みんなのQ&A

コンボアイアンセッティングに関して

2020/3/14(土)22:51

アイアンの買替えを検討しています。
現在4〜PまでDGx100のマッスルバックを使用していますが練習量、ラウンド数が減りシャフトが硬く感じてきた為

6〜PまでDGs200のマッスルバック
4、5をキャビティバックもしくはポケットキャビティ
のコンボセッティングを考えております。その中で4、5は『優しいクラブにする』ということをテーマに購入を検討しています。
上記を前提として皆様に2つ質問なのですが

1. ロングアイアンのシャフトはNS950等の多少先がしなるシャフトを挿した方がいいのか?
2.ロングアイアンのヘッドをポケットキャビティにした場合ロフトの差が多い為、飛距離差が大きくなるがキャビティバックにした方がいいのか?

また、もしコンボアイアンを使用している方がいれば、コンボアイアンのデメリットもお聞きしたいです。

皆様のご意見お待ちしております。
よろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2020/3/16(月)11:16

    ヘッドを優しくするのはプロでもやってますね。シャフトはアイアンからユーティリティー になるとかでなければ変えない方が無難だと思います。

    私もコンボやってますが変えない方が良いと思います

  • 2020/3/16(月)07:32

    私も以前マッスルタイプで7番35度、5番27度を使用しておりましたが150〜170を
    優しくしたい為にコンボを検討しました。同メーカーのポケキャビも考えましたが顔の違いが気になり却下。
    スリクソンの985、785、585コンボか
    ミズノプロ719で悩みましたが、同じ顔がいいので719にしました。
    719は5〜7番までがポケキャビとなっていたのが決めてです。ゴルフが楽になりパーオン率も上がりました。

  • 2020/3/15(日)15:04

    皆さんの意見と同じく、シャフトは番手で変えない方がいいと思います。
    番手で違う球筋が出たりすると疑心暗鬼になりますよ。

    個人的には中途半端にマッスルに未練残さず、買い足しを勧めます。

    風の又さんの経験談は自分も共感できます。

    ラフが深い時期は抜けのいいマッスルを使って、それ以外はキャビティを使うとかもありと思います。

    コンボにするならミズノが得意なイメージがあるので、ミズノのフィッティングを受けてフィッターに相談を勧めます。

    シャフトも色々なものを試打して吟味して下さい。
    (X100をちゃんと打ててるなら、S200はフケ上がって使えないという人を何人か見てます。)

    ライフル系やモーダスも視野に入れると良いものがあるかもですし。

  • 2020/3/15(日)14:45

    私などよりはるかにお若くて、上手な方だとお見受けいたしました。
    私のようなものの話などお役に立てないかもしれませんが、私も約1年半、迷いに迷って試行錯誤を繰り返し、やっと落ち着きましたので、その体験のお話をさせてください。

    最初にご提案から
    ?現在のクラブは納得するクラブが見つかるまでいじらない方が良い。
    ・・・・いじり始めると基準がわからなくなり、スイングまでおかしくなる。

    ?中古のクラブやレンタルクラブを活用して基本は買い足すことをお勧めいたします。
    ・・・・シャフト交換の方が手っ取り早くてお安いと錯覚しますが、何かあったら元に戻せるものを残しておいた方が安心と結果的に安く済む。

    ?現行クラブと同一品または類似品のクラブを探す。
    インタネットを活用すれば古いクラブでも可なら在庫があります。
    出来れば欲しいSシャフトをさしてあるクラブなら尚ベスト。

    ?同条件のポケットキャビティの中古クラブも探してみる。
    ・・・・・その際には試打用の7番アイアンとロングアイアンは比較的単品アイアンの数が多いので探しやすいいです。要は、同じ番手のアイアンを打ち比べように数本揃えてみることです。

    ?人それぞれ感じ方や体調の変化が毎日あります。出来るだけ長い期間リサーチした方が納得するクラブを探しやすいです。レンタルよりも安い中古を探した方が結果的には安く済みますし、不要になったら買取も可能です。

    ?打ち比べをすることで、シャフトだけでなく、ヘッドの好みも出てきます。
    マッスルバックを好む方は、多分、大きいサイズの厚めの、いわゆる素人好みのキャビティは嫌いだと思いますから。
    私は、中空アイアンの試打もお勧めいたします。

    私の体験
    私は、長いことジャンボ尾崎プロのチタンマッスルモデルを使っておりました。
    ブランクもありと年齢でさすがに厳しくなり、結果的に試打用の7アイアンを
    約10本ほど買いました。
    打ち比べてみると下手なくせに手に残る打感と、構えた時の顔が違和感のあるクラブが多くて。
    中空クラブの方が、構えた時の違和感が少ないかも知れません。
    結果的には、ゼクシオフォージドを購入して、ロングアイアンだけ使ってみたのですが、やはりウェッジは別にしても、2種類のアイアンというのは、頭の中がややこしくなります。
    結果的には、ウェッジ以外はゼクシオフォージドに統一してしまいました。
    しかし、ここまでにとどまりません。
    シャフトの重量と硬さが気になり始めました。
    今度はシャフトを同じ方法でいじり始め、結果的にはMCIカーボン、そして最終的にはアッタスに。
    新品のクラブが2セット購入できる費用になってしまいました。

    ただ、自分的には良い勉強になったし、好不調にかかわらず、まぁ自分に合ったクラブにはなりました。
    ちなみに、テイラーメイドp790と三浦の中空アイアンの7番アイアンは、好みのシャフトを入れていまだに所有しており、時々試打しております。

    と、気になり始めたら、きりがないし、お金もかかるという体験談で申し訳ありません。

    結論は、もう一度申し上げます。
    現状のクラブはいじらないで、
    貴殿の質問は、中古のクラブを手に入れて試してみるのが1番です。
    ロングアイアンは、貴殿の提案はすべて〇だと思います。
    でも違和感があるかもしれません。
    他のクラブに悪影響があるかもしれません。
    ここまでの長い話をして申し訳ありませんが、
    現在、3番4番アイアンは、私はハイブリッドに交換してしまいました。
    7番ウッドと4番ハイブリッドも候補としてお考え下さいませ。
    失礼いたします。

  • 2020/3/15(日)10:08

    マッスルバックのテイストのキャビティアイアンに統一し、シャフトも同じもので統一するのが良いです。重量ピッチは1ピーススイングに欠かせないし、距離の階段を作りやすいですね。DGX100がきつくなったのなら、フレックスを落とせば良いですね。良い機会だと思って、いろいろ試打してみたら良いですね。

    余情残心

  • 2020/3/15(日)01:21

    1、シャフトの特性は変えない方がいいですよ。
    私的には、コンボアイアンでヘッドが変わってもシャフトは変えない方がベター。
    どうしても重量を下げたいなら、105が選択肢だけど、DGならAMTでいいんじゃないかな。

    2、モデル毎に設定されてるロフトにもよるが、飛距離差が大きくついてしまう場合、同じ番手を2本入れる、という方法もあります。
    MBの6番の上に、ポケットの6番を入れる、という方法です。
    ただ、FP値など顔の形や、スピン量、弾道高などが、あまりにも変わってくると、構えた時点でおかしなイメージが湧いてしまうし、同じ様に振ってるのに捕まる、逃げるなどバラつく原因になります。
    出来るだけ、見た目から来るイメージが似たモデルで構成する方が、扱いやすいですよ。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. コンボアイアンセッティングに関して
×