みんなのQ&A

ドライバーのスピン量について

2019/2/28(木)23:03

ドライバーのスピン量を減らしたいと考えています。
平均ヘッドスピード47.7m/s、打ち出し角11〜15°、スピン量3200〜4400rpm
ややインサイドアウトで球筋はドロー系です。

現在使用しているドライバーが
タイトリスト913D2 9.5°(リアルロフト10.5°)
シュアフィットスリーブ位置A4
モトーレスピーダーVC7.2(S)45インチ
MCC・プラス4・アライン(スタンダード)
321gバランスD2
といったスペックです。

ドライバーを変えてスピン量を2200〜2500rpmに減らしたいと考えています。
中古市場でお手頃なドライバーで条件を満たせるようなものはありますでしょうか?
またヘッドに鉛などを貼ってスピン量を減らせるものなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

この質問に回答する

回答 12件

1〜12件/12件
  • 2019/3/3(日)18:54

    スイングで治せるならこんな質問にならないですよね。
    いろいろ試打されるのがいいと思います。
    私はアキラのH609のヘッドに恩恵を見出して、かなりスピン量減に繋がりました。
    他の方も記載されてます通り、ドロップするリスクは確かにありますが、ぽっかーんと吹き上がる事はなく、むしろ高い球が出た時は恐ろしい飛距離が(笑)
    むしろスピン量を減らす練習ではなく、逆のどうやったら減りすぎたスピン量をコントロールするかの課題になって、かえってスイング矯正につながりました。
    たまたまかもしれませんが、、、
    中古の格安クラブのロースピンモデルを購入して、試行錯誤するのもアリかもです。
    邪道かもですが、、、

  • 2019/3/1(金)22:12

    M2にテンセイはお勧めです。
    決して見た目に派手な弾道は出ませんが低スピンの強い球が打てます。
    ただしシャフト選びは慎重にですが...

    飛距離願望が強い今は、スイングの事なんて考えずに気持ちよくかっ飛ばしてください。

    その経験が次のステップにつながると思います。

  • 2019/3/1(金)15:30

    その数値は確実にスイングによるものです。
    しかし、とりあえずなら初代m1でフルにフェイス側にウェイトを寄せて手元調子ガチガチのシャフトを組み合わせればそこそこいけるかもしれません。

    しかし根本解決しないともったいないHSですね。ぜんぜん飛ばないんじゃないでしょうか?

  • 2019/3/1(金)11:13

    私も犬山様やロナウド様と同様、スイング改善をすることに賛成です。

    ダウンスイング時にコックが早くほどけ、インパクト時に右手が手のひら側に折れるようなあおり打ちになっていませんか?
    その結果、インパクトロフトが増えてしまいスピン量も増えてしまっている状態ではないかと。
    ※ 勝手な想像でスミマセン。

    ハンドファーストでのインパクトが迎えられればインパクトロフトが減り、スピン量も減ります。

    これからのゴルフ人生を考えると道具に頼らず、良いスイングを身につけるほうが大切かと思います。
    機会があれば一度レッスンプロに見てもらってはいかがでしょう。


    道具であれば、
    テーラーメイドのM3(9.5)、M5(9.0)、M6(9.0)は低スピンで弾道低めです。これに先硬シャフトを挿せばかなりスピン量は抑えられると思います。

  • 2019/3/1(金)10:20

    クラブ側でスピン量を減らすには、まず、低重心ヘッドで、重心位置より上のフェイス部分で打ちやすいです。縦のギア効果を使いやすくするということ。

    質問者様の質問が飛距離を伸ばしたくてスピン量を減らしたいのか、それとも弾道高さを抑えたいのかわかりませんが、後者だとするなら、ロフト角は小さめにすることです。自己分析でインサイドアウトのドローということなので、このような打ち方の人は、インパクトではフェイスを開いてボールヒットしているので、ロフト角を増やして打っています。スイングを変えないでスピン量を減らすにはロフト角を減らすのが手っ取り早いです。ついでにシャフト先端の硬いシャフトにして、しなり戻りでフェイスを上に向ける挙動を抑えるものを選ぶことです。ただし、それで抑えられた弾道が質問者様に最適かどうかはわかりません。

    中古市場では、、低重心、浅重心ヘッドはちょっと前までブームだったので、たくさんあります。テーラーメイドM1. M2、タイト917D、キャロウェイXR16サブゼロなど。なお、鉛貼付は重量調整のためと割り切りましょう。

    余情残心

  • 2019/3/1(金)10:00

    再度こんにちは。

    手頃で低スピンな中古1WというとSLDRですかね。
    だいたい1万円前後でばかみたいに重心浅くて低スピンです。

    ただ、使いにくいかも。
    低スピンすぎてドロップと背中合わせだし、
    重心浅いということは芯狭いのと同義だし、
    球上がりにくいし、
    上げようと思ってロフト増やせばそれなりにスピン増えるし。

    それぐらいなら今の1Wでカチャカチャ試して中古のスリーブ付シャフト試してっていうほうがいいと思いますね〜。

  • 2019/3/1(金)09:48

    こんにちは。

    まずはロフト調整機能でロフト立てるのをお勧めします。
    ロフトが回転数に一番影響がある要素だと思います。

    現状A4ということはロフト+1.5度になってるのでいくらか戻しましょう。
    一段階落としてD4にすれば多分数百回転は落ちると思います。
    打ち出しは多分1〜1.5度ぐらい落ちるでしょうが現状打ち出し高めなので問題ないと思います。
    まだ打ち出し角が十分高ければA1にしましょう。
    グリップ交換ぐらいしかお金かからないしまずは試してみては?

    道具で打ち出し角を変えずにスピン量だけ減らすとなるとこれは難しい話です。
    重心の浅いヘッド、フェースのミーリングでスピン量減らすヘッドなどに買い替えるしかないでしょう。

    ちなみに世間で「低スピンヘッド」と言われている地クラブヘッドとかはリアルロフトが立ってるだけということが結構あります。BALDOとか。
    それぐらいなら現ヘッドでロフト立てれば十分だと思います。

    先の硬いシャフトにリシャフトしてスピン量減らすのは原理としてはインパクトロフトが減ってスピン量が減るということなのでロフト立てるのと大差ないと思うので後回しでいいと思います。金かかるし。

    鉛についてはヘッド後方のウェイトを5g程度軽くしヘッド前方下部に同程度の鉛を貼ってスカイトラックで計測したことがありますがほとんど回転量は変わりませんでした。

    あとはスイング直してアタックアングルを整えるしかないでしょうがスイングの話は私は専門外なので他の人にお任せします。

  • 2019/3/1(金)09:39

    試打できる環境にあれば色々試打されてみるのが手っ取り早いのかなと思います。そういう場所にいけば、アドバイスもしてもれえると思いますし。

    あとそういう環境になければ、レンタルクラブを利用してみるのがいいかと思います。

  • 2019/3/1(金)08:53

    犬山犬男さんに大賛成ですね。

    常に「道具よりスイング」の私にとっては何よりも同意します。

    ゴルフ歴まだ1〜3年。
    これからじゃないですか?

    時間がかかる・・・って、一瞬で治したいのでしょうか?
    治ると思われてますか?

    10年以上ゴルフしてもスイングなんて安定しません。
    クラブで対策するのはスイングがそれ以上変わらない人には有効でしょうが、毎回不安定な人には何が理由で弾道が変わったか自分でも分からないです。

    そしてスピン量を減らすのとスコアアップとは直接の因果関係はないです。
    ランを含めた飛距離アップが目的でスコアアップは二の次なら構わないでしょうが、順序が違うような気が私はしますね。

    ※道具に対する私の少ない経験上、ナイキのヘッド(何かは忘れた)は極端にスピン量が少なかった記憶があります。(同じシャフトで打ち比べた)
    中古で探すのなら、中古ショップで聞くのが一番ですよ。そしてそこで計測器使って試打すれば良いんです。(ついでに自分のクラブも持って行って比較するんです)

  • 2019/3/1(金)06:44

    道具で解決するならヘッドよりシャフトかな。
    TENSEI PROオレンジはスピン量なかなか減ります。

  • 2019/3/1(金)06:35

    リアルロフトで9度くらいにすると理想的なスピン量になるかと。ヘッド形状や素材からの影響も少なくないので単純にロフトだけではありませんが。

    シャフトを硬くしても効果あります。ただし振り心地が変わるので注意してください。
    スピンレスのシャフトはディアマナDF、テンセイCK、スピーダーTRなど、先が硬いのがオススメです。

    鉛をソールのフェイス寄りに沢山貼るとスピン量は減りますが、大幅には変わりません。せいぜい300rpm程度。貼りすぎると重すぎになるので限界あるし。

  • 2019/2/28(木)23:29

    クラブではなくスイングで試してみましょう。インパクトゾーンを長く意識してボールを撫でる様に打ってみて下さい。
    ヘッドスピードは落ちるけれども、ミート率が上がりスピン量も落ちて、棒球が打てるはずです。

1〜12件/12件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバーのスピン量について
×