スリクソン Z-UTI ユーティリティ

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格29,160円~
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):U2(18°)、U3(20°)、U4(23°)
クラブ重量:385g(NS PRO 950GH/S/U3) -
商品登録日2010/09/13
クチコミの評価
-
クチコミ件数9件
-
ランキング87位/746商品中
-
累計の総合評価
-
73件
-
61件
-
54件
-
40件
-
31件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
スリクソン Z-UTI ユーティリティのクチコミ
-
番手「#4」、ロフト角「23°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」
ラウンドで長いショートやロングの2打目で敢えて多く使用してきました。
思い通りアイアン型UTの直進性が実感できました。球も上がりやすく大ケガはしないクラブと確信できました。
アイアン好きな人にはスコアメイクに強力な武器になると思います。2016/7/8(金)21:51- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#3」、ロフト角「20°」、シャフト「DG-SL」、シャフト硬度「X100」
1年前にツアステエアマッスルでアイアン型UTに再度価値を見出し、
次にこのモデル。調子に乗ってホンマのTWUを購入しました。
結論から言うと このモデルがやさしさと飛距離、方向性に関して
一番私には合います。ホームコースでは狭いホールでテクニカルな
パー4が多く、ティーショットで多用します。軽く打って200、
フォローまでしっかり打ちにいって210−220まで置きにいけます。
TWUは同じシャフトで組んでもらいましたが、バランスの調整で
若干クラブ長が短いこともあり、5−10ヤード落ちます。(D2合わせ)
特筆すべきは、ティーアップしなくても打ち易く、方向性良く中弾道で
飛んでいきます。
コンペなどの白ティーからラウンドする場合は ドライバーいらずです。
(コースにも依存しますが)
ZR-UTも現行モデルも試しましたが、このモデルが一番私には合っています。
今や欠かせないエースクラブです。
フェースの下目、上目でコントロールできればもっと生かせそうです。
飛び様は惚れ惚れします。
プロにはTWUが評判良いですが、私はこちらの方が打感も方向性も
上ではないかと思われます。また、スピン系のプロ使用球とのマッチング
もすこぶる良いです。
程度のいい物があれば、価格も安いので購入してリシャフトして使って
みることをお薦めします。特にHS45以上で、アイアンの好きな方へ。2015/6/4(木)05:48- 年齢:59歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
番手「#4」、ロフト角「23°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」
今の所、私には合います。
芯は一点しか無いですが、それ以外のヒットにも許容度が高く
プレイ中の一打を簡単にしてくれます。
打感は普通ですが、簡易性と操作性を重視してるので感触の良し悪しは記述に値する程気に成りません。
可愛い子分が増えたので二番、三番と買い揃えを検討中です。2013/6/8(土)00:01- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#3」、ロフト角「20°」、シャフト「Miyazaki Kusala Blue77」、シャフト硬度「S」
2012年9月発売の新モデル#2と#3(シャフトMIYAZAKI KENA BULE)を購入しました。FWが苦手で今まで残り175Y以上はレイアップすることが多かったのですが、このクラブを手にしてからはアイアン感覚でグリーンを狙っていけるようになりました。
左右にブレることはあまりなく、ミスヒットでも150Yくらいは飛んでくれますので大ケガすることもなくなりました。
小田孔明プロが使用しているとのことでハードヒッター向けのイメージが
ありますがH/S40M程度の私でも使えています。
また#2だとティーアップすれば200Y程度は飛んでくれますのでOBが怖いホールのティーショットではドライバーを持つよりスコアアップに繋がると思いますよ。2012/11/28(水)10:59- 年齢:54歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
番手「#4」、ロフト角「23°」、シャフト「Miyazaki Kusala Blue77」、シャフト硬度「S」
安くなったので購入しました。
NSと迷いましたがミヤザキシャフトの出来が良いとのことでカーボンを選択しました。
もともと、スリクソンのハイブリッドをスチールシャフトで使用していましたが、
コントロールショットが難しく、主にティーショットや刻む時に使用をしていました。
やはり、アイアン型のユーティリティーの方がコントロールが効き使い易いです。
シャフトをカーボンにしたので、弾道もハイブリッドと同じくらいの高さがでます。
ミヤザキシャフトですが、シッカリしていますので、よほどのハードヒッターでなければ、
お勧めします。
当方、ドライバーで45-46m/sくらいです。2012/7/6(金)23:16- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
番手「#2」、ロフト角「18°」、シャフト「Miyazaki Kusala Blue77」、シャフト硬度「S」
2、3番と所有しています。
このクラブは非常に飛びます。
2番で240yは飛んでるかと思います。
3番はNS950です。こちらも中弾道の強い球出て220yくらいは
飛んでるかと。
今まで色々なアイアン型UTを使いましたがこれが一番いいです。
普通のUTでは引っ掛かる、またはフックする方にお勧めです。
是非一度打ってみてください。2012/1/28(土)22:14- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:51m/s以上
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
ダンロップ/スリクソン
スリクソン Z-FORGED II アイアン
-
ダンロップ/スリクソン Z-STAR
NEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)
-
ダンロップ/スリクソン Z-STAR
NEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)
-
ダンロップ/スリクソン Z-STAR
NEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)
-
ダンロップ/スリクソン ZX
スリクソン ZX Mk II ユーティリティ
-
ダンロップ/スリクソン ZX
スリクソン ZX Mk II ハイブリッド
-
ダンロップ/スリクソン ZX
スリクソン ZX Mk II フェアウェイウッド
-
ダンロップ/スリクソン ZX
スリクソン ZX4 Mk II アイアン
-
ダンロップ/スリクソン ZX
スリクソン ZX7 Mk II アイアン
-
ダンロップ/スリクソン ZX
スリクソン ZX5 Mk II アイアン