ジニコ フェアウェイウッド

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格52,800円(単体)
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):#3(15°)、#5(18°)
クラブ重量:約214g -
商品登録日2021/10/26
クチコミの評価
-
クチコミ件数2件
-
ランキング299位/1005商品中
-
累計の総合評価
-
71件
-
61件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
ジニコ フェアウェイウッドのクチコミ
-
番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「テンセイプロオレンジ50S」、シャフト硬度「S」
兎に角優しくて飛びます。しかもミスヒットにも強い。最強なクラブです。ネックは高い事だけです。でも、外資系みたいにモデルチェンジそんなにしないですからね。長く使えるクラブです。当面買い替え必要ないですね!ステルスなんか目じゃないでしょ。
2022/4/29(金)01:39- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「RegioFW」、シャフト硬度「70X」
○メーカーコンセプト
左側のミスを最小限に抑え、しっかり叩けて安定したアガる弾道を生み出す。さらに交換式ウエイト、可変式スリーブ完備で重心位置・ロフト角・ライ角・FAの調整可能。自分のセッティングが必ず見つかります。
○使用した感想
柔らかい打感、出玉の高さ、飛距離。コンセプトが網羅されていました。3UT一辺倒から久々に5wを使用した感想は、当たり前ですが出玉の高さが高い。
FWの再投入に先立ち、優しさのあるG425MAXを再購入か、感触の良かったRADSPEEDにするか思案していましたが、ジニコのドライバーを使用し始めたことに続き、今回、同モデルの5Wを購入しました。フェイスアングル−1.5度。LOFT17.8度。LIE58.5度のヘッドを手持ちのシャフトでセット。
G425MAXに+10ヤード。+柔らかい打感。同等に球が上がること。
雨、風は予想外でしたが、フルバックのセカンドで距離が残る希望条件で試すことができたので、FWはジニコで決定しようと思いました。
最後にネックは価格かと思っています。ただ長く使いたいクラブを吟味して、今回購入したので、満足しています。2021/10/26(火)23:00- 年齢:41歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます