パッティングについて
パッティングのスイングについて。スコッティキャメロンのスクエアバックを使ってます。長身ですが33インチを使ってます。1mでも普通に外し、左に外すことが多い様に思います。目線やパッティングのスイングで気を付けているポイントを教えてください。
パッティングのスイングについて。スコッティキャメロンのスクエアバックを使ってます。長身ですが33インチを使ってます。1mでも普通に外し、左に外すことが多い様に思います。目線やパッティングのスイングで気を付けているポイントを教えてください。
引っかけは最近のフックグリップの影響でパターまでフックに握ることが多いのでそれが原因のことが多いと思われます。左手甲がフェース面と同じ向きならば引っかけは出ません。
本当に順回転の転がりができていますでしょうか?
順回転なら素直にカップに吸い込まれるはずです。
私の秘訣はとにかく毎日部屋で1.5mを練習することです。
そしてアドレスしただけで入ると確信が持てる感覚が宿るように、アドレスとグリップに神経を集中させてます。
人間なので毎日感覚が変わります。それを出来るだけいつでも同じ感覚で打てるようにするための練習をしてます。
パターの打ち方や視線やストロークは自由だと思います。
皆さんの色んな意見を参考に可能な限り色んなことを試して、その中から自分に合うと思う打ち方を見付けて行くことだと思います。
tajさんの言われるように1mは簡単に入りません。入ればプロ級です。
ラウンドで1mを安易に打ってる人が多いように感じますね。
全ショットのなかで一番集中しないといけないのが1mのパットだと思っています。
外している原因はパッティングを見ていないので何とも言えません。(軽々しく書けないです)
但し複数の要因があると推察します。1つ直した程度で治らないのがショットやパットですので。
値段はわかりませんが、スコティキャメロンということで、買い替えを躊躇しているかと思われます。
私はピンタイプのパターを使用していましたが、ショートパットを外すことが多かったので、ショートパットを打ちやすいテーラーメイドのゴーストに替えました。おかげでショートパットのミスが劇的に少なくなりました。このパターはヘッドが軽く感じたので、鉛をベタベタ貼り気持ちいいバランスにしています。
人によって、ショートパットが打ち易いパターがあると思います。
参考までに。
私もその距離が不得意でした。まずパターフィッティングをしてもらい自分にマッチするパターを買いました。私が左に引っ掛けてるのはアウトサイドインデパッティングをしてました。(あまり自分では気がつかない) あと短いパッティングのときは左脇をしっかり閉めてストロークするのも効果ありますよ。
最近までパッティングで悩んでいました。
パターを替えたり練習マットを購入して練習してみたり。
いろいろとやってみましたがラウンドでは自信が持てず、ショートパットを外したり、距離感が合わなかったりで3パットが当たり前でした。
そしてつい最近ゴルフ量販店に行ったときにふと目についたボールにラインを書くラインマーカー器具を購入してボールにラインを書いてみました。
そしてパット練習場で練習してみた際に、ボールに書いたラインをカップにしっかりと合わせてアドレスしてみると、今まで自分が正しいと思っていた打ち出し方向がいかに間違っていたかが良くわかりました。
※やはり人の感覚はあてにならないですね。
今までのラウンドではパッティングの際に、距離と方向の両方を意識する必要がありましたが、最近のラウンドではボールに書いたラインをカップにしっかりと合わせ、ボールのラインを真っ直ぐ転がすように打つことを心掛けることで方向への不安がなくなり、距離を合わせることだけに集中できるようになり、ショートパットでも自信が持てるようになった結果、3パットが激減しスコアがまとまるようになりました。
今まではパットが纏まらないせいで調子が良くても90台だったのですが、80台が狙えるようになりそうです。
少しでも参考になれば幸いです。
それは最初から左に向いています。
だれかに後方からチェックしてもらって下さい。
ストロークの可能性もありますが、1mが入らない人の多くはアドレスに原因があります。
前提として真っ直ぐ構えられる人って少ないですよ。ほとんどの人が左右どちらかに向いてしまう癖があります。
そしてその事を体で感じていればストロークで相殺します。左に向く人は押し出すように打ち、右向く人は引っかけるように打つ。これが安定して出来る人はそれなりの経験値をもっており、少なくとも90切れる人たちです。
さらにどちらに向くのか理解しており、練習して真っ直ぐ構えるように出来る人は上級者、プロにたくさんいます。
なかにはプロでも癖は治さず本能的にストロークで修正したほうが入るので、むりに矯正しない人もおられます。
真っ直ぐ構えるようになるか、ストロークで修正するのか2択です。
ちなみに質問者さんの効き目は左かと思われます(違っていたら教えてください)。
パターで特に短い距離で左に向く人は左目が効き目の人です。右向く人は右目なんですよね。10人くらいの人に尋ねてみたらこの法則にたどり着きました。まだ確信は無いですが。
私も左に向く癖があるので、この事を知ってからアドレスに入るとき左目を閉じて右目で見るようにしてみたところ、いかに今まで自分が左を向いていたのか理解できました。
急に逆の目で見ると違和感がすごいですが、今でも調子の悪いときはこれでチェックしています。
参考まで
「1mでも普通に外し」と書いてありますが、アマの方で1mを毎回入れるというのはとても大変なことなので、外して当たり前程度に考えてやられた方が良いと思いますよ。
ショートパットほどボールの行方が気になります。
私の場合は、ボールとパターヘッドが当たる瞬間を見る意識です。
具体的には、パターの軌道をボールから前後15cmぐらいをしっかり見る感じでストロークしております。
乱文失礼致しました。
ショートパットは、カップを見てしまい、ルックアップするので、特に注意してボールを見るようにしています。
私もショートパットで悩んだ事があります。
打ち終わってもボールの行方を追わず、顔が残るように意識しています。
すると、左耳でカップインの心地よい音がします。
ボールの芯にパターの芯にあてる意識を強く持つことで、ショートパットがよく入るようになりました。
私の知っている女子プロも、全く同じことを言っていました。
ご参考になれば幸いです。