みんなのQ&A

縦溝・・・効果は?

2018/3/31(土)18:29

いつもお世話になります。

少し前に変わったクラブを見つけまして、ウッドのスコアラインが縦方向に入っているんですね。
現状は日本未発売。某並行輸入店では買えます。

・メーカーHP
https://www.vertgolf.com/

メーカーさん曰く、「溝を縦に入れる事で曲がらない」…らしいんですが、個人的に「サイドスピンが増えやすくなって、余計曲がるんじゃないかな??」って思っちゃうんですよね。

誇張広告であるかはさておき、新しい試みの一つとして、皆さんなら、この「縦溝の効果」を、どの様に考察、想像されますか??

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2018/4/1(日)15:08

    サイドスピンと言っても横に回転しているわけでは無いので、縦溝で曲がりを抑えるという事は、スピンは減るんじゃ無いでしょうか。

    そもそもスピンの回転軸はストレートボールだと地面と水平です。
    これが曲がるという事は、軸が傾くということです。
    飛行機の羽をイメージすると分かりやすいです。
    左に曲がりたければ左に傾ける。
    右であれば右に。

    更に、飛行機の操縦を想像すると、羽を傾けただけでは徐々に曲がる程度なので、急激に曲げようと思うと、傾けて「上昇」させますよね。

    レトロな戦闘機などを想像すると良いかもしれません。

    その上昇の推進力は、ゴルフボールであればスピン量です。

    曲がりが少ない、という事は、軸の傾きを抑えるか、このスピン量を抑えるかです。

    クラブの溝の効果がスピン量をアップさせるという事からも、縦溝はそれをアップさせない、という事になるのでは無いでしょうか。

    しかしながら、飛距離の重要な要素であるスピン量を抑える訳ですから、それが好結果に繋がるかは別問題と考えます。

    ちなみに、テーラーのあれは軸の傾きを抑える機能と解釈しており、個人的には納得していますが、同じく結果は別であり、この解釈も押し付けるものではありません。

    如何でしょうか。

  • 2018/4/1(日)13:49

    今、盛んにヨネックスさんがやってますよ。
    でもありそうでなかった発想らしく凄くアピールされてました。
    ゴルフフェアでの話です。ヨネックスはマイナーですが道具は画期的で良いものを作ってると思います。

    有名なヨネックスの所属プロさんともよくご一緒しますが周りが結構ヨネックスになってますね笑

  • 2018/4/1(日)11:17

    横方向の溝がないことはをバックスピンを減らす効果があり、結果飛距離にアドバンテージがあると思います。
    ウェッジでは溝に規制が入るほど横溝にメーカー、ユーザー共真剣ですが、もし横溝を無くし、縦溝になったとしたらバックスピンはかからなくなるだろうことは容易に想像できます。
    なのでバックスピンを減らして飛距離が欲しいDrやFwに横溝を無くし縦溝を採用するのは理に適っていると思います。
    ヨネックスのEZONE GTも同じだと思いますが、「縦のスピンを増やす」のではなく、「縦のスピン軸を安定させる」ことで「サイドスピンを減らし」方向性を安定させるんだと読み解きました。
    縦溝がサイドスピンを増やす可能性がありますが、ヨネックスの理論に則ると、サイドスピンは減ることはあっても増えることはなさそうです。確かにサイドスピンはもともと少ないのでサイドスピンが増える効果よりスピン軸が安定することで減る効果の方が高いかもしれません。
    持ち球がスライス、フックがきつい方(サイドスピンが多い方)は増えてしまうかもしれませんね。
    実際に使ってみないと分からない領域でしょうか。

  • 2018/3/31(土)21:29

    縦溝ではありませんが、つい先日、ヨネックスのEZONE GTを試打してきたばかりです。フェイスの縦研磨の効果で確かにサイドスピンが減って方向性のよいクラブと感じました。

    縦のスピンを増やすことで、相対的に左右のスピンを減らす効果があるとメーカーはいっています。ヨネックスのHPをご覧ください。ヴァルさんが紹介しているメーカーとは違いますが、狙っている効果は同じではないかと思います。


    余情残心

  • 2018/3/31(土)20:28

    ギア効果によるサイドスピンを増強させる効果があるのかな?、と想像しました。

    T社のツイストフェースと同様の考え?

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 縦溝・・・効果は?
×