みんなのQ&A

左に引っ掛けてしまいます

2021/5/20(木)06:50

タイトル通り、いきなりドライバー、ユーティリティ、アイアン全番手が左に飛んでしまいます。ここ2週間、2ラウンドスコアもボロボロでした。練習場行っても左にまっすぐ飛んでしまいます。
何が原因かわかりません。いつも通り打ってます。特にアイアンが酷いです。
練習場の計測機でも、7番アイアンで
130ヤード、左にまっすぐ飛びます。
ダフリも多いです。(通常は150ヤード真っ直ぐ飛びます)

近くにレッスンもなく、又来週ゴルフですが、もう訳が解らなくて質問しました(T_T)
宜しくお願いします。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2021/5/20(木)15:57

    まずはスイングを撮影してみる。
    これだけでもイメージと実際のスイングのギャップがわかるかもしれません。
    お互い頑張りましょう!

  • 2021/5/20(木)15:18

    私もお答えできる力量ではないですが、引っ掛けに悩んでいた時期があり心中お察しします。

    私の場合は練習時に奥さんに頼んで動画を撮影しました。
    今はスマホでスロー動画が撮れるので凄く便利です。

    その動画を元にわかった事は右肩がアドレスから被っており、ショット時はそれが原因で突っ込んでいました。
    その動画と自分なりの解釈を元にティーチングプロに相談させて頂き、なんとか左に巻く球は出なくなってきました。
    未だにラウンド中疲れてきたり、雑にやるのとたまに出ちゃいますが…

    今でも練習時はハーフショットが7割位を締めています。
    私自身頭であれこれいくつも考えれないため、身体に覚えさせるしかないと思っています。

    練習場にもワンポイントレッスンをしてくれる所もありますので、少し遠方でも足を運んでみては如何でしょうか?

  • 2021/5/20(木)12:24

    こんにちわ。心中お察しします。
    私のような下手くそが言うのもなんですが、
    私も年明けにちょうど同じような状況に至りました。2年ぶりの100オーバー。
    で、ラウンド後に練習場へ直行。
    私の場合は、ボールとの距離が普段より3〜4センチほど近づいていました。
    あくまでも私の場合ですので、apple11様に当てはまるかわかりません。
    他の方も仰ってますが、いろんな原因が考えれますので参考程度にして下さい。早く治るとよいですね。
    近くにレッスンが無いとの事ですので、1点だけアドバイスを。
    普段の練習でボールとの距離を把握していますか?例えば練習場で自分が納得できるショットが出来たときのボールとの距離を把握するといいと思います。その距離をたまにチェックしてください。調子を図る一つのバロメーターになるかとは思います。

  • 2021/5/20(木)11:57

    『ゴルフとは・・・そういうもの』

    とは誰かの言葉ですが、正にその通りだなって思わされるようなご質問。

    ゴルフのためだけに生活し、毎日のように練習しているプロでさえ、色々と変化していってしまうのがゴルフですから。
    素人がそうなってしまうのは当たり前ですよ。ましてやゴルフ歴が浅いなら尚更。もはや必然とも言える事です。パニックにならず、冷静に受け止めて下さい。

    そのままラウンド当日を迎え、意外となんとかなったり、メッコメコだったりしますが、それを甘んじて受け止める人間的度量が必要なのもゴルフの一面です。
    一番気を付けて欲しい事は、「上手くいかない事で心を乱し、同伴者に不快な思いをさせてしまう言動をしないこと」です。プロ・アマ問わず絶対に守りたい事項ですね。

    あらゆる不調は大小ありますが、当日の朝の練習でイキナリなることもありますし、ラウンド途中からなることだってあります。焦ってしまうのも仕方がないですが、焦ってもより悪くなるだけで解決には至りません。
    そして上級者ほどソレに対する対処(自己修正・自己治癒能力)が上手だとも言えます。

    一般的に基本と言われる事を最初からチェックして行くと、「そうだコレが出来てなかった」なんてよくあります。
    ですので、こういった時に基本に忠実に一つ一つ積み上げきた人ほど、あまり巻き込まれない悩みとも言えます。すぐ気付けるし直しやすいので。

    かなり左にストーレート球が出る原因は多岐にわたります。1点だったり複合だったり。
    文字だけの場にしてあまりにも情報が無いので(通常7鉄で150Yストレートが左に130Yとだけ)ヘタなことは控えます。

    とりあえず「5割の力感」で打って症状が弱まるかお試しください。
    力を抜いたり、ゆっくり振ったりすることで症状が緩和したり、またスイングを感じやすくなるので色々な気付きがあることと思います。

  • 2021/5/20(木)11:32

    (私も人にアドバイスできる程上手くないですが...)
    原因は色々あると思います。
    考えられる理由は
    アドレスで右肩が被ってる
    ボールに近づきすぎ
    力みすぎ(特に右手)
    捻転不足による手打ち
    などでアウトサイドからヘッドが降りてきてるんじゃないでしょうか?
    来週のラウンドまでに限られた時間で矯正するとしたら、練習場で一度限界ギリギリまでボールから離れてアドレスして打ってみてください。
    少なくとも左には行かないと思います。
    それで徐々に近づいていって『左にはいかないがまあまあマトモにラウンドできそう』ぐらいのボールとの距離を掴んでラウンドに臨むぐらいでしょうか?

    上記は私が考える応急処置ですが、根本解決はやはりレッスンでしょうね。
    レッスンプロがいない環境であればひたすら打ち込み&自撮りの繰り返ししかないかと。
    頑張ってください

  • 2021/5/20(木)11:17

    文章だけで語るには難しい質問ですね。
    実際に見ないと根本的解決には至らないとは思いますが、

    スイングは今まで通りと思っていらっしゃるなら、
    だぶんそこが違うのでしょう。

    ゆっくりハーフスイングで、クラブパスやフェースの向きを確認することから始めるしかないかなと思います。
    初心者に戻ることですね。

    アウトサイドインでもフェースが開いていれば、スライスするはずですので、一番はフェースの向きなのかなと思います。

    意識の中で、ダウンブローを意識していませんか?
    ダウンブローに入れようと手で操作すると、ダフリ、フェースの閉じ、アウトサイドイン軌道が秩序に起こることがあります。
    100切りができたあたりで、グリーンにスピン掛けて止めたいなんて、思い始めたころ、自分もそんな時期あったような気がします。

    まずは、ハーフスイングをゆっくり振って確かめてみてください。

  • 2021/5/20(木)10:47

    こう言う書き方をすると身も蓋もないですが・・・

    よほどセンスのある人以外は、ほとんどの人が同じように訳が分からなくなる経験を繰り返しながら少しずつ上達してますよ。
    誰もが通る道ですので、慌てずにじっくり向き合いましょう。
    直ぐに治りませんし、直ぐに治そうと応急手当てしても根本的な改善になりませんのでまた症状は出ますよ。
    (例えが良いか悪いか分かりませんが、太っている人が痩せようと数日間食べる量を減らしたり、運動したりして一時的に数kg体重が減っても知らぬ間にリバウンドするのと同じようなものです。
    継続的に正しい食事摂取や理に適った運動を続けて数か月はかけて体重を減らすよりも体型を変えていく。
    そして最後は太らない体質に改善するのが理想。それでも継続的な生活は続ける。そんな感じに似ているでしょうか。)

    ぶっちゃけ80台でラウンドされてる人でも時々(案外頻繁に)訳のわからないミスは出ているはずです。
    私もまだまだ毎回思ったように打てません。
    本当に解消されていれば常時70台前半です。(スクラッチ前後の人だけ)

    その頻度と度合いが少しずつ違うだけですよ。

    ※見た目は太っていないようでも裸になるとほとんどの人が腹出ているのと同じで、打つまでは上手そうに見えても打ったらミスが多い人と同じで、根本的には解消出来ていない人がほとんどですよ。

    今は情報社会ですので色んな情報(ネット動画や雑誌やTVなどなど)を入手し自分なりに試行錯誤するしか打開策は無いですね。(レッスンにも通えない。上級者にも見て貰えない。となれば)
    頑張ってください!

  • 2021/5/20(木)10:22

    左への引っ掛けにはいくつかの要因がありますが、大きくは2つあります。

    ?「いきなり」左ヒッカケが起きる場合
    インパクト時に右足裏の離れるのがいつもより早いと、左足1本で回転してしまうので、フェイスの向きも左、軌道も左になる。

    ?「ダフリも多い」左ヒッカケの場合
    これは?と真逆で、ダウンスイングからインパクトにかけて、右足にウェイトシフトしたものが、左に移行しないうちにインパクトを迎えてしまう。つまり気味でボールに当てにいくので、ボールは引っ掛ける、当たっても抜けが悪いので飛ばない、最悪ダフる。


    原因は?と?で、インパクト時のウェイトの位置は真逆ではあるものの、この原因の根底にあるのは、飛ばそうとする意識過剰からくる打ち急ぎです。?が原因なら、右足裏が地面から離れるのを遅らせる、?なら、右へのウェイトシフトを軽減するか、アドレスで今までより左足ウェイトの配分を若干増やすなどの対処法があります。

    しかし、根本的に再発を防ぐには、自分は松山英樹じゃないので、自分なりにしかボールは飛ばないと考えて振ることです。そう思うだけで素直なショットの頻度は高まります。もっと飛ばしたかったら1年かけて体幹を鍛え続けるしかありません。急がば回れです。


    余情残心

  • 2021/5/20(木)09:13

    左に引っかけ、距離も出ず、ダフるのなら、捻転不足が原因かも。
    後、背中が猫背のように丸まってませんか?
    アドレスを見直し、ストレッチで筋肉を伸ばし、トップの位置を見直してみて下さい。
    普段より浅くなってるかもしれません。

  • 2021/5/20(木)08:48

    ボールは、クラブヘッドの軌道とクラブヘッドの向きで方向性が決まります。
    左に行くということは、アウトサイドインの軌道か、ヘッドが閉じている、もしくはそれら両方かしかありません。

    人に見てもらえないのなら、動画やスローモーションで動いてどのようにボールにクラブが当たっているか見極めましょう。

    とりあえず、その原因となっている動きにならないように努力するしかないです。


    本人に分からないものが文字だけで分かるはずないので、ゴルフを本気で上手くなりたいのなら、ワンポイントでもいいので、練習場のレッスンプロにでも見てもらうといいと思いますし、間違いないです。
    ゴルフ上達には、そういう人脈は大切ですよ。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 左に引っ掛けてしまいます