みんなのQ&A

クリーブランド スマートソール4ウェッジは、42度のType-C フルショット

2022/5/28(土)14:51

表題ゴルフクラブをご使用または使った事のある方にはお尋ねします。 このタイプCは42度のロフトですが、
フルショットは可能ですか?また、またどれくらいの距離が出る感じでしようか?

ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2025/2/7(金)15:57

    スマートソール4のタイプC使っておりました。
    アプローチイップスのようになってしまった際にこのクラブを使用しまた普通のウェッジが使えるようになりました。

    記載の件ですが帰ってきた竜戦士さんが書いているようにバンカーでの使用は非常に向ているかと思います。ただしフェアウェイバンカー限定でとしておきます。80-90ヤード以内の処理は非常に楽でした。グリーン周りの顎が高いバンカーはちょっと無理ですかね。

    フルショットならある程度狙いをつけてとなると100-110ヤードくらいまでであれば全然普通に打てますがライ角がかなりアップライトですのでこのクラブで打ちやすくなってしまうとほかのクラブを構えた際に違和感が強くなってしまうかもしれませんのでそこはお気を付けいただいたほうがよいかと思います。基本設計的にはアプローチに特化のクラブですが、それを踏まえた上での使用でしたら全然ありだと思います。クリーブランド社員も普通にフルショットでも使用しているとのコラムも見かけました。

  • 2022/5/29(日)04:59

    クリーブランドスマートソールtypeC、愛用しております。アプローチシャンクで悩んでいた時にバッグインして、そのままアプローチ時のお守りのようになっています。

    さてご質問の件ですが、フルショットは可能です。飛距離としては9番アイアン〜PWくらいでしょうか。ただし球が捕まりにくい形状ですので右に流れていく球が出やすく私としてはフルショットでのコントロールは難しく感じました。

    さてこのスマートソールtypeC、私は芝の上からフルショットする事はありませんが、ランニングアプローチ以外で使うとするならば、バンカーです。グリーン周りでのランニングアプローチに特化しているクラブとされていますが、ソールが超ワイドですので砂に突き刺さる事もなく、球の手前にドンと落とすだけで簡単に球が上がって脱出できます。

    チッパーはあまり使っている人を見かけませんが、100点満点は取れないまでも平均点は高いアプローチが出来る秀逸なクラブだと思います。私程度の腕ですと100点を狙うより大きなミスをしないようにという意識の方がスコアがまとまります。

    1
  • 2022/5/28(土)20:48

    スチールシャフトを試打のみでしたが、可能でした。

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. クリーブランド スマートソール4ウェッジは、42度のType-C フルショット