リーダーボード
三浦技研//MC-501のクチコミ評価一覧
クチコミの評価
-
クチコミ件数14件
-
ランキング148位/1496商品中
-
累計の総合評価
-
76件
-
64件
-
51件
-
43件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
MC-501のクチコミ
-
2022/2/23(水)08:17ロフト角「23°」、シャフト「MCI 80」、シャフト硬度「S200」
2021年6月にミズノMP64(シャフトDG400R)から変更しました。
憧れの三浦技研という事もあり
色々悩みました(汗)
最終的にTC101とMC501が残り
結果MC501に決めました。
決めては、見た目よりやさしく、フェースの重心が真ん中に集まっているせいか芯に当たった時の打感がサイコーでした!
シャフトは、番手ずらしで粘りを感じれるようにしました。
買って良かったです。 -
2021/11/3(水)15:52ロフト角「23°」、シャフト「モーダス105」、シャフト硬度「X」
三浦技研本社でフィッティングして、いつもお世話になっている工房で購入しました。
5〜Pまで購入、ロフトもライ角も標準より1度立てました。シャフトはモーダス105Xを1番手ずらしです。(柔らかい方)
2年使用した感想です。
元々Z565を使用していて、もっと上を目指す為に買い替えました。
はじめはCB1008を検討していましたが、MC501を見て一目ぼれして購入しました。購入は2年前だったので、いろんなオプションが無料でできいくつか設定いしました(銅下メッキ、リーリングエッジカット、イニシャル刻印、番手にカラーリング等々)
購入後の使用感については、初めの2か月は難しくて、まともに打てず後悔の日々でしたが、その後ダウンブローでの打ち方を練習してなんとか購入4か月後位には徐々に打てるようになってきました。
打感については、真に当たればなんとも言えない最高の感触ですが、何せ芯が極端に小さいので、少しでも芯を外した時は変な振動が手に伝わり、良いショットと悪いショットがすぐにわかるある意味優秀なアイアンです。笹生優花さんの影響もあり所有感も抜群に良いですよ。
現在では、完全に使いこなすまではいきませんが、それなりに使えるまでにはなったと思います。
難しいアイアンにはなりますが、アベレージが90台の方で、少し上を目指そうと思っている方にはちょうど良いと思います。 -
2020/10/12(月)11:17ロフト角「23°」、シャフト「KBS C-TAPER」
以前知り合いにcb-1008を譲っていただきました。
とても良いアイアンです。
ミウラアイアンに興味を持ち始めMB501に出会いました。難しそうな印象で無理かなと思って試打をさせていただきましたが まったく難しくもなく打ちやすいので正直ビックリです。
自分のイメージではミウラのアイアンの中で一番カッコよく感じました。
お金がたまれば購入します。 -
2020/8/23(日)11:42ロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS125」、シャフト硬度「S」
本当はUSAモデルが欲しかったのですが、クラフトマンワールドがよいと勧められ、#5&〜PWでオーダーしました。
直前まではシャフトもKBS,PROJECTXを使用しており、そのまま移行予定でしたがモーダス125が最も打感が良く、距離も伸びましたのでこちらで組んでいただきました。バランスもD2ですが、125で#5で総重量426g(グリップはベルベットツアー)で重量もKBSで組んだ時とそれほど変わりませんでした。
過去タイトリスト680やキャロウエイX PROTYPEも使用してきており、久々のマッスルバックでしたが、マッスルの打感にキャビティの優しさを持ち合わすなんとも不思議なアイアン が第一印象です。メーカー記載通り重心を20gソール側に下げたことで薄いアタリでも距離は落ちません。
(友人のタイトリストCBやテーラーメイド750よりもソール幅はあると思います。)
当然構えた時のヘッドは小さく、トップラインも薄いですが芯もそれほど狭くなく、ミスは感じますが大怪我は少ないです。アイアン チェンジ後のパーオン率上昇しました。風の影響に対してもライン出しや夏ラフの抜けもよく、球の高低もかなり操作しやすいです。フェードが持ち球でしたが、ドローが撃ちやすくなり高さ、曲がり幅が出しやすい最高のアイアン だと思います。強いて言うのであれば、やはりUSAモデルの同デザインに変更して欲しいくらいです。オーダーで組むと諭吉は相当かかりますが、スコアに直結しているので5点とさせていただきました。上級者向けですが、90を切れるレベルの方でも十分使えるアイアン だと思います。 -
2020/7/28(火)23:38ロフト角「23°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」
使用後8ヶ月経過しました。
キャロウェイレガシー シャフトダイナミックゴールドS200からの乗換です。
モーダスS105シャフトが気になっており、近くの中古ショップでテーラーメイドP790にモーダスのシャフトが刺さっているものの購入を検討していました。
試打しているところ、店員に「これは珍しくておすすめのアイアンが入ってきたので、打ってみて下さい。」と試打したのがキッカケです。
当時はスコアもまだ100を切れていない状態でしたので、自分には難しすぎるのではないかと思いましたが、とりあえず打ってみると、意外にも打てる。
P790を買うつもりでしたが、値段もほぼ同じでかなり迷いましたが、何ともいえない打感が忘れられず、翌日購入しました。
結果MC-501にして本当によかったです。
芯で捉えた時の打感と打音は「最高」の一言で打ってて気持いいです。
練習するのが楽しくなり、毎日練習に通いアイアンを打ち続ける日々が始まりました。
その後、短期間で上達したと思います。
打感、打音はもちろん距離感と方向性も申し分ありません。
見た目の割に難しさを感じることもありません。
色々なアイアンを打ってきたわけではありませんが、本当におすすめです。 -
2019/10/23(水)14:49ロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」
購入後、10ラウンドしてからの口コミになります。
【飛距離】
フィッティングセンターの計測器での数字と変わりなく飛んでいます。
【打感】
芯を外すと手がしびれますが、しっかりあたったときはよく言われる「凍ったバター」の表現がまさにぴったりです。
【音】
打感と同様に芯を外すと「ペシっ!」とひどい音ですが、しっかり芯を食ったときの音は、TVでプロが鳴らすまさにあの音がします。 一緒にラウンドしている人達もほぼ全員「そのアイアン、いい音するね〜〜」と言われますし、その音を間近で聞いてショットしている本人はテンションがあがり、気持ちよく振れるという好循環です。
【操作性】
正直あまりフックやスライスをさせずに、自分のスィングなりで打っていますが、「ここは捕まえていきたい!」「逃がしたい!」と思ってるだけでアイアンに通じるのか、球筋に影響あります。
【総評】
購入して少ししたときに当たりが薄い時があり、「あれ?新車効果がなくなった?」と心配しましたが、しっかり厚く、ダウンブローに入れないとアイアンの特性が活かされないというだけで、今はすっかりダウンブローで厚めに入れて快音響かせています。 球筋もヨレる感じもなく周りからも「アイアン、ラインでてるね!」と言われます。 打感と打音が気持ちいので、どんどん気持ちよくスイングができるので、ゴルフの調子も全体的にあがっている気がします。
残念な点としては、ヘッドが柔らかいのかすぐ傷や凹みがつくことでしょうか。 あの打感をえるために仕方ないと思っていますが、ミラーメッキでオーダーしたので日々傷か増えるのはちょっとかなしいですね。
洋芝のゴルフ場では、草履のようなターフを飛ばして周りからは「すごいね」と言われますが、全く抵抗なくターフをとって振り抜けるので病みつきです。 みなさまもおためしあれ!!過去のクチコミロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」ロフト角「ノーマル」 ライ角「3度 UP」 シャフト「モーダス120 S 0.25インチ伸ばし」
今まではNikeのコンボアイアンを使っていましたが、これが自分に合ってるのかどうなのかもわからなくなり、フィッティングし購入しました。(まだ現物がとどいていないので試打した時のレビューになります)
【飛距離】
愛用していたNikiのコンボアイアンで7I(ロフト34度)で140Yが飛距離でした。「ミウラは打感はよいが飛ばない!」と聞いていましたので、飛距離が落ちなければいいな〜 と思っていましたが計測の結果オーダーしたアイアンは20Y伸びました。
当初はCB 1008を購入検討していましたが私の場合は計測で、CB1008で150Y MC 501で160Yでした。シャフトもモーダスの105も打ちましたが飛距離がのびるわけでもないし、玉のバラツキがあり打ちにくかったのでモーダス120におちつきました。 ロフトが同じなのに20Yも違うのに驚きでした。現在のDG S300が自分にはオーバースペックというのもありますし、ヘッドの視覚的効果によりロフトが立ってボールコンタクトするようです。 スピン量も MC 501 モーダス120Sがベストの数値でした。
【打感】
当然Nikiよりも打感は柔らかいです。 最初に試打していたCB 1008も柔らかくて感動しましたが、MC 501はさらに打感が最高で柔らかいだけではなく、その中に芯というか糸というかより繊細でシャープな感じがしました。
【カスタム】
ライ角を3度アップライトにしました。 身長が180ということもありこのくらいの変更が必要とのことです。 ソールについても抜けの良さを上げるためにどちらも削っています。 あとは、メッキなど見える部分をカスタムしたぐらいです。
【総評】
4I〜PWで20万円を超えましたが、自分の身体に合わせた仕様になったので、ショットが悪かった時にクラブを疑うのではなく、スィングを疑えば100%いいのでアイアンへの信頼度は確実にあがりますし、毎年モデルチェンジする感じでもないので長く使うことを考えるとコスパは悪くないと思います。フィッティング時に自分がいかに非効率にボールコンタクトしているのかもわかりましたのでフィッテングも非常に有意義でした!
到着がたのしみです。
もしミウラを検討されている方がいれば、いろいろなヘッドで試打されることをおすすめします。
私のように、難しいヘッドの方が曲がらずに飛ぶという事もあるので!!2019/7/1(月)12:16 -
2019/9/19(木)22:54ロフト角「23°」、シャフト「DG s200 tour issue」、シャフト硬度「s」
実に8年ぶりにアイアンを換える気になり、以前から気になっていた三浦技研のアイアンはどうかなと思い、試打を試みたのが始まりでした。
ブレードは流石に難しいかと思っていたのですが、いつも馴染みの工房のマスターに、『このmc501は見た目はマッスルのようですがかなり打ちやすいですよ』と勧められ、試打を行ったところ確かに一昔前のブレードアイアンより遥かに打ちやすく、また打感が噂にたがわぬ程良かったためオーダーで注文しました。
スペックはライ角のみ1度アップライト、バウンスを1度多めに、メッキはニッケルの銅下メッキでお願いをしました。
ラウンドした感想ですが、本当に作ってもらって良かったと思っています。これまで購入したゴルフクラブ全てのなかで、ここまで買って良かったと思えるものはありません。本当にいつまでも打ち続けていたいような心地よい打感と打音、綺麗な弾道、そして見た目に反する打ちやすさ、飽きのこないデザイン、眠るときに枕元に立て掛けておく位です。
検討しておられる方がおられましたら是非1度試打をしていただき、少しでも打てそうかなと思われましたら迷わず購入して後悔しないくらいの逸品です。 -
2019/9/17(火)19:48ロフト角「23°」、シャフト「モーダス105」、シャフト硬度「R」
9月16日 仙台で行きつけのグレイリッジで初使用。
んー思ったより寛容性ありの感あり。
ただ・・ヤマハはDG、MC501は105
軽い感じにはいまだちょっと違和感あり・・・
DG使用の方はモーダス125の方がいいですよ・・
ヤマハ7番30度 MC501 6番30度
距離は同じぐらいだが、抜けはいいな・・
ラフはこちらの方が絶対いい・・・
ただ、ヤマハより上から打ち込み気味の方がいい当たり
+高さはでる。
ただアプローチはヤマハのPが重宝したが
MCは9番にあたるがここがいまだに慣れが必要???
アプローチがよくなかったのでパット35と
いつもより3から4悪い。 練習します。過去のクチコミロフト角「23°」、シャフト「モーダス105」、シャフト硬度「R」番手 長さ バランス 重量 ロフト ライ角
6番 36,75インチ D2 422G 30度 60.5
7番 36,25 D2 430G 34度 61
8番 35,75 D2 437G 38度 61.5
9番 35,25 D2 444G 42度 62
フルオーダーでゴルフ工房で作成し本日到着・・
DG R300のヤマハからMC501でモーダスにしたので
軽い分スピードが上り、慣れていないので・・・・・
距離がいまだばらつきがある。
非常にきれいなクラブですが・・簡単じゃないです。
ただ以前にタイトのZブレンド使用してましたが・・
それよりは多少優しかな・・・
スコア重視ならヤマハですが・・
より向上心とカッコ良さから切り替えました。2019/9/10(火)21:47 -
2019/7/13(土)07:53ロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」
約一年使用しての感想です。
三浦のフィッティングスタジオで試打・計測して頂いて、行きつけの工房にて、ライ角1度Up、ダブルカットソール、銅下加工にて組み上げました。
顔良し!打感良し!打音良し!
悪い所が見当たらない、良いクラブだと思います。
今迄ナショナルメーカーはもとより、ロマロやミステリー、エポン といった地クラブヘッドを使ってきましたが、このMC-501とは長く付き合えそうです。
銅下加工を施した事もあると思いますが、柔らかくねっとりとした打感を味わう事が出来ます。平面フラットフェイスのミステリーMC-12MFも持っていますが、それよりもフェイスへの食いつき感があり打っていて気持ち良いです。
打音も三浦独特の乾いた感じの心地よい音で、シャフトをモーダス3 120Sで組んだ為、柔らかいしなり戻りの風切り音と相まって気持ちの良い音で球を運んでくれます。
三浦の扱いではマッスルキャビティーですが、小ぶりな作りに薄いトップラインの形はあきらかにマッスルです。ですが、ワイドソールと低重心な為難しさはありません。とは言ってもお助けクラブとは違います。
飛距離はロフト通りの飛びなので、アイアンに飛距離を求めておられる方は別なヘッドが良いかと思います。
自分は2年前に初めて三浦のウェッジを手にしてからは、いつのまにか三浦技研の虜になってしまいました。今ではアイアンからパターまで三浦になってます。
三浦技研はカタログに記載されているカスタム以外にも、ある程度のオーダーを聞いて制作してくれます。そのカスタム全てが無料なのだから、採算がとれてるの?と、逆に心配してしまいますが、購入者としては有難い限りです。ナショナルメーカー品と比べれば高い買い物ですが、他の地クラブヘッドと比べると非常にコストパフォーマンスに優れていると思います。
発注して納期に2ヶ月と時間は掛かりますが、オンリーワンのクラブを作ってくれる最高のメーカーであり、そのメーカーが造る最高のクラブだと思います。あのタイガーウッズが認めたアイアンメーカーなのだから当然かもしれませんが。
皆さんに一度は手にして頂きたいメーカーであり、ヘッドだと思います。試打する機会があれば是非打つべきヘッドだと思います。
長文失礼しました。 -
2019/4/14(日)18:07ロフト角「23°」、シャフト「島田シャフト k‘s nine」、シャフト硬度「S」
まず初めに決してEPONのクラブの批判をしている訳でわありません。気分を概された方はスルーしてください。
私的観点から最近のEPONが某ゴルフ量販店への進出やタイへの出店など地クラブ好きの私としては何となく嫌気がさし全て処分し元々興味があった三浦技研の正規代理店が近場にあったのでそこで購入しました。
今まで、キャビティ、ハーフキャビティ、ポケットキャビティと使用してきたので次はマッスルバックと思いmc-501になりましたが三浦ではマッスルキャビティとなるそうです。
打感はとてもソリッドな感じでEPONとはまた違った打感が得られました。
糸を引く様な弾道で高さもきっちり出てくれグリーンでも止まってくれてました。
またMCWで自分好みにカスタマイズ出来るのは三浦技研しかやらないのではないでしょうか。
私はフルカスタムしPWのヘッドのロフトを変更しGWも製作していただき仕上げはホワイトクロム仕上げにして頂きました。
価格は決して安くはないですがこれだけ満足出来て間違いなく長く使用できそうです。
-
2018/10/10(水)10:51ロフト角「23°」、シャフト「K'sNINE」、シャフト硬度「S」
とにかくカッコイイ。
シャフトは島田ゴルフのK'S NINE。
軽くて振りやすい。
おかげでキャリーが5Y程度伸びたように思います。
弾道も高くなりました。
但し、やはり難しいクラブです。
芯を外すと飛距離は大きくロスします。
打感もはっきりしているので、良いショット、悪しショットがはっきり伝わります。
ずーっと付き合っていけるクラブです。 -
2018/5/17(木)06:58ロフト角「23°」、シャフト「project x lz」、シャフト硬度「6.0」
フィッティングして1度アップライト、0.5インチ伸ばしで組みました
3ラウンドほどしましたがかなりいいです
飛距離は普通ですが方向性は抜群です
打感も銅下にして柔らかく、そこまでシビアな感じもしません
ヘッドも小さく、ラフからの抜けもよく扱いやすいです
慣れるまで時間がかかると思いましたが全然問題なくシーズン突入で、いい感じです
お値段がかかるのがネックですが良さを考えればまぁいいかな、と -
2018/4/7(土)11:15ロフト角「23°」、シャフト「NS ZELOS7」、シャフト硬度「R2」
2017/11〜三浦技研CB1008を使用。こちら非常に良く強い武器であったが、工房でMC501試打したところ、更なる重厚な打感にノックアウトされエース交代に。
CB1008同様、都内某工房のスペシャルスペックで5I〜PWを組み上げ。
飛距離はCB1008と同じ、但し更に高さがでてグリーンを狙えるアイアン。
マッスルキャビティーとは言いながら、中級者レベルをクラブが求めます。 -
2018/3/30(金)22:05ロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS3 125」、シャフト硬度「S」
もう一つの行き慣れたコースでのラウンドで使用しての感想です。
打感はもう言うまでもありません。さすがの三浦アイアンです。
既に感想で書いた通り、見た目のかっこよさとは裏腹に、
相当優しく球を上げることができるモデルです。
ソールの厚みは、低重心に寄与しているようで、球をしっかりあげてくれます。
が、ダフりのミスにはそれほどお助け機能は無いように感じました。
一方で、しっかりとスイングできて良いボールコンタクトができた時は、
今までで一番イメージラインをなぞることができるアイアンだと感じます。
1ラウンドで4回しかそれが出来なかったのが悔しいのですが、その内の一回は30センチのOKバーディーでしたので、とても気持ちが良かったです。
使い続けると、ゴルフの腕も上がるような気がします。
ミスをしたときに建ての距離は結構ロスをしますが、左右に曲げてのミスは大きく減ったと感じます。過去のクチコミロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR125」、シャフト硬度「S」ホームコースで1.5ラウンド試しての感想です。
ヘッドはびっくりするほどミスに寛容で、
球が上がりやすく曲がりにくいです。球が上がるのに、
ノーマルロフトなのに、飛距離もしっかり出ます。
が、今回の乗り換えを機に、シャフト重量を
かなり重くした(DG95→モーダス125)のが主な要因で、
後半になるにつれ、スイングが乱れ始めると、
それと同時にアイアンのナイスショットが出にくくなっていきました。
今抱えている課題を避けて通れない(誤魔化しが効かない)クラブに仕上がっていました。中期的にレベルアップするためにはとても良いバロメーターとなってくれますが、今の私のレベルでは、調子が悪い時はそれ相応の打ち方で臨まないと、大変なことになりかねないと確認できました。
打感…
打ちっぱなしのボールと異なり、コースボール(今はプロV1Xを使用)を打つと、その良さは更に際立ちます。が、ミスをしたときはしっかりとフィードバックがあるので、新で打てない時はなかなかその好感触を味わえないことも分かりました。練習してスイング改善のクラブとしては素晴らしいです(笑)
弾道の高さ…
見た目よりも低重心で、球はかなり高く上がります。ノーマルロフトなのも影響しています。
スピン量…
かなり入りやすいです。弾道も高いので、スピン過多のミスをアゲンストでやってしまうと、かなり距離をロスしました。スピンコントロールの練習にもなります。
方向性…
小ぶりなヘッドなのに、意外と曲がりにくいので、打ち出しのラインが合えば
良い筋で飛んでいきます。その分、操作して左右に曲げたい時は少し難しく感じるかもしれません。
距離…
ちゃんととらえた球は、不思議と今までのエースアイアンとほぼ同じ距離でした。総重量も少し重くなったのでヘッドスピードは落ちていると思いますが、
ヘッドが小ぶりな分、芯のそばで打つ率が上がっているようです。
ですが、大きくミスをした場合は、そのぶんしっかりと大きく距離をロスします。2018/3/16(金)13:52過去のクチコミロフト角「23°」、シャフト「NS PRO MODUS3 125」、シャフト硬度「S」行きつけの工房でほぼ新品の中古をお値打ち価格にて購入させていただきました。打ちっ放しで1度打っただけでの感想です。
もう、本っ当に、見た目とのギャップが大きいクラブです。
パッと見た感じも、初めて構えてみた感じも、完全にスパルタンなアスリートモデルだと思えるのですが、
中級者である現在の私には、ベストフィットのクラブの予感です。
打ってみると、低重心のおかげで、ややトップ目に入ってもしっかりと球が上がりますし、
少々打点がばらついても球がそんなに散りません。
ノーマルロフト故にめちゃ飛びではありませんが、しっかり上がってしっかり止まる球が見た目からは想像できないほど簡単に打てます。
小顔なので、
慎重に、集中した、丁寧な、スイングがしやすいのかもしれません。
結果的に、芯を大きく外さないためか、ノーマルロフトなのに飛距離が前のクラブとほとんど変わらないです。
最近、6番アイアンですらミスが多くて使用するのがはばかられる場面が多かったのですが、これなら5番アイアンもかなりの確率で合格ショットが打てます。
スイングを見つめ直す練習用アイアンセットを覚悟していましたが、かなり実戦向けのようです。
早く慣れたコースで飛距離や球の強さ、傾斜地やプレッシャーがかかるアングルなどで、どんな球が出やすいのか見たくなりました。2018/3/13(火)22:17