ゴルフ産業の短期的改革案について
JGJA(日本ゴルフジャーナリスト協会)でこんな記事がありました。
https://jgja.jp/201801074325/
ゴルフ人口の激減期 “18−23(イチハチニイサン)問題” に対応するための、ゴルフ産業の短期的改革案
というタイトルです(長)
ゴルフを生涯スポーツへ回帰させることや、プレイファストは単なるビジネス側の理屈だと断じるなど、個人的主観を配した、客観的な見方だと感じました。
前向きに「どうすればよりよくなるか」を書く場とさせて頂ければと思います。
※荒れそうな内容なため、回答者相互に対する反論・意見などを含め、否定的な意見は無し、ということでお願いします。
私の感想ですが、この記事の考え方は正しい方向を向いている、と思いました。
特にスキーに習えというのはとても良いです。
以下、本件に関連した私なりの前向きな考えを。
ご存知の方もおられるかもしれませんが、同伴者に29歳以下が1名でもいればプレイフィーが大幅に割引になる制度を取り入れているゴルフコースがあります。
とても素晴らしい取り組みだと思います。
スキーに習うのならば、レンタルクラブをより充実させてほしいですね。
ゴルフクラブは安いものでも一揃い数万円してしまいます。レンタルクラブさえあれば、往復の荷物も楽です。スキーのように細かいサイズは不要なので、男性用のS、R、女性用とあれば充分かと思います。
あまり古くてボロボロのものではなく、3〜5年前くらいのモデルが、2000円程度で借りられれば、と思います。
さらに、服装ももっともっと自由にさせてほしいです。
スパイクだけは安全上仕方ないですが、他の服装なんてどうでもいいです。
工事現場からすかと問いたくなるダボダボのズボンに、古ぼけたキャップのおじさんがOKで、小綺麗なジーパンにそれなりのブランドの襟なしのニット、ビーニーかぶった姿の若者がNGってわけがわかりません。
初心者はスコアなんてどうでもいいので、独自のルールを決めたら良いのではと思います。
ティーグラウンドから150y、その後90y、90yと、一定距離にラインを設けて、ライン付近にドロップエリアを配置。1打目、2打目、3打目でそれぞれのラインを超えたスルーザグリーンまでボールが打てなかったら次のDAから打つことになります。
全てクリアして(DAを使わず)トリプルボギー以下でホールアウトできたらそのホール完走(10点)
1つクリアできなかったら次のDAからプレイするルールで、クリアできないたびに-2点、トリ以下完走で4点、+4以上叩いたら0点です。
満点で180点、その場合はスコアも126以下のはずです。
+4以上はプレイする必要がないので、+4以上はスコアがつかない形。
最悪はスコア0点の144(+72)です。
まずはスコア180点(DAを使わず上がる)を目指すのが初心者の目標になります。
まあ一例ですが、こういうルールがあってもいいのかなと。進行も早くなりますし。
考えれば色々あると思うんですよね。。。