みんなのQ&A

優しいアイアンって・・

2021/7/12(月)12:57

クチコミに投稿しましたが、今回本間のXP-1アイアンを購入しました。
前回購入したPRGRの01アイアンを使いこなすことができず、優しいアイアンってどういうことなのか体験しようと、レンタルしたのちに買いました。Rシャフトってこともあり、軽く振りぬけます。力は不要です。パチンと弾いて綺麗に上がって飛びます。コースで手打ちになる場面が多い私の場合、これ、きっといい結果が出ると思います。
ただ、一度これに慣れてしまうと、全体的に手打ちを助長し、ステップアップは望めないのではないかと不安です。優しいといわれるアイアンから、アスリート・セミアスリート向けアイアンにステップアップされた方は、どのような経緯を踏まれたのでしょうか?
打ちたいと思ったアイアンをひたすら練習されたのか、操作性等を求めてたどり着いたのか・・そういったお話を伺いたく、投稿いたします。皆さんのご経験を伺えれば幸いです。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2021/7/15(木)01:04

    追記を含めて感じたことを書きますね。

    >Rシャフトってこともあり、軽く振りぬけます。力は不要です。

    ↑とありますごが、41m/s以上の人にとって、NS950やモーダス105等でも力は不要なんですよ。
    ゆぅ〜〜〜っくり振っても撓りを感じれますし。
    (最たる例はパターのシャフトです。あのスイングスピードでも撓るので、撓りが要らない人は硬いシャフトにリシャフトするのが流行っています。)

    つまりそのシャフトで撓りを感じるように「試行錯誤」や「工夫」をする事によって初めて上達の光が見えてくるのです。

    決してAVG.110以上の人のスイングや感覚に合わせフィッティングを繰り返すことで上達の道が開ける事はないでしょう。

    何故なら今のAVG.110以上叩き出すスイングや感性に合わせるワケですから。
    そこ(自分なりの感覚)からの変化を起こすから新たな光が指すのです。

    もしどうしても我の感覚に執着するなら、おじいちゃん用のゼクシオプライムあたりがオススメですよ。手で振って振り遅れてもそれなりに真っ直ぐ高くあがりますから、現在の質問者さんにもきっと合うと思います。しかして、使い続けた先に待っている未来は明るくはないでしょうけど。

    51歳という年齢も考慮して、特別なことをしなくても、定期的にゴルフしていれば、55歳ぐらいまでは振り感やスイングスピードも伸びるだろうと想定して、モーダス105でもNS950でもいいから、それで精進すればよいのにと思いで意見させて頂きました。

    とはいえ、何を選択するのも自由ですから、その時々に楽な物を選ぶのも一興だとも思います。
    レッスンを受けるとは凄く良いと思います。頑張って下さい。

    《以下、余計な長文》
    質問文に
    「ステップアップは望めないのではないかと不安です」
    とある(聞いてきた)から答えています。
    答えがそぐわないと我が道を往く。だったら聞かなければいいのにと率直に思いました。

    まあ私は絶対的な成功者なんかではありませんが、AVG.110を通過してきたうえでの、遠回りしないように考えたアドバイスです。めでたく落選みたいですが。

    質問者さんに合うと思ったタイムリーな動画をご紹介します。

    https://youtu.be/ZANPm_ixBBU

    12:20あたりから観て聞いて下さい。

    成功してる人がやっていることは、
    「近道」ならぬ「地道」なんです。
    『超地道』なんだだそうです。
    簡単に成し遂げられるコツや近道は無いそうです。

    ゴルフもご多忙に漏れず。色々な遠回りは手ぐすね引いて待っています。

    AVG.110以上のあなたの感覚で撓りを感じたくとも・・・
    振動数が340あった事が事実であろうとも・・・

    『鉄の凡人』になりませぬよう、お気をつけ下さい。

    (こんなモノ観てる奴は信用出来ませんかね?)

  • 2021/7/14(水)01:29

    決めつけで、キツイこと書きます。
    気に食わなければスルーして下さい。

    950がオーバースペックって、あまり考えづらいですよ。
    基本が出来てないが故のスウィングがデタラメなだけでは?

    振動数とか数字に囚われ過ぎではないですか?

    TATSUMIIさんと同意見ですが、道具のせいにしすぎと、コロコロ変え過ぎですよ。

  • 2021/7/13(火)18:59

    余計なお世話と思いますが、ちょっと書きます。

    ご自身に都合の悪い情報には触れませんよね。
    ネガティブな意見も聞く耳を持ったほうがいいですよ。
    たぶん無知と人の意見を素直に聞けない為に、結構散財してませんか?

    文字だけなので決めつけですが、たぶん今の質問者さんに最適な手打ちしやすいクラブでは、上達に遠回りしますよ。

    PRGRのアイアンをリシャなどせずに、そのまま使って練習するのが一番な気がしますよ。

    あとは、教えるのを生業としている人に習ってください。

    余計なお世話でした。失礼致しました。

  • 2021/7/13(火)00:24

    ご所望の遍歴ではないですが・・・

    明らかな間違いはあっても、万人に「これが正解」という答えは無いですよ。
    謎のメーカーの初心者セットでも綺麗なスイングを身に付けて90切りする人達もいますし、どんなに高額なフィッティングをしても「THE手打ち」の人や「100叩以上叩き」の人もいますから。
    (手打ちでも80前半ぐらいは十分可能ですけど)

    過去の質問や口コミへの感想から判断するに「道具のせいにしすぎ」で、「コロコロと買い替えすぎ」だと思います。勿論、趣味なので何しても自由ですが、上達を阻害しちゃってる可能性が高いです。

    スリクソン5シリーズのNS950DST(S)でも入手して言い訳せずに練習されたほうが上達の近道だと想像されます。(フレックスはRでも構いません) ご予算に応じてカタカタカタ落ちまで選べますし。

    これで90切りする頃には、自分なりの好みとかが出来てきて、買い替える事が意味を成してくると思います。

  • 2021/7/12(月)22:42

    人それぞれですが、優しいアイアンの考え方が間違ってると思います。

    質問者さんの考え方は、軽くて手で扱えて、手で当てに行けるクラブというとですよね?
    どんな球が出るか見てないので推測ですが、風に弱い軽い球が出てるのではないかと思いますし、手の動きに左右されそうなので、緊張したり疲れたりしたら当たらなくなったりしないですかね。
    あと、人間良くも悪くも順応するので、確かにそのスペックのクラブしか打てなくなるでしょうね。

    自分の簡単なクラブの考え方は、今のスウィングで、打点がズレてもそれなりにイメージ通りに飛んでくれたり、バンスが効いてる事でダフリに強かったり、シャフトがシナリを感じてコントロールしやすい硬さや重さのものです。
    要は、自分に最適とされてるスペックにプラスのお助け機能です。

    現在はタイトのCBを使ってます。
    一年以内の話ですが、怪我をしたので楽を求めてPINGの名機と言われるG25を買って使ったことあります(シャフトは同じ)。
    結論から言うと、使えなかったです。
    自分はアイアンは無意識に手で微調整してコントロールしているようで、G25のような大型ヘッドだと手のひらが痛くなり、狙ったとこにいまいちボールも運べませんでした。
    なので、自分には大型ヘッドのオートマチックなアイアンは難しいです。

  • 2021/7/12(月)19:46

    現在から始めた頃までを振り返ると
    8.JPX919tour
    7.フォーティーンTP766(使用期間:6か月)
    6.EPON AF-tourCB(使用期間:約4年)
    5.ゴルフ工房EVENオリジナルCBアイアン(使用期間:約4年)
    4.三浦技研MB5002(使用期間:6か月)
    3.CBの工房作製アイアン(メーカー不明:スチール)(使用期間:4年)
    2.父のお下がりのアイアン(メーカー不明:カーボンシャフト)
    1.39,800円のセットアイアン(使用期間:3年 年間ラウンド3回)

    ざっくりこんな感じかな。
    4.はマッスルバックですが、手に負えなかった覚えしかありません。
    アスリート系となると、5.以降はセミアスリート系ですかね。
    アベレージで、90台になってからです。

    フォーティーンで、いわゆるストロングロフトのアベレージモデルにしてみましたが、もともと低めの弾道がさらに低くなった気がして、イメージが悪いので止めました。わかってはいたのですが、流行りにのってみましたがダメでしたね。

    最近は、90前半〜80台、たまに70台というところで、
    操作性を十二分に活用できてる訳ではないですが、ラフのヌケなど5Iまでそれなりに打ててます。
    選ぶ基準も、トップブレードが薄いとか、CB形状であるとか、見た目重視だし、それで良いと思ってます。
    構えて違和感のあるアイアンは打てる気しませんので、多少背伸びしてもいいと思います。

  • 2021/7/12(月)19:19

    やさしいアイアンとは、スィートスポットが広いことと、ボールが上がりやすいことの2つは、どのゴルファーにも共通していることだと思います。あとはゴルファー次第で定義が変わるのではないでしょうか。

    距離コントロール重視の人にとっては、弾くフェイスでは距離コントロールはできず、難しいアイアンになります。

    インテンショナルショット重視の人にとっては、ドローもフェードも曲がり過ぎないアイアンのほうが易しいけど、どう打っても真直ぐというのは逆に難しいです。

    ミスを連想させないアイアンも易しいアイアンです。私にとって易しいアイアンは、ミスはフックなので、芯は広くてもFP値の小さいアイアンは、構える段階からミスを多少連想させるのでボツ、FP値4とか5のストレートネックのアイアンのほうが構えやすいです。


    余情残心

  • 2021/7/12(月)18:12

    自分の場合は、R7、MP67、S55、G、GMAX、G30、G425のアイアンを使用してきました。
    クラブがスイングを教えてくれるのではと期待してMP67、S55アイアンを使用してみましたが。。。特に恩恵はなく。。。結局は。。。アベレージモデル的なアイアンを愛用しております。。。スコアのステップアップにアイアンが影響するのであればアスリート向けアイアンが必要となると思うのですが。。。今現在の自身が目指すスコアは平均80台の半ばと思っているので。。。アベレージモデルで十分だと思ってます。。。自分も。。。ゴルフを始めて間もない頃に経験した事なので誰もが通る道なのかもしれませんね。。。
    乱文失礼いたしました。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 優しいアイアンって・・
×