TW-S ボール(2019)

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格1,045円
-
公式サイト
-
スペックボール素材:ウレタンカバー、S-fastコア
ディンプル数:326
タイプ:3ピース
カラー:ホワイト、イエロー
*価格は1スリーブ -
商品登録日2019/11/29
クチコミの評価
-
クチコミ件数88件
-
ランキング10位/720商品中
-
累計の総合評価
-
79件
-
624件
-
528件
-
425件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
打感
-
飛距離
-
スピン性能
-
コストパフォーマンス
-
TW-S ボール(2019)のクチコミ
-
スピン性能に関しては、よくスピンもきくと思います。
アプローチやパターの打感も柔らかく自分にとってはちょうどよいものでした。
値段についても他のウレタンカバーのものより安くてよいです。
しばらく使おうと思ってます。2022/3/23(水)13:05- 年齢:53歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
HC4の者です。
昔からTWシリーズのボールには違和感なく使用してます。
エースボールはツアーB Xですが、冬場用にTW Sを購入しラウンドして来ました。
普通に何事も無く74で回れ良いボールだなって思ってます。
安いから最高なのですが、若干ホンマのボール使ってるとナメてくる奴が居るのでコンペでこてんぱんにやっつけてやりました。
打感にもう一工夫欲しいところですが、(少し軽い。打感がボヤける感じが無ければ最高。TW Xも同様)、値段と性能面を考えたらコスパは最高です。
どのレベルの方が使用しても良い結果へ導いてくれるボールだと思います。
サラリーマンゴルファーには最適と思っています。2022/2/8(火)00:46- 年齢:54歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
私のヘッドスピードにはちょうど良く、打感が柔らかく打っていて気持ちいいです。
私でもアプローチでスピンがかかるので、加減せずしっかり打っていけます。
先日50ヤードのアプローチが入り、人生初のイーグルが獲れました!
また、インサートなしのパターにもちょうどいいです。
ただ、風が強い日、雨の日はD1を使っています。
D1はスピンが少なく曲がりにくいため、使い分けをしています。
どちらも値段が安いので、サラリーマンゴルファーには助かります。2021/2/14(日)13:25- 年齢:56歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ホンマのTW−Sを気に入っています。飛距離が変わらないのに打感が柔らかく、アイアンやウェッジのスピンも良くかかります。他メーカーのメジャーなブランドと変わらない性能を有しているのに価格が安いことも嬉しいです。ただ、ホワイトを使っていますが、はっきりと「白っ!」という明るい白ではないことが少し残念かな。
2020/11/11(水)14:52過去のクチコミ本日、コースにて使用したので口コミをかきます。普段はタイトリストのプロV1を使っています。ホンマゴルフのTW-XとTW-Sで、前半9ホールをTW-X、後半にTW-Sを使用しましたのでその比較で書きます。打感はドライバー、FW、アイアイン、ウェッジともTW-Sが柔らかく感じました。一旦フェースに乗る感触があります。これはプロV1に近いように感じて好印象でした。特にボールが上昇するアイアインらしい弾道は良かったです。一方、スピンは硬く感じたTW-Xが不思議と良くかかりました。ウェッジでのアプローチでも止まりやすかったです。飛距離はどちらが飛ぶということはなかったように思います。きっちり再現性の高いスウィングやスピンコントロールができていないこともあります。パッティングでは明らかにTW-Sが好みです。感触が柔らかく、距離も合わせやすかったです。若い人はXを、年齢が高くなったらSが合ってくると思いました。打感、スピン、飛距離など総じて良いボールだと思います。コストパフォーマンスも素晴らしく、プロV1から乗り換えも十分考えられます。というか、V1の在庫がなくなったらTW-Sをしばらく使おうと考えています。
2020/1/11(土)18:16- 年齢:62歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
100Y以内を強化するべく練習に励んでいる中、スピンが効くウレタン系ボールを探しているところ、このボールに出会い使い始めました。
使用歴のある高価なツアーボールと私のレベルでは遜色ないボールのように感じます。
100Y以内でのスピンの効きは頼り甲斐があります。今後もエースボールとして使用します。2020/9/16(水)19:39- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
まず、このボールを評価する際に大事なのは、他社のどの価格帯のボールと比較するのか?というところだと思います。
飛距離、打感、スピン性能、どの項目においても他社のトップクラス(価格的に)と比べれば、多少劣る部分はあると思いますが、逆に他社の同価格帯のボールと比べたら、どの項目においてもこの本間のボールは優れていると感じました。
結論として、価格よりも最高の飛距離や打感、スピン性能を求める方には興味が湧かないボールかも知れませんが、現在実勢価格で1ダース3千円前後のボールを使用している方は一度試してみる価値がある!!と強く推します。
正直、このボール以上の性能を必要とするプレイヤーって、片手ハンデクラスの方の様に思います。
ちなみに、TW-Xの方も使ってみましたが、Sの方が若干打感が柔らかく、打球の高さが低いかな?程度の違いしか感じられませんでしたが、両方ともコスパレベルは最高だと思うので、個人の好みで使われれば良いのではと思いました。2020/8/26(水)23:43- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
本間ゴルフ/
ベレス NX トリプルスター ユーティリティ
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター フェアウェイウッド
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター アイアン
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター ドライバー
-
本間ゴルフ/BERES
NX アイアン
-
本間ゴルフ/BERES
NX ユーティリティ
-
本間ゴルフ/BERES
NX フェアウェイウッド
-
本間ゴルフ/BERES
NX ドライバー
-
本間ゴルフ/TOUR WORLD
TW757Vx ブラックエディション アイアン
-
本間ゴルフ/TOUR WORLD
TOUR WORLD TW757 フェアウェイウッド