3Wのバランスとドライバーのバランスの関係について教えて下さい。
現在 3Wのバランス D3.4 を使用しており、この度ドライバーもシャフト交換しようと考えていますが、計算上は D4.5 になります。
そこで教えて頂きたいのですが、3W の SW D3.4 に対して、ドライバーの SW が D4.5 になったら、バランス的に問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
現在 3Wのバランス D3.4 を使用しており、この度ドライバーもシャフト交換しようと考えていますが、計算上は D4.5 になります。
そこで教えて頂きたいのですが、3W の SW D3.4 に対して、ドライバーの SW が D4.5 になったら、バランス的に問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
バランスを気にする必要はありません。例えば、クラブ長が1mm変わっただけで、または1g変わっただけでドライバーはバランスの数値が変わります。ところが人の感覚はもっとラフで、ドライバーではヘッドの重量2g未満はそれほど変わったと感じません。それでも2〜3の幅でバランス数値は変わります。逆に言うと、バランスの2〜3の幅は意に介する必要なしです。
バランス云々はウッドはパーシモン、アイアンは輸入御三家(スポルディング、マグレガー、ウィルソン)という40年前の目安でした。ドライバーもアイアンも今出回っているクラブよりはるかに重く、それを非力で小柄な日本人ゴルフファーが振れるか否かは、大変重要な問題でした。消費税導入前の物品税30%課税の時代ですから真剣に選ぶ必要がありました。因みに、木功さんは、Eバランスのパーシモンドライバーで飛ばしていました。
余情残心
バランスは余り神経質に考える必要はないと思います。一つの例としては同じヘッドを使ってもシャフトメーカーやフレックスが変わっただけでベストなバランスは変わってしまうものです。トッププロが微妙なバランスの違いが判るかといったら7割〜8割はわからないと回答するのが現実です。私の所有するドライバーもMP513プラスダイアモンドスピーダーでD4.5、MP⁻H4ドライバープラスレジオフォーミュラーMでD2.5になってます。重めのドライバーが好みか軽めが好みかの基準でイイと思います。一般的にはドライバー〜FW(UT含む)〜アイアンの順番で重くなっていけば問題ないと思います。SW等ウエッジはドライバーと同じくらいのバランスを好むひともいれば、そうではない人もいます。
毎回書いてますが、私は完全に感覚論者です。
机上のスペック、計算値はあくまでも参考材料。
鳥かごで試打しても、計測器のデータを見ても信用しません。
と言うか、それだけで判断しません。
必ず普通の打ちっぱなし練習場で打って判断します。
(その場合は普段の自分のクラブとの比較もする)
私の1Wや3Wのバランスなど計測したことも無いです。
試打して気持ち良く打てて結果が良いクラブを使ってるだけです。
恐らくバランス以上に大事な(結果に影響する)ものが他にあるような気がしますね。
とくに問題無いと思います。数値を知らせずに振ってみてバランスの違いを言い当てることのできるレベルであれば別ですが。私の知り合いの片手シングルさんも数値はほとんど気にしてません。クラブが気持ちよく振りきれるかどうかのフィーリングが大事だと言ってました。ちなみに私もいろいろなドライバーを使ってますがだいたいD0〜D4ぐらいでバランスの数値はバラバラです。自分のフィーリングに合わせてクラブの調整を楽しんでみてください。
問題ない。そのバランスの差を感じられる人がいるかと思う。
バランスは参考値ですが、ドライバーはきっちり合わせなくても大丈夫です。
私は3WがD2.5でドライバーはD4.4なんですが、違和感なく振れています。バランスは重くても総重量では軽目なので振り切れているんだと思います。
実際振ってみないとなんとも。
ただ僕の自論としてはFWはハード目に作りたくないですね。
力まず楽に振りたいので。
そして、以下はお節介ですが。
ドライバー振り切れてますか?
ご年齢とHSからしてD3は重過ぎませんか?
バランス的におかしいということはないと思いますが、ご自身が降りにくいと思うことはあると思います。
ドライバーも一時期長尺気味が流行った時は普通にD6あたりのドライバーも多く出てました。
ただ、自分はやはりD3くらいまでが無難かなあと思うこの頃です。
バランスは1-2くらいの差は慣れればまず気になりませんが、極端に違うとやはり降りにくさなどを感じると思いますよ。特にドライバーはティーアップして打つので他のクラブと違い大きめの差があっても比較的打てます。