ウェッジのシャフト
質問失礼致します。
ちょっと前にアイアンを買い換えたのですが、シャフトをモーダス115Sからモーダス120Xに変更しました。
56度をモーダス115ウェッジのまま使用していたのですが距離感、振り心地などが上手く合わなくなってきてしまいました。
これはやはりシャフトが原因でしょうか?
一応差し替えを考えていますが候補はモーダス120XとDG S200です。
どなたかご教示いただければと思います。
質問失礼致します。
ちょっと前にアイアンを買い換えたのですが、シャフトをモーダス115Sからモーダス120Xに変更しました。
56度をモーダス115ウェッジのまま使用していたのですが距離感、振り心地などが上手く合わなくなってきてしまいました。
これはやはりシャフトが原因でしょうか?
一応差し替えを考えていますが候補はモーダス120XとDG S200です。
どなたかご教示いただければと思います。
115はDGに近い振り心地。
なのでアイアンと同じ120にすれば振り心地を揃えるという目的は達成されます。
ただしウェッジに求めるものとしてフェースの乗り感という要素があるので、そこは使う人の感性次第ですが、両立するために敢えてウェッジのフレックスを落とすという方法もあります。
>これはやはりシャフトが原因でしょうか?
可能性はあるでしょうね。
モーダスウェッジ115って、基本的にちょっと柔らかいんですよね。球を拾う様な感じが出せるシャフトですから。
120Xに変えて慣れてきたら、ウェッジが合わなくなるって可能性は十分考えられます。
シャフト重量的にはほぼ同じ重さですけど、重さが揃うと、力感も同じになる分、シャフトの違い、硬さの違いが顕著に出ちゃう…ってのもありますしね。
120XとS200のどちらが良いか。
ウェッジの使い方次第ですけど、無難に行くなら120Xだと思います。
これが125XであればS200はアリだと思いますけど、わざわざ、他のシャフトを使う理由がないなら、同じシャフトを選んでおく方が賢いです。
個人的に、今のダイナミックゴールドはあまり人に薦めたくないんですよね。製品精度が悪すぎるんで…。
参考になれば。
まず115と120では
振り感大分変わるかと
思いますので、120xが
しっくり来てるので
したら、120xで良いか
と思います。
アイアン ウェッジ
どちらに合わした方が
しっくり来るかを
検討下さい。
参考まで