GINNICO MODEL01 ドライバー

-
メーカー
-
ブランド
-
価格79,200円(単体)
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:453cc
クラブ重量:198g(ヘッド)
ロフト角:10.5° -
商品登録日2020/10/12
-
クチコミ件数12件
-
ランキング281位/1455商品中
-
累計の総合評価
-
78件
-
64件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
クチコミ
-
ロフト角「10.5°」
工房の店長がオススメしてきたジニコ。
やっと購入に至りました。
シャフトはファイヤーエクスプレスRR-B 6S
打った感触しては球が高いです。打感も今流行りのカーボンでは無いので好感を持てます。
1発の距離はないですが、安定して飛距離を出すことが出来ます。HS43位で250~60
ロフトを寝かすとフェイスが被るのであまりオススメしません。
ロフトを寝かせて若干オープンフェイスで打つと綺麗なライナーフェードがでます。
シャフトの特性なのか球にバラツキなくフェードするのでOBは減ると思います。
購入して良かったです。2022/12/6(火)13:48- 年齢:34歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「10.5°」
発売当初から狙っていたドライバーです。
中古の値段が下がってきたので購入。
シャフトはデラマックスの赤デラ
はっきりいって飛びます!
初速が素晴らしい!
シャフトの性能もありますがとにかく飛びます。
スピンも多くなく、少なくもなく適量です。
打感も柔らかく好感が持てるドライバーです。
当分ドライバー探しもしなくて良さそうです。2022/11/28(月)22:16- 年齢:34歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「ディアマナPD60」、シャフト硬度「S」
いつもアイアンを作ってもらう工房で紹介されました。
初めは、派手なドライバーだと思ってましたが、打感が良いといううわさを聞いて試しに購入してみました。
初めは、テンセイオレンジ60Xを挿して使っていて方向性やある程度の飛距離がとても良くてエースドライバーになったのですが、元々使っていたSIM2ドライバーで使っていたディアマナPD(方向性を求めてこれになりました)を挿してみたくなり、作って頂いたところ、とても方向性が向上し、それに伴い飛距離のばらつきも減りました。
ヘッド自体が持つ性能もとても良いので、一度自分の好きなシャフトが見つかれば、間違いなく武器になると思います。
飛距離に関しては、圧倒的(SIM2やTsiなど)ではありませんが、ばらつきが少なくなるので気持ちよく振れて結果的には、平均飛距離は上がる気がします。
最近のドライバーは、初速がとても出て一発的な自分でもびっくり飛距離が出ますが、このドライバーは、安定性で一押しです。2022/8/23(火)08:55- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「青デラ」、シャフト硬度「5S」
イオンスポーツさんからレンタルでお借りして、打感が非常に良かったことから、お世話になってる工房で自分に合うシャフトを色々試打しました。
トラックマンで計測したところ、ヘッドスピードが一番早かったオリムピックの青デラの5Sが良かったので即注文しました。
ヘッドはブラックエデションが1個だけあったのでそれにしました。クラウンは艶消しでめちゃくちゃ格好良かったです。
組立後、練習場で打ちましたが適正なスピン量で飛距離も265ヤード越え連発で文句なしです♪
またひとつコレクションが増えました。2022/3/31(木)19:42- 年齢:59歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「テンセイプロオレンジ50」、シャフト硬度「S」
GIGAからの買い替えです。GIGAではテンセイプロオレンジ60Sでしたが、ジニコでは、50Sです。60Sも作りましたが重かったです。やはりカチャカチャ機能があるからでしょうか。ノーマルポジションでは球が上がらず色々試して合うポジションを見つけました。打感はGIGAですね。飛距離はジニコです。優しさもGIGAですかね。でも、吹き上がらず球が伸びます。慣れたらジニコ使います。
2022/2/24(木)15:23- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「10.5°」、シャフト「ディアマナTB」、シャフト硬度「70TX」
初期投入したテンセイCKプロオレンジ60Sでは良い結果を出せなかった為、
怪我から回復以降、使用していなかった70g台のシャフトに変更し、ラウンドで試してきました。
ジニコは購入した上で、今後は継続して使用していきたいと思います。
ディアマナTB70TX、45.25inch、326g、286cpm
ジニコは一般的なクラブの価格帯ではコストパフォーマンス的には優れているクラブではないと思いますが、実際、ラウンドで使用して思ったことは、飛び方が丁寧で尚且つ初速が速く飛びに秀でている。また、打点ミスにも形状からは考えれない位、優れていると思いました。
最近、自分なりにドライバーの飛距離が落ちていたこともあり、いろいろ考えていましたが、今回十分戻す事ができました。
大慣性モーメント系ではないですが、ヘッドターンも容易。
ですが、左に来る感じもなく、また右に滑る感じもなく不思議です。
低スピン系のヘッドには違いませんが、ピーキーではないこと。
調整機能をシャフトスリーブにもヘッドにもありますが、基本性能が高いヘッドだと思いす。2021/9/15(水)19:56- 年齢:41歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます