ピンゴルフ/G440/G440 LST フェアウェイウッドのクチコミ評価
ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格104,500円
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):#3(15°)、#5(19°)
クラブ重量:約325g(#5、S) -
商品発売日2025年2月6日
クチコミの評価
-
クチコミ件数2件
-
ランキング326位/1105商品中
-
累計の総合評価
-
71件
-
60件
-
51件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
G440 LST フェアウェイウッドの最新クチコミ
-
2025/3/23(日)01:56番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「PING TOUR 2.0 BLACK」、シャフト硬度「S」
PINGのフェアウェイのLST版です。
前作、430でもラインナップされていたけど、あまり興味がなかったので打たずじまいでしたが、今回は試打しましたのでレビューしたいと思います。
若干の形状の違いはあるのでしょうけど、見た目は440MAXとあまり変わらない感じもします。
LSモデルですが、公表されてる容積はMAXより、LSTの方が少し大きい様です。
190ccですので、3番ウッドとしては結構大型の部類ですね。
ウエイト位置などを見比べても、前作430LSTを踏襲している感じがします。
中央下部と後ろ側にウエイトがあるので、ハードヒッターだけをターゲットにしたモデルでは無さそうです。
打ってみます。
シャフトはピンツアーのChromeやブラックなど、色々打たせてもらいましたが、私的にはブラック75Sが一番しっかり打てましたので、それでのレビューです。
まず、打感。少し硬い感じがしますね。
音が大きめで、ピンのFWって感じの音+やや空洞感を感じます。許せる範囲ですが、特筆して良いとは言えません。
ヘッドの回頭性が高いです。同じ条件で打ち比べた中では、MAXが右プッシュ、LSTは右からドローで中央、SFTは右から左までフック。という感じでした。
スライサーをアシストして捕まえてくれヘッドではありませんが、捕まえる動作に対して、ちゃんと反応してくれるヘッドだと思います。
LSTですが、低スピン性はそこまで高くないです。
吹き上がるとかはないですが、私のHSでもちゃんと浮いてくれるので、シャフトをしっかり選べば、受け皿の広いヘッドだと思います。
飛距離が特別に出る訳ではないです。MAXと同じかほんの少し飛ぶ程度。フェースの反発自体は、ほぼ変わらないと思います。
ヘッドの性能自体は悪くないものの、価格は最低評価。というしかないです。
MAX、SFTより30%位高く、10万超え。
1万円程度の差なら許せるけど、正直、そこまでの性能差はないです
飛距離を重視したFWってだけなら、エリートやQi35の方が、性能もコスパも優れていると思います。
3番ウッドの使用頻度を考えても、買う人は少ないでしょうね。
参考になれば。 -
2025/1/28(火)12:44番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「PING TOUR 2.0 BLACK」、シャフト硬度「X」
3W購入にあたって候補に入れていたため試打。
結論から言いますと自分のバッグにいれるには必要のないくらい飛びました。
ただ私は好きな打感ではなかったです。
そして、何よりもお値段が優しくない…。
懐事情に余裕があり、飛距離を求めてる方には一度試打してみて欲しいです。
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
同じブランドの商品
ピンゴルフに関するみんなのQ&A
-
ピンのツアー173-85Sとツアー2.0 クローム85Sの違い
2025/2/23(日)07:36なべちゃん1226 -
硬くないけどスピン量を減らせるシャフト
2025/1/22(水)20:57hiro0317 -
スピン系ゴルフボールについて
2024/12/10(火)22:59ゴルフ道具好き -
スピン量が少ないUTを探しています
2024/10/28(月)08:35Y.A