パターの新着クチコミ
1〜30件/3,926件
-
オデッセイ/Ai-ONE SQUARE 2 SQUAREAi-ONE スクエア 2 スクエア #7 パター何度も試打を行って、購入しました。 ハンドファーストで打つ癖かありましたので扱いやすいパターです。 近距離、真っ直ぐがこんなに打ちやすいのは初めての経験です。 アドレスと球のみえかたに癖があるので確認して購入がいいと思います。2025/3/25(火)20:58ギアゴースト
-
オデッセイ/Ai-ONE SQUARE 2 SQUAREAi-ONE スクエア 2 スクエア #7 パター購入理由:ショートパットの押し出し撲滅 佐伯美貴さんのYouTubeを見て購入即決。 結果:ホームコースで数ホール使用。押し出しは無し。 メリット:①ストレートに打てる。 ②ロングパットの距離感の向上。 ③セットアップし易い。ネックの入り方、グリップの太さが再現性を高める。 ④人と被らない。 ⑤曲がるラインのタッチも出し易い。 その他 ①価格は高め ②所有感は高くない。 どちらも結果を見ると受容出来る。 しかし星一つ減らした理由。 誰向け:万人向けだが、あと少しで上級者入りするためにパットを改善に1番メリットがあると考えたから。2025/3/25(火)20:55golf boy
-
オデッセイ/Ai-ONEAi-ONE クルーザー 2ボール ジェイルバード パター中尺に興味があり購入した。QPさんがÝTUBEで言っていたので買いましたが今一つです。1ラウンドしたが、重くてセルフでは大変で、買い取りに出しました。その後買った34インチのパターの方がいいです。Aiに関してはよく判断できません。効果あるのかな。2025/3/21(金)15:00got
-
テーラーメイドゴルフ/ROSSA TPロッサ TP モンテカルロ by Kiamaメルカリで良品を購入。 打感と打音が心地よいです。 某ショップサイトのYouTubeパター篇でオススメされてたのがキッカケで検討、別ショップの店員さんも順回転の転がりが良いと仰ってたので、ネット検索しましたが、オンラインショップではなかなか見つからず。メルカリで美品を見つけたので即購入しました。2025/3/19(水)06:28武蔵エンヂニアリング
-
オデッセイ/ホワイトホット OGホワイト・ホット OG #7CH パターずっとオデッセイの7番シリーズ愛用していました。Sネックを使ってましたが、今回のネックで試打した所、凄く気にって購入。ライ角を2度ほど起こして使用。スコッティキャメロンのFASTBACK1.5Sネックはライ角を起こせないので最近はこちらばかり。裏に1枚鉛貼ってます。グリップはスーパーストローク1.0 平均パットも1打ですが縮まり満足(笑) 定番商品なのでお試しください。2025/3/18(火)08:34Kinkin
-
スコッティ・キャメロン/PHANTOMファントム 11 パター(2024)ファントム11.5(ショートスラントタイプ)の33インチを購入しました。 見た目でファントム9.5を買いに行ったのですが、思ったよりも小ぶりで、試打で右に外すことが多く、こちらの方が合っていました。 打感は柔らかめで、しっかり重さがあります。 矢印のついたデザインが賛否両論ありそうですが、アライメントを取りやすく、ただのまっすぐのラインよりも、打ちだしやすいです。 スコッティキャメロンもようやく重い腰を上げて、デザインの脱却を図ったようで、いい意味で一皮むけた感じがします。2025/3/17(月)21:48よっぴ
-
スコッティ・キャメロン/スコッティ・キャメロンニューポート2・デツアー パター約10年程前に中古ゴルフショップにて購入しました 憧れスコッティキャメロンが1万円を切る金額で購入できるという事で、物は試しという意味合いで購入しました 打感については非常に硬いかな ※感覚としてはパチンという音が聞こえるくらい 距離感、方向性共につかみにくいなぁ ※私のパッティング力が低いせいもあると思うが… 2、3度使用して後はお蔵入りの状態です2025/3/16(日)11:31ussa
-
スコッティ・キャメロン/セレクトセレクト スクエアバック(シルバーミスト)今年初めに中古ゴルフショップにて購入しました。 購入動機としては、所有感とそれまでに使用していたオデッセイが合わなくなってきた事です。 打感としては、少し硬めかな でも、距離感、方向性共に良好 先日久しぶりにラウンドし、利用した所、良かったです 今後も使用したいと思う一品ですね2025/3/16(日)11:22ussa
-
オデッセイ/O-WORKS BLACKO-WORKS BLACK ジェイルバード ミニ S パター今さらですが私が購入したのはダブルベントネックの方です。 このパターが発売された時はゴルフを辞めていたので存在を知りませんでした。 今のジェイルバード人気にあやかって中古を探していたら、非常に程度の良いものに少しお高かったですが巡り会いました。 質感もブラックと言うより艶消しのチャコールのような色で気に入りました。 私は打感はもう少ししっかりしている方が好みですが許容範囲です。 真っ直ぐ引けて真っ直ぐ打ち出せるパターだと思います。 まだパターマットだけの試打ですが、36インチにインチアップしてコースデビューするつもりです。 良いものに巡り会えて良かったです。2025/3/5(水)16:24タニやん
-
スコッティ・キャメロン/スタジオステンレススタジオステンレス ニューポート2父親の形見のピンの古いスリット入りアンサーが妙に調子が良く、似たような見た目と重さのスタジオステンレスビーチ1.5にたどり着きました。このサイトで1.5が良いと書かれていた方の投稿に影響されました。そして実戦投入初日のファーストパットでバーディという華々しい(笑)デビューを飾り、エースに定着しました。軽いのが良いのか、スムースフェイスが良いのか、ショートスラントネックが良いのか、とにかく距離感が合います。キャメロンは色々試しましたが、カツンという打感の良さはピカイチですね。コイツは手放せません。2025/2/25(火)00:20mac2cv
-
オデッセイ/Ai-ONEAi-ONE クルーザー 2ボール ジェイルバード パター椎間板ヘルニアの為に前傾姿勢に無理があり今迄は長尺パターを使用していました。 お店のパター売り場で見かけて構えてみたところあまり前傾せずに構えられて以降長尺と併用しています。 腰や股関節に持病をお持ちの方は試してみては如何でしょうか。2025/2/21(金)16:50頑張れ爺い!
-
ミズノ/MPMP-A305 パター間違いなく、素晴らしい名器です。 顔、座り、打感、転がり、打ちやすさ全て満点。 まず打感、さすがS25C軟鉄。 個人的に303ssより好きです。 ヘッド長も、大きすぎず小さすぎず安心感あります。色もブラックで反射せず、落ち着いたパットが打てます。 フェースバランスで、ヘッドも引きやすく 芯に当たったときの転がりもよく伸びてくれるので、多少ショートに打っていってもカップまで届いてくれる印象です。 (グリーンの速さのせいかもですが...笑) とにかく作りが綺麗で構えた時に見える フェース上部の白い線も嫌な感じではないです。 市場に中々出回ってなく、センターシャフト好きな方には是非手にとってもらいたいオススメのパターです。2025/2/17(月)18:45もすにき
-
オデッセイ/Ai-ONE SQUARE 2 SQUAREAi-ONE スクエア 2 スクエア #7 パタートライホット5K TWを使っています ひっかけが結構多く このパターが気になり試打することなく購入 直感ズバリ なんの違和感もなくとにかく打ちやすい 打感は硬め これも○ 距離感は慣れが必要ですが綺麗な純回転 元々フォワードプレスするんですが このパターは不必要 アークタイプで打つ人は慣れがいると思いますが真っ直ぐ引いてを意識してる人は買うべし おすすめすぎます2025/2/15(土)20:23所長
-
オデッセイ/TOULON(トゥーロン)TOULON LE MANSパター購入したのは少し丸みのあるネオマレットのデイトナビーチです。トゥーロンデザインのパターはいいものたくさんあるとおもいます。オデッセイブランドで少し値段もお手頃だし、オススメ。このデイトナビーチは適度な安定感と少しの操作性をあわせ持っていて、高級感ごあります。打感も金属インサート的なカチッとしたうちごたえのあるもので、とても気に入ってます。ホワイトホットは柔らかすぎて好きでないので、マイクロヒンジかこのような金属インサートがいいです。ゴルフのスコアにとってパターはとても重要なのは言うまでもないことですが、多くの人にオススメできます。スパイダーよりも安定するし、大きすぎるマレットはもってかれるのでつかえません打感や高級感もゆずれない。そんなわがままな私にぴったり2025/2/13(木)21:43きくさん
-
ミズノ/M.CRAFTM.CRAFT No.4 パター多分ほとんどの人が知らないミズノのパターです、が、構えてびっくり、打ってまさかというくらい、構えた時の安定感、狙ったポイントへ運ぶ正確性、こんな良いパター初めての出会いです(私感です、もちろん)、削り出しのフェイスもいい感じの音を出してくれます イップス気味でキャメロン、オデッセイ等々いろいろ試しましたが、徒労に終わりました このパターは、ショートネック部の出来が最高です、構えてシャフトと、きれいに一直線になるので球の打ち出しのイメージに迷いがなくなります おそらく、終のパターになるでしょう、さすがは国産パターです2025/2/5(水)23:51mayatan
-
オデッセイ/STROKE LAB BLACK SERIESBIG SEVEN TOE UP パターこれまでBackstrike Marksmanを愛用。異形には慣れており、ツノ型になることでさらに方向性が良くなることを期待して入手。期待以上に出玉が安定し、狙ったところにしか行きません。 あとはこちらの腕です。 中古市場でもなかなかモノがありませんが、パターでお悩みの方は試してみる価値ありと思います。2025/2/2(日)09:14satosao
-
オデッセイ/ホワイト・ダマスカスホワイト・ダマスカス #5今となっては古いパターですが、フェースに樹脂が貼ってなく、打感がボケなくてソリッドが好きで使っています。 中古での購入ですが、ほとんと新品状態で掘り出し物でした。 35インチでしたが34に切断し、グリップはイオミックに交換、バランスはD4ほどで、ヘッドが効いています。2025/1/31(金)07:38タンゴ
-
ベティナルディ/BB SERIESBB28 CENTER パター1ラウンドで3パットが4~6回、1メートル以内のパーパットの入る確率は½程度、3メートル以内のバーディーパットはまず10パーセント程しか入らない、そんな私が迷いに迷って買ったパターは4本、ピンタイプのキャメロンとL字のキャメロン、それにシークのニューマレットと今回のストレートシャフトのブレードタイプ、つまりは殆どの主流は持っています。 それでもL字とピンタイプは目標に構えて打つと右に外れる、ニューマレットはショートパットは構えやすいがロングパットの距離感が合わない、そこで今回センターシャフトのブレードタイプに挑戦した次第。 構えると少し被っている感じで自分の思いより左に向いている感じが強い、これだとピンタイプより更に右に押し出したり左に引っ掛けたりしやすいので注意しなければという感覚が働き、より一層右に押し出さなくなると逆転の発想、案の定、右に外さなくなったのですが今度は距離感が合わない、そこで少し短く33インチにシャフトをカットしてヘッドのコントロールをし易くしたのですが、コースに出るとやはり36パットの壁から抜け出せない始末。 パターと扱う技量は悪くないのですが読みと感性が合わないお手上げ状態です。2025/1/30(木)18:31ossan1957
-
イーブンロール/VシリーズER1v ショートプラマー パターイーブンロールパターは、なかなか良いので違うヘッドも購入。気分転換で変えるもアリかもしれません。若干ヘッド大きめ開閉してストロークする人には、とても良いクラブ。それぞれモデルごとに特色有って良い。フェースの機能はほぼ同じ。2025/1/28(火)00:58daretodream
-
オデッセイ/Ai-ONE SQUARE 2 SQUAREAi-ONE スクエア 2 スクエア ジェイルバード パター購入し1ラウンドしました。 3m以上のパットが面白いように入りました。 キャメロンのパターで少し手を使う癖が付いていたので、パッティングが不調でしたが、このパターでは良かったです。 特に下りのラインはグリップの力を緩めていたのが良かったのか良く入りました。 もうしばらく使ってみます。2025/1/25(土)17:48もものすけ
-
SIK GOLF/SIK フロー Cシリーズ パター変わり種ニューマレットを探している方にはお勧めのパターです。 重いです、座りは抜群です、ブレずに方向性は良いです、転がりは特殊なフェース設計のおかげで打点の上下には影響されにくいです。 打感は好き好きですが、ステンレスの柔らかい良い音だと思います。 以上からパターの性能としては一級品ですがデザインが個性的で賛否が分かれると思います。2025/1/20(月)15:11ossan1957
-
ベティナルディ/Studio StockSS28 CSとにかくパターが下手で最大のスコアーUPはツーパットのワンラウンド36パット以内でした。 ピンタイプ、L字タイプ、ニューマレットと使っていたのですがどれもこれで真っ直ぐ構えたと思っているアドレスから出玉は必ず右方向に出ていきます。 松山英樹がパターを変えて急によく入る様になった事がきっかけで、そういえばセンターシャフトは使ったことがないのと、センターシャフトは何故か左に向いている気がして気持ち悪くて使わなかったのでひょっとするとそれらの気持ち悪さが逆に影響して良い方向に向かえばよいと思い購入を決めました。 勿論新品のセンターシャフトでブレードタイプは名も知らないメーカーしかないのでオークションや、大手中古販売店を探してやっとこのパターにたどり着きました。 早速グリップを交換しその際1インチ短くカットして、33インチで使用しています。 アドレスでの違和感はそれ程なくてこれだとオフセットタイプと変わらないと危惧しましたが練習グリーンで打つと右に押し出す球がなくなっており、カップに絡むことが増えました。 後はタッチですが、これはもう少し立たないとわかりません。 因みにこのパターを探している時に同じセンターシャフトでイーブンロール、オデッセイ、プロギア、とうち比べましたが打感と打音が一番気に入ったので決定しました。2025/1/20(月)14:11ossan1957
-
イーブンロール/スタンダードシリーズER1.2 ツアーブレード パター新品が値下げされていたので購入しました。以前もコメントしましたが、芯でとらえやすい事、打ち出し方向がぶれにくい事、芯を外しても距離が変わりにくい事が気に入りました。 打感は柔らかめなので、しっかり目に打った方がよさそうです。 一方でロフト立ち気味かつフェースの溝の効果もあってか、打ち出し直後からの転がりの良さもあるので、練習は必要ですが距離のばらつきが少なそう。 練習してエースに昇格させたいと思います。2025/1/17(金)11:26カタログオタク
-
スコッティ・キャメロン/セレクト18 ニューポート 2ニューポート2、33インチを中古で購入。重量557g。これまでオデッセイテン、イレブン、テーラースパイダー、ピンシグマなどミスをカバーしてくれる易しいパターを求めてきました。が、先日の松山選手PGA開幕戦優勝!を見てキャメロンが欲しくなりました。易しいパターに逃げていては上達はないとも感じました。本日ラウンドしました。特筆すべきは打感と打音の良さ。気持ちよい感触が手に耳に伝わってきます。この恩恵で距離感が出しやすいのです。また、重量感も私にはピッタリでストロークが安定しました。角ばったブレードですがラインがよく出ました。ぱっと見難しそうに見えます。それだけに慎重に芯で打つことに集中できました。結果とてもいい結果を生んでくれました。名器だと思います。開閉タイプで重めのパターを好まれる方にお薦めです。2025/1/16(木)20:22niceshot
-
オデッセイ/TOULON(トゥーロン)TOULON ATLANTA パターまず、構えやすくヘッドサイズも丁度いい。 ブラックで反射の心配もなし。 打感もさすが削り出し。 コンッと音がするも、打った感触は柔らかい。 あと、ビックリしたのはテークバックがスッと引きやすい事でした。 距離感に関しても、インサートのような反発や AIフェースのような転がりを助けてくれるなどの お助け感はないが自分の感覚で合していきたい人にピッタリだと思います。 ショートネックのため、いつも33インチで使われている方でも34インチでボールから遠目に立つ事で、手で小細工することのできないストロークとなり打つと上手く打てます。(谷原プロがYouTubeで言っておられました) ※純正のパターカバーだと塗装欠けしやすいので、ピン型のパターカバーを無理矢理付けることをオススメします。笑2025/1/14(火)23:02もすにき
-
L.A.B. Golf/ダイレクト・フォース 3 パターどこぞやのパチモンとは全く違いますね アレ買うくらいなら本物を長く使うべき ただ個人的にはもうちょっと弾きが良い方がいいですね おそらく13フィートとかの高速グリーンを基準に作られてるから普段9フィート未満のゴルフ場に行く人はちょっと合わないかも 弱い力感で真っ直ぐ打つことが得意なパター2025/1/10(金)11:54ゆあのき
-
マスダゴルフ/STUDIO-5 パター試打して即購入を決意するくらい打音が好きです。普段ボールはTitleist Pro V1を使っているのですが、大抵のパターはあまり高い音がでません。しかし、STUDIO-5は澄んだ打音がするのです。そして打感も柔らかい…。結果的に距離感も方向性も合うようになり、先日のラウンドではハーフ12パット。ソールが広く座りもよいので、安心して構えられますし安定したストロークにもなりました。パターが良いとショットも冴えてきて、良いリズムでゴルフを楽しむことができると実感しています。人とギアが被るのはあまり好きではありませんが、このパターは本当にお勧めです。2024/12/30(月)01:49なりすけ
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTxSpider GTx スモールスラント パターTMの初代ロッサモンザを約24年間使い続けてきました。この間、何本(オデッセイ、プロギア、スコッティキャメロン等)も他のパターを購入しても、結局、初代ロッサモンザに戻ってしまっていました。今回、久しぶりに、33インチのこのパターを購入して、練習場とホームコースで使用したところ、構えやすくて方向性も良く、フェースインサートも好みの硬めで、グリップも長年使っているスーパーストロークが付いているので握りやすく、暫く、このスパイダーGTxを使用するつもりです。2024/12/26(木)16:42あんちゃん3833
-
オデッセイ/ジラフ・ビームジラフ・ビーム #7 パターロングネックでカウンターバランス #7 ツノ型 という特徴よりも、カッパーで使うと味がでそうなパターを所有欲にかられて購入 普段は、ピンアンサー2か2ボールブレードを使っているが、ジラフ#7もミスヒットに強く方向も出しやすい。 ただグリップは、形もキリン模様もあまり好みでない。あうグリップを時間をかけて探します。育てるパターとして楽しみます。2024/12/23(月)15:32体強メンタル弱夫
-
ピンゴルフ/VAULTVAULT ANSER2自分仕様に合わせたくて出物があったので入手しました。 これまでのパターはANSER2021パターでロフト角5°ライ角68°の33インチでちょい太目のグリップで気に入っておりましたが、ロフト角5°が影響してかちょいフェイスが被って見えるのとハンドダウンのアドレスでちょいトウが浮く問題を解消させる形での変更です。 入手したANSER2はロフト角3°ライ角67°の34インチにグリップの太さも試した結果直径38mm程度の極太グリップが合いそうだったので交換しました。 ラウンドは1回だけですが、広大なグリーンのゴルフ場での過去10回の平均パット数が35.9の中、35で要所のショートパットが入ってくれて良い感じでした。 インサートの入っているANSER2021と違って打感も良くなって転がりも良くなった感じです。 ライ角67°のハンドダウンのアドレスでの手首のロックと極太グリップでの手首のロックでショートパットに自信が持てたのが大きいです。 フェイススクエアで構え易いのも好印象でした。2024/12/22(日)06:28かわせみ!