みんなのQ&A

3アイアンと7ウッド

2015/3/6(金)11:12

の飛距離って、一般的には同じと言われていると思いますが、ロフトが共に21°で、長さが3I=39インチ、7W=41インチの場合、単純に長さ2インチ分の距離の差が出ても良いと思うのですが、どうなんでしょうか?

弾道の違い、キャリー+ランの割合の違いは理解しています。

私の場合、HS=45m/s(1W 45インチにて)程度ですが、明らかに7Wの方がトータル距離は出ている気がします。これは3Iを使いこなせていないということなのでしょうか?
3Iで190y程度、7Wで210y弱飛んでいると思いますが、それぞれランがどのくらい出ているのか厳密に確認したことはありません。
因みにヘッド、シャフトは、
3I=ミズノMP-32、NSPRO1150TOUR(s)
7W=ミズノMP003、NSPRO950FW(s)
です。

また、クラブセッティングで3Iと7Wを同居させてる方がもしいらっしゃいましたら、その使い分けはどのようにしているか参考までに伺えれば幸いです。

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2015/3/9(月)09:28

    もう既に終了かもしれないが一応ロジックとして
    飛距離の要素は3つ
    初速、打ち出し角、スピン
    初速は分解するとヘッドスピードとミート率

    またクラブに記載されているロフトは結構当てにならないことが多い
    そして打ち方によって打ち出し角はロフト通りにはならないこともある

    このあたりからこと飛距離に関しては何となく結論をつけるといいと思う

    たぶん問題はクラブとして何を選択するべきかということだと思うが
    1.飛距離
    ここに差があって大概200yd以内を10yd刻みでクラブを取りそろえるのが寛容
    上記質問者の内容では飛距離性能にこだわっているが毎度同じような距離感ならさほど意識する必要はないと思うが

    2.球筋(弾道)
    200yd以上をどのように攻めるかによる
    200ydから230ydをコントロールするのか
    210ydあたりを点で攻めるのか

    よって飛距離の間隔が埋められているのであれば、多少飛距離は被ってもコントロール用のクラブが有ってもいいと思う

  • 2015/3/7(土)12:08

    シャフトの長さの違いでの飛距離差は,0.5インチで2〜3ヤードくらいと一般的には言われています。それよりもミート率でしょうね。ヘッドスピードとボール初速を測定できる練習場が増えてきたので,2本のクラブでボール初速/ヘッドスピードでミート率をみてください。一般アマチュアでは1.4近ければ上出来です。

     ヘッド重量は3番アイアンのほうが7番ウッドより平均して20gくらい重いのですが,運動エネルギー伝達の計算式1/2×重量×速度の2乗
    からして,ヘッド重量よりもヘッドスピードのほうが運動エネルギー増加に大きく寄与します。(シャフト重量の一部をここでは省略)。重量差を考慮しミート率が同じだったとしたら,2本のクラブの距離差は10ヤードあるか否か。20ヤードの差はないかもしれません。もっともこの7番ウッドは,ミズノの中では飛距離追求タイプで販売しているものではありますが。参考まで。

  • 2015/3/6(金)12:23

    どの数字が正確なのかわかりませんので7W=210ydという事を大前提に書きます。

    厳密には飛距離差は出ますがちゃんと打てていれば20ydは出ませんね。
    質問者様の場合7Wの方が軽いセッティングなので何とも言い難いですが2インチ長ければヘッドスピードが2アップ、飛距離差としては10yd強が適正なのではないでしょうか?

    なので3Iに必要なスピン量が出せていない(=ヘッドスピードが足りない、=打ち方が悪い)のかなという印象です。
    7Wなら足りているなら間違いなくこちらを使うべきですね。

    7Wで210yd飛んで力感に変化をさせていないならば3Iは200yd位は飛ばなければ3Iが合っていないか打てていないと判断できます。
    また上記の事から現実的な事を言うと3Iで190ydが適正だという飛距離差が4Iから下の番手で出ているとすれば、その下の番手も適正な飛距離が出せていない事になります。

    例えば4Iで180ydだとすれば7Wの飛距離から言ってその180ydという飛距離も適正ではないという事です。
    それも踏まえてセッティングを見直されたらどうでしょうか?

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 3アイアンと7ウッド
×