新着クチコミ
46,771〜46,800件/46,966件
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ NEW X-DRIVE 460New X-DRIVE460(XD-60)ですが、X-DRIVE405(AD-M65)から変更です。ヘッドの大きさ、特に投影面積的にはあまり違和感は感じない印象ですが、フェース面が非常にディープになっており、特にフェース面の下部が平らになっている事から、より優しい印象で思い切り叩けます。方向性は非常に安定しています。シャフトの影響が大きいようで、X-DRIVE405はAD-M65でやや先調子的な感じであったのに対し、このシャフトは全体がしなる感じで非常にしなやか。同じ重量であってもやや軽い印象。トルク2.9であるがあまり感じないくらいしなやか。2007/11/5(月)21:16だぼ&とりー
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン ZR-600 ドライバーアスリート向きです。純正のシャフトのほうが難しく思ったので、グラファイトツアーADPT6にしました。また、ロフト9.5度は結構ハードで上がりにくいので、10.5度にして正解でした。2007/11/5(月)21:12かーつん
-
キャロウェイゴルフ/E・R・CE・R・C III ドライバー前のが方向性が良いと評判のナイキSQSUMOのディアマナ63Sでしたが左への引っ掛けが多くて友人がこれのオリジナルでホームのバックから30台を突破。 私も買って朝コースの練習場で試したのみでラウンド初日なんとドライバー使うホール全てでナイスショット。 球も上がるし簡単だね。2007/11/5(月)21:12dora
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン ZR-600 ドライバー同じダンロップのゼクシオと比べてしまうのですが、打感に遜色はなく飛距離も十分出ます。構えた感じもよく、振り抜きやすいです。ただ私の腕も原因ですが、方向性に不安が残りました。上級者向けではないでしょうか。2007/11/5(月)21:06カカ
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー ドライバー打ちやすい 方向性は良い 距離はそこそこ2007/11/5(月)21:06草 刈男
-
本間ゴルフ/BERESベレス MG811 レフティドライバー値段も良いが飛距離もいい。2007/11/5(月)20:57安全ドライバー
-
マグレガーゴルフ/マックテックマックテック NV-NX ドライバー飛距離はそこそこですがあまり曲がりません。 ヘッドスピードが40以下ですと飛距離があまりでませんが 40をこえればそれなりに飛びます。 値段の割には良いクラブですね。2007/11/5(月)20:48sue123
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー ドライバーとにかく曲がらないドライバーです。基本的にスライス系だった弾道がほぼストレートか軽いフェードになります。これでティショットの不安がまったくなくなりました。是非オススメです。2007/11/5(月)20:48まんせる
-
アキラプロダクツ/ADRADR ドライバー今日が初打ち・・・・。 左への引っ掛けは皆無。 その分、目標より右へ。 バランスの調整が必要かも・・・・2007/11/5(月)20:29SAIKO
-
タイトリスト/905R 460cc ドライバーフックフェイスで、左が気になる方は少し扱いづらいかも・・・ しかし、スライスに悩みの方が使うと捕まり易いとは言いがたいですが、スライスの幅が少なくなり、徐々にストレートの球筋が出てきだして、練習を積めば綺麗なドローボールも打てるようになると思います。 弾道は高めとは良いがたいのでロフトのあるものを選ばれた方が高弾道が得られると思います。 伝統の洋ナシ形状のヘッドで構えやすく、460ccという大きさを生かして、ゆっくり大きく振ると良い感じで扱えると思います。2007/11/5(月)20:16masaponmik
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー ドライバー曲がらず真っ直ぐ飛ぶ2007/11/5(月)18:14ひがしま
-
スコッティ・キャメロン/スタジオスタイルスタジオスタイル ニューポート1.5 パターパット数が激減しました。2007/11/5(月)08:55トム
-
ダンロップ/ゼクシオゼクシオ フォージド アイアンブレが少なくなった2007/11/5(月)08:52トム
-
ダンロップ/ゼクシオALL NEW ゼクシオ460 ドライバーミスが減りました2007/11/5(月)08:50トム
-
オデッセイ/ブラック・シリーズブラック・シリーズ #3購入してから数ヶ月眠っていて、昨日が初ラウンドとなりました。 ずっとロッシィ?を使っていましたので、BK?は硬めのイメージがあったのですが、そんな事はなく「ぷち」と思ったよりやさしい音で柔らかさがあり良かったですね。 ロングパットの時、ボールを跳ねさせてしまう癖があったので、シャフトを短くしたところ、いい感じです。(クラブの性能かもしれませんが!)2007/11/4(日)22:54へろ
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2007)打感も飛距離も申し分ありません。少し安ければと思いますが、最高級のボールだと思います。2007/11/4(日)21:08江本 康宣
-
ナイキゴルフ/サスクワッチサスクワッチ 460 ドライバードロップ多し。 合ってないのかも・・・。2007/11/4(日)15:57ifuji
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン ZR-600 アイアン自分に合ってないのかも、このごろ 当たらない、 打球は 非常に高いが力いっぱい 打てない、軽く振っても 飛ばない、ヘッドが大きい割には 打ち方をいろいろ試しているが うーん 軽く振って 安定してくれるクラブで選んだが 難しかったのかな。 悪くないクラブのはずなので もちっと 練習します。 練習場でまぁまぁいいのに ゴルフ場でいまいち 練習の仕方 かえないとなぁ。2007/11/4(日)11:03もっちん08
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー TP ドライバーr5からの乗り換えです。 硬いシャフトと重めの設定で探しておりました、 r7スーパースクアッドと迷い 一段上の飛び(pc測定で)で こちらにしました、当たった時の飛びは300y打ち下ろしだと ワンオンを狙えます。 ただし 弾き感が強いので コントロール向き? と思うときも、 評判どうり なかなか いいドライバーに感じます。 型落ちになったら もう一本 買う予定。2007/11/4(日)10:54もっちん08
-
ダンロップ/ゼクシオALL NEW ゼクシオ ドライバー ハードスペック以前から ゼクシオに憧れていました やっぱりブランド 誇りと安心感で 随分左右されると思います2007/11/3(土)23:25mozurin
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー ドライバー試打したときは、曲がらずよかったが、購入して行き成りコース では、左にOB2発 慣れるといい球が出る 練習あるのみ2007/11/3(土)17:58たかちゃん
-
ナイキゴルフ/サスクワッチサスクワッチ SUMO スクエア ドライバー構えやすさは最高です。2007/11/3(土)10:02mame
-
三浦技研/WMF-03バンカーではちゃんとバウンスが効いているのに、フェアウェーからでは抜けが良い、不思議なソールです。 ものすごくスピンがかかる訳ではありませんが、十分なスピン性能だと思います。2007/11/3(土)00:13デザートはぷりん
-
三浦技研/CBCB-2005構えやすく、打感が最高です。 易しさと操作性のバランスが良く取れたアイアンだと思います。 長く付き合っていけるアイアンに出会えました!!2007/11/3(土)00:08デザートはぷりん
-
プロギア/T3T3 ブラックシャフトは合いませんので交換しました。 プロギアさんのドライバーは好きなので もう4代目ぐらいかな。2007/11/2(金)23:31mittchi
-
ミズノ/MPCLK フライハイ180〜190ヤード先のグリーンが確実狙えるし打感が最高 これでスコアアップは確実2007/11/2(金)19:54takoshige
-
ミズノ/MPMP-60初心者の私でも簡単に上がる、力強いボールが打てる、最高のアイアンです。絶対おすすめします。2007/11/2(金)19:45takoshige
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン ZR-700 アイアン以前私が使用していたI−505と比べてミスヒットに強くなっていると思います。球も上がりやすいかな。芯に当った時の打感はI-505の方が良かったかも・・・。2007/11/2(金)14:36tachupiko
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-BLADEツアーステージ X-BLADE アイアンマッスルバックですが、M226Vシャフトで有れば、球が上がり易く打ち易い良いクラブだと思います。何よりも構えた感じが、goodです。2007/11/2(金)04:43ナショナルキッド
-
ミズノ/MPMP-32MP27からの買換えですが、MP27も良いクラブでしたが操作性や球筋に不満が出てきて買換えました。 結果には大変満足しています。特に違和感も無く、特別に練習せずに使いこなせました。2007/11/1(木)23:23kuwakuwa