スコアの言い方について
ゴルフのTV中継を見ていて思うのですが、10アンダーまではセブンアンダーと英語で言いますが、11アンダー以上はじゅういちアンダーと日本語で言うのですか?
質問者 なんちゃってゴルフさんからの追加コメント
昔から聞き慣れているので、当たり前と言えば当たり前ですが、不思議と言えば不思議な感じでしたが、やっぱり日本ではこの言い方が言い易く、馴染み易いと言うことが理由の様ですね。ただ11については、イレブン××と言ってたのを聞いたことがある様な気もしました。
ゴルフのTV中継を見ていて思うのですが、10アンダーまではセブンアンダーと英語で言いますが、11アンダー以上はじゅういちアンダーと日本語で言うのですか?
質問者 なんちゃってゴルフさんからの追加コメント
昔から聞き慣れているので、当たり前と言えば当たり前ですが、不思議と言えば不思議な感じでしたが、やっぱり日本ではこの言い方が言い易く、馴染み易いと言うことが理由の様ですね。ただ11については、イレブン××と言ってたのを聞いたことがある様な気もしました。
やはり日本オープンは普通に、スリーアンダーとかフォーオーバーとかアナウンサーも解説者も言ってましたね。
服部だけ変なのかな。女子だけ決められてたのかな。
Hrglssさん、そういうことなんですね。
だから服部は、わざわざ「マイナスいち」とか「プラスさん」とか言ってたのか。
NHKに従って・・・・
でも、JGA主催の三大競技(日本オープン、日本女子オープン、日本シニアオープン)はNHKですが、男子2つはそんな言い方してたかなあ・・・・
先日シニアオープンやってましたが、違和感なかった記憶が。
解説の横島由一も言ってなかったような。
女子も塩谷育代は言ってないような・・・・
ちょうど、今日から日本オープンなので注意して聞いてみますね。
(でも毎年見てますが、深掘や田中秀道やアナウンサーも普通に言ってるきがするけど)
※野球なんて、ツーストライクやワンボールじゃなければ言いようがないですよね。
ゴルフもツーアンダー、スリーオーバーで良いと思うのですが。
NHKでは原則として数詞は日本語をつかうそうですが、「NHK ことばのハンドブック第2版」によると、慣用が強いスポーツ中継などについては英語読みでも構わないとしているようです。ツーストライクとか。
また、「NHK日本語発音アクセント新辞典」では、例外として助数詞アンダー(ゴルフ)が数詞の「1 ~ 10」に付く場合には、英語系数詞の使用を認めているようです。11~は認められていないので日本語読みになるのかな。
セブンイレブンじゃないですが、イレブンは言葉として短いので言い易い。
既に半分日本語のようになっているのでイレブン・・・までは自然に口から出るのでしょうね。
ところがその次からはなかなか日常生活で言わない。
ってところでしょう。
特に不思議でもないですね。
う~ん。今更感はありますが・・・
一般的には1から10までは英語で数えることに違和感がない今の日本(学校英語程度の人)ですが、11以上をわざわざ英語で数える風習はないですよね。
(サッカーのイレブンや、ラグビーのフィフティーンや、17歳のセブンティーンなどは言いますが)
単純に分かりやすいからでしょう。
これが「アンダー」や「オーバー」という簡単な英語との合わせ技で言うので、英語の方がスムーズなのでしょう。
これが、「5(ご)アンダー」とか「3(さん)オーバー」って言うと逆に変ですしね。
しかしアメリカナイズ(こんな言い方古すぎる?)された人は、これに限らないですね。
丸山茂樹なんて色んな場面で英語(発音は日本語だが)を交えてますね。(意図的か自然か分かりませんし、視聴者に分かりやすいか分かりにくいかも賛否あるでしょうが)
PGAの番組も解説者によって(皆さん英語が堪能な方々なので)英語が混じりますし、野球とベースボールに似ていて、ゴルフもアメリカで使われている言葉がそのまま日本でも使われるようになりつつありmすよね。
しかし逆に面白いのは、服部道子は女子オープンなどで「マイナス3(さん)」とか「プラス1(いち)」って日本語で解説してました。
初めて聞いたときに、たまたまかと思いましたが連日その言い方でしたので、新鮮よりも違和感感じました。
ってことで、何も決まりなんて無いはずですよ。
その人の言いやすい(普段使い慣れてる)言い方でしゃべっているだけでしょう。
アナウンサーや解説者も色々おられて面白いですよね。
聞いている(もしくは観ている)視聴者が日本語の方が理解し易いからではないでしょうか。
北米でESPNとか見ていると普通に英語で言っていますし(当たり前ですが)。中国語放送では数字はどこまで中国語なのか気になってきましたw
昔からですね。11以上は日本語の方が言いやすく、聞きやすいためだと思います。
トゥエルブは馴染みが無いし、サーティーンとサーティーは聞き間違えそうです。
これで定着しているので、今後も変わらないでしょう。
アナウンス的な決まりがあるのでは無いですか?