新着クチコミ
46,921〜46,950件/46,965件
-
マグレガーゴルフ/マックテックマックテック NV-NX ドライバーおすすめです。2007/10/29(月)21:47のりすけ
-
本間ゴルフ/BERESベレス MG712 ドライバーこれまでヨネックスサイバースター3000を長年使ってきた私ですが、いつも220Ydのネット下付近にしか飛ばなかった私ですが、べレスMG712を使い、ネットの下から3m位上に直撃するようになりました。低反発なのに高反発DRより確実に飛びました。本間は従業員の態度が高ビーなので嫌いなメーカーだったのですが、認識が変わりました。2007/10/29(月)21:46seigo
-
クリーブランドゴルフ/ハイボアハイボア ハイブリッドユーティリティーは初めての購入ですが、思った以上に使い易いクラブです。 ロフトが立っているので、飛距離もでます。ティーショットにも使え良い買い物でした。2007/10/29(月)21:38クロ
-
ナイキゴルフ/サスクワッチサスクワッチ SUMO スクエア ドライバーフックフェースのためかスイングは変えていないのに持ち球がフェード系からドロー系に変わってしまった。方向性は安定しているが打球音が非常に気になります。2007/10/29(月)21:37matsu
-
ミズノ/MPMP-60身長171CM 体重71Kg ヘッドスピード46Kmです。 それまで、フォーティーンTC770のNS950 S を使っていましたが、 打感の悪さとソールの形状が気に入らなく、交換しました。 結果は、Good! まず、打感は、手にしっくりして最高といえます。 一度試打をお勧めします。 セミマッスルですが、難しくは、ありません。 飛距離が、TC770より1割減です。 PWで、100〜115Y 9Iで、120〜125Y 8Iで、130〜135Y 7I で、145〜150Y 6I で、155〜160Y 5Iで、165〜170Y 4I(Fly-HI)175〜185y といった感じで、あまり飛ぶアイアンではありません。 弾道は、NSのせいか高くて、5Iでも、グリーンにボールマークがきっかり付きます。 スライス・フックは、打ちやすい、操りやすさがあります。 ミズノのアイアンは、初めてですが、やはり打感とルックスが答えられませんねー、美しさでは、ぴか一でしょう。2007/10/29(月)21:34takag7
-
タイトリスト/HVCHVCソフト・ディスタンスヘッドスピード42程度ですが、このボールは非常にいい感じで打てます。硬くなく、かといって柔らかすぎずといった感じです。ミスヒット時の曲がり幅も小さく感じます。お安いので一度お試しあれ。2007/10/29(月)21:32九二茶
-
ナイキゴルフ/サスクワッチサスクワッチ 460 ドライバーやさしいドライバーではないと思いました。 上級者には良いのかもしれませんが、やさしく飛ばそうと考える方には厳しいと思います。2007/10/29(月)21:29take-4
-
Yes!/Callieキャリー パターサイトラインがないため、テプラでサイトライン作りました。打感もよく、転がりもいいです。ただ、たまにパンチが入ると大オーバーすることも...腕次第で使える人には武器になると思います。2007/10/29(月)21:28九二茶
-
キャロウェイゴルフ/X FORGEDX TOUR ウェッジそれまではクリーブラウンドの588でした。DGのため私には重すぎたのですが、これに変えて重さが程よく他のカーボンアイアンとバランスがとれて違和感がありません。2007/10/29(月)21:25masato-k
-
スコッティ・キャメロン/スタジオスタイルスタジオスタイル ニューポート2 パター今までは、皆さんがキャメロンと良く言うのでそれに乗っかる様で 避けていましたが、偶然入ったショップで暇つぶしに打って所ナ、ナ、なんと先ず打感が素晴らしい、転がるボールのスピードがとても安定していて、今迄イエスのパターを使っていたのですが私にとっては全てがキャメロンの方が合っていました、もし私の様にミーハーは嫌だと思っている 人が居ましたら食わず嫌いは損をすると思いますので取り敢えず試してみるべきだと思います。2007/10/29(月)21:24浦 弘行
-
タイトリスト/907 D1ドライバー異形ヘッドは気になりません。 長めのミドルでセカンドの位置がまったく違いました。 曲がりも少ないような気がします。2007/10/29(月)21:23スティッチ
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX 460D ドライバー10°は全く合いませんでしたが、9°は非常にいいです。構えやすく、タイミングがとりやすく、振りぬきやすいです。弾道は高すぎず低すぎず。2007/10/29(月)21:21九二茶
-
テーラーメイドゴルフ/TPTPレッド ゴルフボールボールに関しては、ショットの出来により良し悪しがあるので比較しにくいと思いますが、全体的にみて悪い印象はありませんでした。2007/10/29(月)21:19fukuchin
-
テーラーメイドゴルフ/r7r7 スーパークワッド ドライバー生来のスライサとして、ドライバがスコアーメイクのウィークポイントになっていたのですが、ウェイト・カートリッジが搭載されたこのモデルをたまたま借りて使ったところこれがドンピシャ! こまめにウェイトを交換し、自分にフィットするバランスを調整することにより、球筋が安定しスコアにブレが少なくなった。 飛距離には少し物足りなさも感じるが、手放せない一本です。2007/10/29(月)21:18マコト
-
オデッセイ/ホワイト・スチールホワイト・スチール #1オデッセイのピン型パターを買う予定で、ゴルフショップに行くたびに 試打しています。何ともバランスの良いパターで、滑る様にヘッドが 振れます。ゴルフ道具は、簡単に買ってしまうと楽しみが無くなって しまうので、ちょっと我慢してショップで試打して楽しんでおります。 オデッセイは、2ボールなどのマレット型パターが有名ですが、ピン型 も品が有って綺麗な作りですね。2007/10/29(月)21:162410katu
-
オデッセイ/ブラック・シリーズブラック・シリーズ #1マレット型からピン型に戻してみました。まだ使用して1ラウンドしかしていませんが、距離感がものすごくよくなりました。確かに以前使用していたマレットより方向性は出しにくいですが、パターはやはり距離感!3パットが無くなりました。2007/10/29(月)21:15fukuchin
-
オデッセイ/ホワイト・スチールホワイト・スチール 2・ボール多くのプロが使っているので、ゴルフショップで試打してみました。 デザインもいいし、打ち易そうだったので購入しました。 コースでも昔のT型よりは、よく入っています。2007/10/29(月)21:13アキラ
-
タイトリスト/ボーケイボーケイ・ウェッジ 200シリーズ(ツアークローム)言わずと知れたタイトリストボーケイですが中でもツアークロムはもはや名器だと思います、スピンばかりがどれだけかかるかが、もてはやされて いますが高さやランの計算が出来るウェッジが絶対に使いやすいし良い打ち方をしないとスピンが掛からないほうがゴルフというゲームを考えて楽しいとおもうのですが。2007/10/29(月)21:12浦 弘行
-
キャロウェイゴルフ/E・R・CHYPER E・R・C ドライバーこのヘッドとクワトロの組み合わせは、振動数で269cpmですが、打感は、やわらかく感じます。しなりはありますので、硬くは感じません。 ランバックスのほうが固く感じました。(スイングのせいだと思います。) クワトロテックがいい仕事しているのがよく分かります。 ヘッドは、弾きがよくて固めのボールを使うとインパクトの瞬間に空にすっ飛んで行っています。 かわらか目のボールのほうが合うと思いますが、その分曲がる可能性もありますので感え方で、選ぶといいでしょう。 ヘッドスピードが45m以上ならクワトロ65のSがお勧めです。2007/10/29(月)21:08takag7
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー TP フェアウェイウッド大変扱いやすく、スプーンは難しいという概念を変えてくれました。2007/10/29(月)21:06ジュリア
-
クリーブランドゴルフ/CGCG1ブラックパール アイアンミズノのMPアイアンセットよりの買い換え時に、一番違和感の無い クラブでしたので購入しました。2007/10/29(月)21:04y2001
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX 425V ドライバー460Dを春から使用してましたが以前使用の高反発のカタナ、シャフトはGDのW−60より20g位軽くて不満足で使用してましたが、GDのD1グランプリで優勝したこのクラブが気になりゴルフ5で試打ところ感触が非常に良かったのでさっそく購入しました。今度のホームコースでの競技が楽しみです。2007/10/29(月)21:04CLEVE
-
タイトリスト/907 D1ドライバー世間の評判はタイとリストは難しい、907は飛距離はイマイチという感じですがそんなことはありません。ランバックスと10.5の組み合わせはベストだと思います。打感も良いし高さも出ます。叩いて曲がらない!こんな易しいクラブは無いと思います。あまりにシャフトが気に入ったのでFWウッドもランバックスにしました。(^_^;)2007/10/29(月)21:03TOP
-
Yes!/TracyトレーシーII パターイエスパターは慣れるまで逆に難しい気がします。 パットがショート気味の方や、 ラインを浅目に読む傾向がある人にはかなりの力になると思います。 トレーシーは少し上級者向けかも?!2007/10/29(月)21:02写裸
-
Yes!/C-グルーブヴィクトリア パターイエスパターは慣れるまで逆に難しい気がします。 パットがショート気味の方や、 ラインを浅目に読む傾向がある人にはかなりの力になると思います。 ビクトリアは、ヘッドバランスが少し軽いかも?!2007/10/29(月)21:00写裸
-
三浦技研/CBCB-3003小ぶりな顔でかまえやすいです。 キャビティなので、マッスルほどの操作性はありませんが、ドロー・フェードの打ち分けは容易ですし、打感も良いです。 三浦のアイアンは有名メーカーの新製品を買うよりも安く、自分にピッタリのスペックで作れますから、絶対にお買い得です。2007/10/29(月)20:59かっちゃん
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー TP ドライバーここ近年での最高傑作だと思います。 青マナ装着分も試し打ちしましたが、こちらも最高でした。 要は、ヘッドの出来がかなりいいってことだと思います。2007/10/29(月)20:57写裸
-
イオンスポーツ/ギガギガ XF460 ドライバーグランプリを取ったドライバーなので、騙されたと思って買ってみたら、 非常に使い易いクラブで正解でした。とにかく、打感が素晴らしく、 練習していても飽きないほどです。カラーリングは、オレンジが目だって 派手ですが、それもなれと言うもので最近は、すぐに自分のクラブだと 認識できるので気に入っています。 それと、バランスの良さがイオンスポーツの特徴かもしれません。手に 持った時から、これは振りやすいと感じました。今では、練習場でも コースでも、ドライバーだけは安心して振れるようになりました。2007/10/29(月)20:562410katu
-
タイトリスト/907 D2ドライバーもともと飛ばせる人が、方向性をアップさせるクラブ。クラブによる飛距離アップを望む非力な人にはお勧めしません。HSが45m/S以上ないとこのクラブを選ぶメリットはありません。思い切り振ってもひっかからず、フェアウェイキープ率アップは間違いありません。巷で言われてる程、飛ばないクラブでは無く叩けば叩く程飛ぶといった感じです。2007/10/29(月)20:52kmgg
-
キャロウェイゴルフ/X FORGEDX TOUR ウェッジとてもラインが出しやすいです。2007/10/29(月)20:50ちんちろりん