向性に難点が出てくるなどといった状況が生まれています。
    発売前のインプレから、次に出るスピーダーEVO2を楽しみにしていますが、これも実際に自分自身の感覚で試してみないと何とも言えません。
    661か757か、SかSX仕上げにするか、長さはどうするのか、何度も試してみないと答えは簡単にでてきません。
    今の僕が試してきた中では、方向性だけでいけば、アルディラRIPのα70Sが一番良いように思っています。
    ただ、やっぱり新しいものや人が使うものを使ってみたくなりますので、アルディラRIPαはサブにしています。
    何かの機会を作って、どのメーカーがどのような特性を持ったシャフトを作るのか、ある人のインプレは自分自身の感覚をどのように表現しているのか、インプレの表現を置き換えることのできる人を見つけていく事が、自分自身に合ったシャフトを見つけるための近道だと思います。
    その上で、実際に試してみた自分自身の感覚を大切にされると良いのではないでしょうか。

  • 2015/8/16(日)16:40

    私自身も昔は新製品が出て周囲の評判がいいと、
    つい買ってしまって失敗したなどということは数知れません。。

    そんな経験が幸か不幸か数多くある為、どのような特性のシャフトなら自分に合う(好き)かなとかは何となく分かるようになってきました。


    私の場合は自分のスイングタイプと合ってないクラブを振ると、
    硬く感じたり重く感じたりすることが多い気がしますから、
    柔らかく軽く感じるということは、しなりの特性は合ってる可能性もあるので、
    フレックスを硬くするとハマルかもとも思えます。

    いづれにしてもリシャフトやクラブを頻繁に変更したりする経験が少ないなら、
    試出せずにインプレッションや周囲の評判だけで購入するのはギャンブルだと思ったほうがいいですね。

    ちなみに鉛などで調整して打ち込んでいけば、
    ある程度使えるようになると思いますが、
    ここ一番で信頼できるかと言えば不安が残る気がします。

  • 2015/8/16(日)15:54

    えーと 一応補足すると
    あまり人のインプはそのまま捉まえない方がいいと思う
    十人十色のスイングがあるわけでその人のスイングによっても当然感覚なんて違うものだから

    但し一般的なインプは存在する

    個人的にスイングに関しては一切回答というかアドバイスはしない
    なぜなら一部だけしか記載無いものに適当な返答しても 質問者に混乱を招くだけかもしれないから
    今回の内容も少々それに近い気がするが
    ことシャフトの話だけでに限っているので 一部の回答はしていないと思う

    また あまり過度なシャフトによる特性だと判断するのは軽率
    自分のように10個以上のヘッドで色々なシャフト試して シャフト特性を把握するならまだしも とあるヘッドでとあるシャフトだけを評価するのも個人的にはどうかなと思う

    言い換えると とあるヘッドでとあるシャフトとの試打がそうであっただけでヘッドを次々と取り換えて試打したシャフトインプなんて ほとんど存在しないと思ったほうが良い(雑誌のインプや自分のようなギアマニアは除く)

    因みにバランス調整だけでも感覚は変わるので使いこなしたいということであれば専門のフィッターの元でちょっとやってみたら
    仮にPRGR RSであればヘッドの出来もいいと思うし シャフト自身も素性は良いものなので自身のスイング改善につながるかもよ

  • 2015/8/16(日)15:36

    シャフトとヘッドとの相性は、各人のヘッドスピード、スウィングテンポ、スィングプレーン、スィングタイプ、身長、体型等で違うと思います。自分も2014年秋に新発売のmJ、ディアマナR60、スピーダーエボ、ロックスターの6S全てを試打してから、mJの6Sが一番良いデータが出たのでレンタル試打して、ヤマハRMX01のヘッドと抱き合わせで購入し、半年使用してドローを追求してゴルフを組み立ててクラブ選手権に臨み、結局クラブ選手権2回戦で先中調子もあって、先が走り過ぎるシャフト特性もあり大事なホールで自滅してしまい、結局、この7月から、昨年秋まで使っていたミヤザキクサラブルーの6Sに戻しました。そして、球筋をmJの時はドローでしたが、RMX01+クサラブルーではフェードにして飛距離よりも方向性を重視するように変更中です。なお今日のホームコースでのプレーで同伴したメンバーの一人はmJの5Sの46インチのシャフトとBSのJ715のヘッドでドローで攻めて結構調子が良いそうです。ちなみにmJの評価はこのサイトでも試打した人によって、かなり分かれているようです。自分も色々なシャフトを使用してきましたが、万人向けのシャフトはなく、ヘッドとの組み合わせで、ゴルファー1人ひとりの能力を最大限に引き出してくれるヘッドとシャフトを各人が根気よく探すことだと思います。プロでも松山英樹プロはここ数年スリクソンZR30+ツアーADのDIを一貫して使用しているようですし、逆に石川遼プロはDrのヘッドとシャフトを毎年替えているようですし、ベストリミックスを探すのは結構大変のように思います。

  • 2015/8/16(日)14:19

    結構感覚が難しいのが 一般的な試打感と相当ずれがあることか
    一般的な試打感では仮にTour AD MJ6sであれば 先が走り、SPD661EVO sに比べれば 柔らかく感じる
    なので結論的には一般的な試打感想が自身には全く当てはまらないと思ったほうが良いでは
    また最近の風潮であるシャフトだけで何かできると思っていること自体がそもそも間違いの素

    自分は人のインプなんて全く関係ない派ではあるが、結局関係者と話をすると同じような見解になるので極めてノーマルなようである
    但しノーマルな中にも自分のスイングにマッチングのある好きなシャフトは有るのでそのシャフトの評価は高くなる

    よって
    1.試打とインプを参考にしてシャフトを選択したいなら、自身の試打と他者のインプのずれをまずは把握すべし
    2.自身にマッチングのあるシャフトを試打で決め、人のインプはあくまでも参考にすべし
    3.今の風潮であるシャフトだけで判断するのはやめ、ヘッドとシャフト一体で評価すべし

    因みに仮にPRGRのRSを試打したなら
    個人的にはRS01にクロカゲTX60Sのシャフトがベストマッチだった
    RSは01,02とも捕まりが良い いずれもディープで叩けるヘッド
    クロカゲTXは悪く言うと捕まりが悪いというかディアマナのWを更に硬くしたような感じがするが叩ける
    捕まりが良くて叩けるヘッドに叩けるシャフトというのが実に良い組み合わせであった
    同じようにSPD661EVO sもかなり叩けるシャフトだが先が走るので更に捕まりを求めたり走るシャフトが好きな人には合うと思う

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. シャフト相性(Speeder Evolution)
×